『低音が…!』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

MDLP対応:○ NetMD対応:○ 録音:○ 最大電池持続時間:37時間 重量:120g MZ-RH10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MZ-RH10の価格比較
  • MZ-RH10のスペック・仕様
  • MZ-RH10のレビュー
  • MZ-RH10のクチコミ
  • MZ-RH10の画像・動画
  • MZ-RH10のピックアップリスト
  • MZ-RH10のオークション

MZ-RH10SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月10日

  • MZ-RH10の価格比較
  • MZ-RH10のスペック・仕様
  • MZ-RH10のレビュー
  • MZ-RH10のクチコミ
  • MZ-RH10の画像・動画
  • MZ-RH10のピックアップリスト
  • MZ-RH10のオークション

『低音が…!』 のクチコミ掲示板

RSS


「MZ-RH10」のクチコミ掲示板に
MZ-RH10を新規書き込みMZ-RH10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

低音が…!

2005/12/12 22:51(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-RH10

クチコミ投稿数:32件

ソニーの音楽関係の物には非常に根強く残っている癖なのですが、低音域が激しく強調されており、鼓膜や脳を揺さぶらんばかりの音を発します。使っているイヤホンはどちらかといえば高音が強め(日本製ではないです)なはずなのに、なんだこの低音は!という感じです。イヤーパッドを付属品からビクターに変えたせいもあり(付属より低音域が強くなった)俺の魂を聴いてくれ〜!と言わんばかりの低音。ソニーさん、もう少し控えた方がリスナーに優しいのではないかと…。低音がすべてではないですし、高音が死ねば音がつまらなくなります。低音は十分すぎるくらいでています。もうすこしバランスを求めたいところです。今では音を殺さないようにイコライジングで低音を少し控え、高音を少しあげて良くなったかなと思います。

書込番号:4651718

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:296件

2006/01/12 21:24(1年以上前)

6バンドイコライザをHAEVYにすると高音域が強調されます。

書込番号:4728827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/06/03 03:57(1年以上前)

6バンドイコライザの設定を「高音最低、低音最高」にすると非常に滑らかな音質になります。この設定は音が良くなるので非常に良いですよ!

書込番号:6398047

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > MZ-RH10」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

MZ-RH10
SONY

MZ-RH10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月10日

MZ-RH10をお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)