



2005/03/11 17:28(1年以上前)
デジタルアンプが、【HDデジタルアンプ】ではありません。
その点で違います
書込番号:4055056
0点

使用電池が違うから違うと思うょ。
なんせ、外付け電池箱での電池違いで結構な違いが出るからね。
書込番号:4055852
0点

そうそう。旧製品でのガム電池の容量低下で音が暴れ出すのって改善したかな?
この暴れは録音している時も影響するのかな?
それと、小生の今回は見送り。
ESデッキは販売終了なのでオンキョウの据え置きでも狙いますかね。
それとも、敢えてESデッキを狙うか(^^ゞ
書込番号:4055906
0点


2005/03/12 00:15(1年以上前)
小生って何なんですか?
書込番号:4057176
0点



2005/03/12 00:42(1年以上前)
それで音はこちらの方が劣るのですか?
聞きたいのはこの一点だけ(笑)
書込番号:4057359
0点


2005/03/12 01:06(1年以上前)
>小生って何なんですか?
自分とぃぅ意味です。。。
辞書位自分でひきましょう。
電圧下がっているのでアンプの性能も下がる。。。
音質は確実に悪くなっているでしょうね。。。
NH1と比べると。
比べてみた人の体感意見等欲しい所ですね☆
書込番号:4057491
0点



2005/03/12 01:14(1年以上前)
結局何も進化していないのではないか??
MP3と引き替えに悪くなった部分が多いのでは?
新しい方、この迷走ぶりにストップをかけてください。
書込番号:4057533
0点


2005/03/13 01:58(1年以上前)
>結局何も進化していないのではないか?
個人的にはニッケル水素のガムバッテリーに変わった
のゎかなりポイント高いですけど。。。
ここゎ評価できませんか?
書込番号:4063308
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > MZ-RH10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2015/11/12 17:49:45 |
![]() ![]() |
0 | 2009/09/20 22:04:29 |
![]() ![]() |
1 | 2007/08/15 0:13:38 |
![]() ![]() |
1 | 2006/12/06 1:10:43 |
![]() ![]() |
1 | 2007/06/03 3:51:49 |
![]() ![]() |
2 | 2006/10/18 14:15:49 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/01 23:48:59 |
![]() ![]() |
3 | 2006/09/15 13:29:26 |
![]() ![]() |
2 | 2006/10/06 1:04:55 |
![]() ![]() |
3 | 2007/06/02 0:06:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)