




パナソニックの板で下の質問をしたのですが、
「各メーカーのパンフレットを見比べて、ソニーのMZ-E730がいいなって思っていたのですが、ここのサイトで他メーカーのを調べてみると、PANASONICのSJ-MJ59が総合的に一番評価が良かったように思います。私の使用目的としては、電車の行き帰りで英語の語学学習に使いたいと思っています。ソニーの板で質問させていただいた耳が悪くならないかという時代遅れ(?)の心配もあり、音質の面でもHDデジタルアンプという機能が一番いいのかなと思い、MZ-E730の購入を考えていたのですが、今悩んでいます。候補としては、MZ-E730、ランキング二位のMZ-E630、PANASONICのSJ-MJ59の三機種です。できればそれぞれの長所短所、私の使用目的の場合ならこれがオススメ
といったアドバイスをいただけたら幸いです。まったくの主観で結構ですのでよろしくおねがいします。」 あれからビックカメラに行って、「音質もパナソニックのDサウンドよりも絶対こっちの方がいい、MDリマスター機能よりもこっちのそれに対応する機能の方が勝っている、リモコンも使い易いし、何てったってソニーが一番最初にポータブルをつくったんですから。」 と店員さんにこの機種を薦められました。やっぱりこの機種にしようと思います。お願いします。
書込番号:4066253
0点

語学学習にはピッチコントローラが付いているソニー機が便利と感じますが、如何でしょうか。
パナのMDリ・マスタと同等機能はソニー機には付いていないでしょうか。
MDリ・マスタはデフォルトで有効になっていてボーカルがノーマルより張り出し奥の表現力がアップして音に厚みが出てくるでしょうか。
書込番号:4066724
0点

決断の最終段階はご自分でご決断されたし。
あらかじめ下記で取扱説明書をダウンロードしてしっかり読まれるのがよろしいかと。
他人の意見、それも主観でイイなど・・・発言自粛
SONY 取扱説明書のダウンロードサービス
http://www.sony.jp/support/manual.html
PANASONIC 取扱説明書のダウンロードサービス
http://panasonic.jp/support/manual/index.html
書込番号:4066725
0点

処で、耳が悪くならないかとの時代遅れとは何でしょう?
書込番号:4066767
0点


2005/03/14 21:12(1年以上前)
730も、結構デザインもいいと思うし、音も迫力があるから、
730のがいいとおもう。
書込番号:4071860
0点



2005/03/15 16:32(1年以上前)
みなさん、いろいろなアドバイスありがとうございます。これで決心がつきました!!
書込番号:4075393
0点

>どらチャンでさん
お久しぶりです。
下のスレで聞いていることではないでしょうか?
自分も昔ウォークマンは耳に悪いからと言われた覚えがあります・・。
書込番号:4079155
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > MZ-E730」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2007/04/02 1:00:43 |
![]() ![]() |
7 | 2006/02/09 23:53:56 |
![]() ![]() |
0 | 2005/10/26 23:16:53 |
![]() ![]() |
1 | 2005/09/17 18:06:56 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/30 21:10:57 |
![]() ![]() |
6 | 2005/07/28 8:48:39 |
![]() ![]() |
4 | 2005/04/16 23:26:46 |
![]() ![]() |
7 | 2005/04/15 13:59:30 |
![]() ![]() |
13 | 2005/03/21 16:43:38 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/03 17:08:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)