『録音の際のマイクについて』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

MDLP対応:○ NetMD対応:○ 録音:○ 最大電池持続時間:37時間 重量:120g MZ-RH10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MZ-RH10の価格比較
  • MZ-RH10のスペック・仕様
  • MZ-RH10のレビュー
  • MZ-RH10のクチコミ
  • MZ-RH10の画像・動画
  • MZ-RH10のピックアップリスト
  • MZ-RH10のオークション

MZ-RH10SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月10日

  • MZ-RH10の価格比較
  • MZ-RH10のスペック・仕様
  • MZ-RH10のレビュー
  • MZ-RH10のクチコミ
  • MZ-RH10の画像・動画
  • MZ-RH10のピックアップリスト
  • MZ-RH10のオークション

『録音の際のマイクについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「MZ-RH10」のクチコミ掲示板に
MZ-RH10を新規書き込みMZ-RH10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

録音の際のマイクについて

2005/12/26 01:24(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-RH10

スレ主 hana-Pさん
クチコミ投稿数:5件

はじめまして
趣味でピアノと声楽をやっているのですが
練習の時の教室での録音と
発表の際のホールでの録音を考えております。
元々音楽を聴くのはほとんどがPC上でMP3形式で聴いています
なのでコンポなどの媒体がありません。
また録音媒体も持っていなかったので
ICレコーダーならPCでの取り込みも楽かと思い
お店に出向いたところ、このMDを勧められました。
今までMDは持ち歩いたことがありませんので
どのようなマイクを使って録音していいのかわかりません。
今までの録音は携帯のボイス機能を使い
撮っては聴いて消してを繰り返していました
これはホールでは舞台近くに置かなければ
何を歌っているのかもよく聞き取れませんでしたので
録音のためにホール舞台の近くまでもって行き
そこで録音をして聴くという作業になり面倒でもありました

教室は広さはかなりありますが
普通の教室なので特に音響設備が整っているわけではありません
ホールは1000人程度収容のものから
体育館のようなところまで色々ですが
音響設備は比較的整っております。
特に自分で聴き確認するだけのことなので
物凄く鮮明に撮りたいわけではないのですが
やはり確認するために多少はよく録音できれば嬉しいです
出来れば小さく持ち運びが便利で
ある程度の効果のあるマイクを探しています。
相性のいいマイクなどありましたらお教えください。
なお、声楽は生演奏が入ることがあります


書込番号:4684768

ナイスクチコミ!0


返信する
午後TEAさん
クチコミ投稿数:153件

2005/12/26 22:11(1年以上前)

今晩は
私はライヴ録音にはソニーのRH−10+ECM−719を使ってます。
コンパクトでなかなか良い音で録音出来ますよ
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Main/av_001001_list2.html

書込番号:4686453

ナイスクチコミ!0


加ト竹さん
クチコミ投稿数:11件

2005/12/27 02:51(1年以上前)

僕も同じ組み合わせ!
ソニーは良いですよ!
ミュージシャンなら、ソニーでお願いします!

書込番号:4687162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:15件

2005/12/27 03:06(1年以上前)

生録はフィールドレコーダーが向いていると思います。

http://ad.impress.co.jp/tie-up/roland0503/

パソコンに転送して聞く人には便利です。
サンウンドハウスなど楽器店系のお店(通販)で買えます。
ソニーからもPCM-D1というのが出ましたけどこれはちょっと値段高め。

書込番号:4687185

ナイスクチコミ!0


スレ主 hana-Pさん
クチコミ投稿数:5件

2006/01/06 04:04(1年以上前)

皆様アドバイスありがとうございました。
ミュージシャンと言われるとお粗末で
恥ずかしいのですが
今まで自分の演奏、歌をちゃんと録音したことがなかったので
今回はじめてのチャレンジになります。

今までは最初にも書きましたとおり
携帯のボイスレコーダー機能で
おおよその部分を聞き取っていたのですが
やはりこれでは限界があると感じ
購入を決意しました。
録音は教室の場合は自分でセットできますが
ホールの場合は知人に頼みますので
席でひざの上に置くような形になると思います。
そのままでも携帯の機能で満足していたのだから
きっとマイクなしでも十分かもと思ったのですが
どうせ取るならきちんと取り、残し聴いたほうが今後の為に
なるのではないかと思いました。
ソニー同士が相性がいいのですね
正直ipodなどのMP3レコーダーが普及している昨今
MDを買うなんてと笑われてしまったのですが
参考にして購入したいと思います。

御礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
ありがとうございました

書込番号:4710488

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > MZ-RH10」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MZ-RH10
SONY

MZ-RH10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月10日

MZ-RH10をお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)