
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






CDコンポからMDに録音した場合、本機だけでは、漢字ひらがなは入力できないみたいですが、それをPCで編集し直して漢字ひらがなの曲名にすることはできるのでしょうか?パナソニックのSJ-MR250あたりは可能のようですが、リモコンのデザインがこっちのほうがいいのでできればSONY製品がいいんですけれど・・。
0点


2004/03/19 09:33(1年以上前)
できます。
書込番号:2602073
0点





このMZ-N920のトップの「口コミ情報」の下にある「製品評価」の八角形のグラフを見て疑問に思ったのですが、MN-N910の「バッテリ」の項目は
特に問題ないように思われるように対して、MZ-N920のそれは著しく低いように思われるのですが、MZ-N920の「バッテリ」は実際どうなのでしょうか? カタログとどのくらい差があるのでしょうか?また、これは録音と再生共にカタログよりも少ないのでしょうか?購入者の方々の見解をお待ちしております。(多数質問してしまい、申し訳ございません。)
0点


2004/03/17 13:37(1年以上前)
あのグラフは全く当てになりません。 何故なら、一日何回でも同じ人が繰り返し投票できるからです。たまに形作って遊んでる人もいるみたいです。
書込番号:2595237
0点






2004/03/14 23:50(1年以上前)
ここの過去ログ [2511050]本体のみでの録音
に出ていますよ、
別売マイクを使うと可能だそうです。
書込番号:2586380
0点



2004/03/15 18:18(1年以上前)
どうもです。助かりました。
書込番号:2588475
0点





このMDプレイヤーを買う気でいるものです。
SONYのページによると、このプレイヤーはMDとCDのはいってるPCをつないでデータをうつすことができるそうなんですが、そのときに、そのCDがレーベルゲートCDだったときも普通に移せるのでしょうか。あと、もともとWindows Media Playerにはいってたデータとかはうつせるでしょうか?????
0点


2004/03/15 12:57(1年以上前)
レーベルCD→PC(ソニック何とか)にデータコピー→MDって事ですよね
。可能ですが普通の手段を用いる限りでは有料になります
★ただし最初の1回は無料でPCにコピー可★
レーベルゲートCDのレンタルでも自分がPCにコピーする最初の1人なら無料でPCにコピーできます。
出来るだけレンタル解禁日直後にレンタルしましょう…
出遅れると他人に先を越されていることもあり笑
Media Playerはたしかソニ何とかで変換して出来たと思う
書込番号:2587718
0点


2004/03/22 15:35(1年以上前)
この機種はMDレコーダーです。
書込番号:2614954
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)