
このページのスレッド一覧(全165スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 2 | 2007年5月1日 05:11 |
![]() |
3 | 5 | 2007年5月1日 05:09 |
![]() |
0 | 5 | 2006年12月6日 21:35 |
![]() |
0 | 2 | 2006年9月19日 12:33 |
![]() |
1 | 1 | 2006年7月31日 07:35 |
![]() |
0 | 0 | 2006年2月5日 15:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


この度、最近まで使っていたNW-A1000の前に持っていた、MZ-N920で同じ曲を久々に聞いた所、改めて音の良さに気づきました。使用しているヘッドホンはインナーイヤー型のMDR-E888ですが、ウォークマン側でイコライザーを調整してきくと、明らかに重低音のパワーに差があり、びっくりです(インナーイヤーとは思えないほど重低音が聴けます)。しかも音場感も全然違うのに感動しました。これでまた、しばらくは、HDDタイプでなくMDを使用します。しかし、弱点である入る曲数が少ないのは、音の良さを優先して我慢します。
3点

ですよね!!!
私もこの機種を持ってます!
音がいいのは確かなのですが、曲数が少ないのでHi-MDが欲しかったりするのですが、高いので当分は我慢です。
微妙にレベルメーターっぽいのが表示されてるのがお気に入りだったりします。。
書込番号:5886965
1点

デジタルアンプになって音質調整のデジタルサウンドプリセット機能が無くなったのが残念です。
書込番号:6288411
3点



MZ-N1がついに録音できなくなった。
で、早速ヤマダ、コジマめぐり。
ヤマダの「MZ-N920展示品限り18800円、4/14まで品」を明日あればですが、購入するつもりです。
(展示品限りといってもようは在庫処分なんでしょう。)
にしてもnetMDって盛り上がってないですね。
moraからダウンロードすれば、お気に入りMDを車でも家でもポータブルでも使え結構便利なのに。
Sony LAM-Z05 27800円
Sony CMT-AH10 44800円
Sony NAS-M7HD 63000円
って高いですよね。
結局、Sonyだし。ほかのメーカーさんがんばってくれないかなぁ。
ちょっと愚痴でした。
0点

MDの上位規格【Hi-MD】は御存知ですか?
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200603/06-0323/
http://www.jp.sonystyle.com/Product/Mz-rh1/index.html
この様な物も出ますが、Apple社が人気の御時世ですからね…
MZ-NH1・MZ-NH3Dでしたら、2万円以内で購入可能な店が未だあるかと思いますけど(^^)
どちらにせよ、展示品の購入は避けるべきです!
書込番号:4996886
0点

アドバイスありがとうございました。
でも、申し訳ないです、帰宅途中に買ってきちゃいました。
さらに申し訳ないことに機種はMZ-N920でなくMZ-RH10でした。
店員殿との会話では、4/15以降も現品?18800円のチラシが入るような様子でした。
なんだそりゃですが、壊れたMZ-N1も現品だったような。
この後、情報があればMZ-RH10の方でアップいたします。
大変、失礼いたしました。
書込番号:4998146
0点

そのご予算ではMZ-RH10は最良の選択だと思いますよ。
Net-MDはもちろん、そこからさらに広がるHi-MDの世界が楽しめます。
書込番号:5017002
1点

Hi-MD機能搭載製品がもっと安くなったら
どうなるか分かりませんYO!
書込番号:5156461
0点

NETMDよりHi-MDの方が普及しましたね。Hi-MDは素晴らしい性能です。
書込番号:6288407
2点



初めまして、本機の購入を検討中の米米太郎です。
以下の3点についてうかがいます。
(1)初期設定では上書き録音だそうですが、これは追記して録音に変更できますか? たとえばあらかじめ30分録音してあるMDに追加して録音する時、前のデータを残したままで録音できますか?
(2)私のPCはUSB1.1なのですが60分のCDをMDLP2で転送するとどれぐらい時間がかかりますか?
(3)moraからダウンロードした曲を本機に転送するのにSPステレオモードを使い、その同じCDの残りの部分にCDからMDLP2モードで転送することはできますか? もしできるとしてそのMDを本機とは別の車載のMDプレーヤー(MDLP対応機)で再生できますか?
アイポッドには手が出せないPC初心者ですので、なるべくわかりやすく教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
0点

