
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 3 | 2007年6月2日 00:06 |
![]() |
0 | 0 | 2006年3月30日 13:24 |
![]() |
0 | 2 | 2006年3月26日 12:56 |
![]() |
0 | 0 | 2005年7月15日 01:25 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月6日 03:27 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


13日に買うつもりはなかったけどあまりの安さに衝動買いしてしまいました。色はシルバーを買いました。オレンジ以外の色が各2台ずつぐらいワゴンの中にありました。
NetMDはNE810を持っているけど、外部入力から録音ができるのでいろいろ試していきたいと思っています。
2点

すごい安いですね!驚きです。
去年購入しましたがその2倍ちょっとしましたよ・・・
MZ-RH1が登場しての影響なんでしょうね
書込番号:5274896
2点

他に都内で格安で売っている場所があったら報告お願いしたいです。
しかしまだ売っているのかどうか不安ですが・・・
書込番号:5311944
1点

在庫処分で家電量販店は大幅値下げしたのですね。
私はMZ-RH10をネット通販店(ECカレント)で25800円で購入しました。
書込番号:6394326
1点







ヤマダ電気H店で売値28,900円でした。
960ポイント使って、27,940円で購入。
今回のポイントは780ポイントついてきました。
最安値+代引き+送料を考えるとヤマダでも通販でもトントンです。
色はどれも安っぽい感じですが、シルバーよりは黒のほうが
マシかなと思い黒にしました。
大きさは中途半端でMp3プレーヤーとは比べ物にならないけど
もはやお蔵入りしていたMDディスクが
PCデータの保存として使えるのは福音かな。
Mp3プレーヤーは中身を入れ替える手間が嫌で、
面倒くさがりやな私は 結局最初に入れた曲を
ずーっと聞いています。だからディスクを換えるだけでいい
HIMDの方が絶対便利と思います。
しかし本機を携帯するのはちょっとねぇ・・。
携帯用として再生専用機のもっともっと薄型が出るのを期待します。
0点





3/10の発売が待ち遠しいです。早く実物を見てみたいですね。
29,800円で予約受付をしているお店がありましたのでお知らせします。
http://kadenkurabu.emart.ne.jp/shop/bin/cgi.fcgi/shop-7.pl?_KANJI_CODE_DETECTOR=%8A%BF%8E%9A%83R%81%5B%83h%94%BB%95%CA&_%23KEYWORD=100&KEYWORD=MZ-RH10&f=A
ところで、発売1カ月で価格はどれぐらい安くなるものなのでしょうかね?
0点


2005/03/06 03:27(1年以上前)
>ところで、発売1カ月で価格はどれぐらい安くなるものなのでしょうかね?
色々観察してぃるのですが、これはジャンルにょるんですょね。。。
DVDレコみたぃな競争が激しく、モデルチェンジが激しいものゎ相当さがるのですが、HIMDみたゐな競争が全くなぃものゎぁんまり変わらない感じです。。。
書込番号:4027572
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)