


Hi-MDって普及すると思いますか?自分が思うにMDLP
でもう充分だと思います。SONYの遊び、あがきにしか
見えません。一枚のディスクに何十時間、何百曲入れて
どうすんの?
書込番号:4149695
0点

ディスクのコスト下げて
たぶんSONYが権利関係を持っているのでしょうから
その使用料を安くすれば、少しは普及するのでは
でも時代は、もう違うよ
量販店行ってもお客さん多いのはMP3プレーヤーか
I-PODだし。
MD自体がもう終わりそう(なくなりはしないだろうけど)
書込番号:4149804
0点

Hi-MDは普及しないと思います。
融通の効かないATRAC自体、もう先は長くないでしょうし。
ただ私個人は、MDLPの最大5時間録再では全然足りません。
MP3/HDDプレイヤーの録音機能にも今のところ満足はできません。
最大34時間もの連続長時間録音がそれなりに高音質ででき、それをすぐ
高精度で編集してPCにアップロード&WAV化・MP3化出来る大変便利な
機械として、私はHi-MDを日々愛用しています。
書込番号:4159121
0点

普及は難しいというのが現状でしょうね。。。
各社のMDコンポがHI-MDコンポになっていく流れがどうも
できなさそうなんですよね。。。
Panasonicは今度のコンポ、フラッシュ乗せてしまったし。
ただ個人的にMDはDIVIDEとかERASE等の編集が容易なので、
凄い好きなのですがね。。。
ところでHDDとかフラッシュメモリとかのMP3プレーヤに対する
大きなアドバンテージとして上記の編集機能があると思うのですが。
皆さんお詳しそうなので、最近のMP3プレーヤーで編集機能(DIVIDE等の)
が充実しているモデルってあるのでしょうかね???
書込番号:4177774
0点

デジタルに関しては、時代と技術の進み方が速過ぎたんでしょうね。
>ただ個人的にMDはDIVIDEとかERASE等の編集が容易なので、
>凄い好きなのですがね。。。
私も本当にそう思います。なんだかんだ言っても、日本でデジタル録音と
いう文化をここまで練られた形で底辺から実現できた事は素晴らしいです。
圧縮音楽ゆえにピュアオーディオファンからはちゃんと相手にされません
でしたが、操作性に関してはDATよりはるかに使いやすいですし。
今でこそPCでなんでも出来るようになりましたが、PCでは自由度が高過ぎて
システムとして確立せず、使い方も本当に人それぞれにいろいろなハードや
ソフトを繋ぎ合わせて使う形になっている現状です。
一般人でも簡単なコマンド選択式で操作できるMDが果たした役割は、今改めて
考えると非常に大きかったと思います。
>ところでHDDとかフラッシュメモリとかのMP3プレーヤに対する
>大きなアドバンテージとして上記の編集機能があると思うのですが。
>
>皆さんお詳しそうなので、最近のMP3プレーヤーで編集機能(DIVIDE等の)
>が充実しているモデルってあるのでしょうかね???
お答えにならなくてすみませんが、これは私も探しています。
何機種か試してみて、スペックでは実態はわからない物だという事を痛感
しましたが、全機種を試す訳にもいきませんからね。
現状ではそもそもまともな音質で録音出来るものさえ少ないと思います。
MD並みの音質と編集能力があれば乗り換えてもいいと思うのですが。
書込番号:4179024
0点

同じ考えの方が居るとは思わなかった(^0^)
やはり編集機能の充実したMP3プレーヤーは見つからずですか。。。
私も半年(かもっと前?)にあらゆる手段を使って探したのですが
(ユーザーに聞いてみたり)ダメでした。
やっぱりそういう需要が非常に少ないのでしょうね。。。
書込番号:4180277
0点

需要、少ないんでしょうねえ。
ただ編集機能に関しては、MP3でちゃんと録音出来るのならばそれを
PCに取り込むのは簡単ですから、編集はPCでもいいとは思うんです。
MP3がATRACと同じようにフレームの概念で切り張り出来るものなのか
どうかわかりませんが、ポータブルでは難しいのかもしれませんし。
ただ、まずまともな音で録音出来る製品を探すのが問題です。
CD音源や人の声などは一応ちゃんと録れているように聞こえていても、
AMラジオなど微妙なノイズの乗った音源だと圧縮でグシャグシャな音に
なってしまったりする事もあるし。
今のところ、そこそこの投資で高音質・高機能なHi-MD以上のものは
見つかっていませんね。先行きが不安です。
書込番号:4180506
0点

スローテンポですけど、カーステやコンポは徐々にHi-MDに置き換わっていくでしょうから、そうなればディスクが交換可能なHi-MDのよさが認識されるでしょうね。
コンポは徐々に出てきましたが、さらにHi-MD機が増えることを望みたいです。特にカーステ。
書込番号:4212747
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > MZ-RH10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2015/11/12 17:49:45 |
![]() ![]() |
0 | 2009/09/20 22:04:29 |
![]() ![]() |
1 | 2007/08/15 0:13:38 |
![]() ![]() |
1 | 2006/12/06 1:10:43 |
![]() ![]() |
1 | 2007/06/03 3:51:49 |
![]() ![]() |
2 | 2006/10/18 14:15:49 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/01 23:48:59 |
![]() ![]() |
3 | 2006/09/15 13:29:26 |
![]() ![]() |
2 | 2006/10/06 1:04:55 |
![]() ![]() |
3 | 2007/06/02 0:06:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)