(1)どちらもできます。しかし「追記して録音」に変更しないとあらかじめ30分録音してあるMDに追加して録音する時、前のデータを残したままで録音することはできません。
(2)うちのUSBのVerは分からないのですが、3分で転送終了します。遅くても6分ぐらいで終わると思います。
(3)内容がいまいち理解できません。(^_^.)
書込番号:5701533
0点

新製品 大好きさん
教えていただき、ありがとうございます。
>(1)どちらもできます。しかし「追記して録音」に変更しないとあらかじめ30分録音してあるMDに追加して録音する時、前のデータを残したままで録音することはできません。
万が一上書き録音のみだと困ると思い、念のため伺いましたが、
安心しました。
>(2)うちのUSBのVerは分からないのですが、3分で転送終了します。遅くても6分ぐらいで終わると思います。
今までCDからMDへのダビングはコンポでしかしたことがなく
PCでは初めてなのですが、目安として参考になります。
>(3)内容がいまいち理解できません。(^_^.)
失礼しました。質問を読み返しましたが、1箇所まちがえていました。1枚のMDにSPステレオとMDLP2という二つの異なるモードで録音し、それを別のMDプレーヤーで再生できるのか知りたかったのです。
(3)moraからダウンロードした曲を本機に転送するのにSPステレオモードを使い、「その同じCDの残りの部分」にCDからMDLP2モードで転送することはできますか? もしできるとしてそのMDを本機とは別の車載のMDプレーヤー(MDLP対応機)で再生できますか?
(誤)その同じCDの残りの部分
(正)その同じMDの残りの部分
書込番号:5703229
0点

そうですか・・・(^_^.)
LP4だけでなくLP2にも対応しているならできると思います。
書込番号:5718805
0点

新製品 大好きさん ありがとうございました。
ヨドバシ新宿本店で24,800円、ポイント10%でシルバーを
購入しました。
使い方がわからず、また何かうかがうかもしれませんが、
その節はよろしくお願いします。
書込番号:5722080
0点

よかったですね。
ちなみに僕は青いのを持ってます。
新しいSonicSteageに更新できましたか?
付属で付いてくるソフトにはない機能が色々追加されてますよ(^_^)
書込番号:5722988
0点



USBコードなくしてしまいました。
付属品のみの購入はお店で取り寄せてもらえばできるんでしょうか?
本体壊れてコードがいらない方、コードを使ってない方など
もしいらっしゃたらゆずってほしいです。
多少のお支払いはできます。
0点




はじめまして。
単3型ニッケル水素電池高容量の2600mAh
http://www.rakuten.co.jp/nexcell/446952/776976/
MZ-N920で、付属のガム式と単3型の2600mAhいしょに使用できますか?
それとも、電流オーバして、壊れますか?
宜しくお願いします。
0点

普通に単3乾電池が使えるモデルなら、問題無く使えるんじゃないかな。
高容量って言うのは、長時間使えるって事かな。
1700mAhや2300mAh等に比べて長時間使えるって事だから、アルカリ乾電池には敵わないかも。
そのかわり、充電して繰り返し使えるから。
書込番号:5304628
1点



04年9月にビッグカメラにて購入。
通勤時に往復2時間程度の使用でしたが、
05年11月頃からMDの読み取りが悪くなり、
レンズクリーナーを購入して何度か試しましたが結局読み取り不能になりました。
でも、こんなこともあろうかと、3年保証に入っておいたおかげで
1週間で無料で修理完了して帰ってきました。
(ピックアップ、スピンドル交換で、修理費は約23000円にもなってました。)
やはり、電化(ソニー)製品は割高でも長期保証が大切だとしみじみと。
まあこれで、もうMDを使わなくなるまで壊れることはないだろうなと変に安心を。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)