私は音楽をすべてMDで管理しています。
例えば今、他の機器で普通にCDからMDへダビングしたMDディスクがあるとします。一方パソコンではSonicStageを使い、ネットでダウンロードした曲があり、このパソコンにある曲を、SonicStageを使ってMZ-RH10 経由で、もともとMDに入っていた曲の後に追加して転送できるのでしょうか。(HI-MDモードではなく、通常MDモードで)もしできた場合、他の機器でも再生できるのかも知りたいです。
要はパソコンの曲データをMDにいれて一緒にして聞きたいのです。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:4652000
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > MZ-RH10」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2015/11/12 17:49:45 | |
| 0 | 2009/09/20 22:04:29 | |
| 1 | 2007/08/15 0:13:38 | |
| 1 | 2006/12/06 1:10:43 | |
| 1 | 2007/06/03 3:51:49 | |
| 2 | 2006/10/18 14:15:49 | |
| 2 | 2007/06/01 23:48:59 | |
| 3 | 2006/09/15 13:29:26 | |
| 2 | 2006/10/06 1:04:55 | |
| 3 | 2007/06/02 0:06:01 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内



