『良いとこ悪いとこ』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

MDLP対応:○ NetMD対応:○ 録音:○ 最大電池持続時間:37時間 重量:120g MZ-RH10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MZ-RH10の価格比較
  • MZ-RH10のスペック・仕様
  • MZ-RH10のレビュー
  • MZ-RH10のクチコミ
  • MZ-RH10の画像・動画
  • MZ-RH10のピックアップリスト
  • MZ-RH10のオークション

MZ-RH10SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月10日

  • MZ-RH10の価格比較
  • MZ-RH10のスペック・仕様
  • MZ-RH10のレビュー
  • MZ-RH10のクチコミ
  • MZ-RH10の画像・動画
  • MZ-RH10のピックアップリスト
  • MZ-RH10のオークション

『良いとこ悪いとこ』 のクチコミ掲示板

RSS


「MZ-RH10」のクチコミ掲示板に
MZ-RH10を新規書き込みMZ-RH10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

良いとこ悪いとこ

2005/12/05 13:38(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-RH10

クチコミ投稿数:32件

MDを持っていなかったので買ってみました。まずちょっと本体が厚い(厚いMDも多い)。デザインは派手すぎず、個人的には文句なし。リモコンはボタンや液晶は良し。ただ音量が非常に操作しづらい。次にメディア価格。1Gの割に安(ディスクなので安価)。本体は割高。次にソフト。音楽の取り込み面倒。プレイリスト(M3Uなど)を作らないとグループが作れない。取り込み遅い。MDの転送中パソコンが止まる。終わるまで別作業できず(MD(RAMのようなもの)を媒体とするためUSB1.1を使わざるを得ず)。転送中の音うるさい。48kHz未対応。要再エンコ。WMAなど他主要音楽ファイル未対応。友達とシェアできるのは良し。メディアが大容量かつ安価で買いやすい。従来のMDタイプも作成可能良し(ATRAC3PLUS使用不可)。MP3→ATRAC3変換が出来ない悪。ライン、マイク録音がWAV良し(音質劣化なし。他タイプにエンコしやすい)。MP3やHI-MD化した80分メディア(300Mくらいまで使用可)再生時のバッテリーの持続悪。
以上

書込番号:4632375

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/06/03 03:42(1年以上前)

SONYのウォークマンはMP3よりATRACの方が音質が良いですね。
まぁMDを開発したのはSONYだから当然か

書込番号:6398031

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > MZ-RH10」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

MZ-RH10
SONY

MZ-RH10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月10日

MZ-RH10をお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)