かなり迷っていて、お聞きしたいのですが、ホームページに機器からの転送と有りますが
MZ-RH10で今まで録ったMDなどSPやMDLPモードで録ったものを再生させ
それをPCに取り込むことは出来るのでしょうか?
今まで録ったMDからPCへとりこめればMZ-RH10出なくてもいいのですが
いい方法はないでしょうか?
あとHI-MDの対応機器を持ってない場合MZ-RH10聞くことが出来ないのですが、皆さんは他に車とか家で聞く場合HI-MD対応機種なのでしょうか?
参考までに聞かせてください。
書込番号:4385917
0点
IS1 さん、こんにちは。
>今まで録ったMDなどSPやMDLPモードで録ったものを再生させ
それをPCに取り込むことは出来るのでしょうか?
出来ません。
「MZ-RH10」にアナログ録音したものを「SonicStage」経由でパソコンに
転送できます。
参考
http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/qa/answer/hm04020113.html?k=mz-rh10&q=6
>今まで録ったMDからPCへとりこめれば
「MD」の曲をパソコンに取り込む場合は、
「MDプレイヤー(ヘッドフォン端子)」>「接続コード」>パソコン(マイク端子)
とつなげ、録音・編集ソフト(フリーソフトあり)で録音する方法。
「MZ-RH10」を買うのであれば、
「MDプレイヤー(ヘッドフォン端子)」>「接続コード」>「MZ-RH10アナログ(ステレオミニ)入力端子」
で録音し「SonicStage」でパソコンへ転送。
>あとHI-MDの対応機器を持ってない場合MZ-RH10聞くことが出来ないのですが
「HI-MD」対応機器は、SONYのウォークマンや「BUFFALO」の「MD-HUSB」、数種類のコンポしかありません。
「SonicStage」を使えば「MZ-RH10」でも、「MD(SPモード」「MDLP」
で録音できるので、それで聞いているのでは・・・
書込番号:4386473
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > MZ-RH10」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2015/11/12 17:49:45 | |
| 0 | 2009/09/20 22:04:29 | |
| 1 | 2007/08/15 0:13:38 | |
| 1 | 2006/12/06 1:10:43 | |
| 1 | 2007/06/03 3:51:49 | |
| 2 | 2006/10/18 14:15:49 | |
| 2 | 2007/06/01 23:48:59 | |
| 3 | 2006/09/15 13:29:26 | |
| 2 | 2006/10/06 1:04:55 | |
| 3 | 2007/06/02 0:06:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



