『録音レベルについて』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

MDLP対応:○ NetMD対応:○ 録音:○ 最大電池持続時間:37時間 重量:120g MZ-RH10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MZ-RH10の価格比較
  • MZ-RH10のスペック・仕様
  • MZ-RH10のレビュー
  • MZ-RH10のクチコミ
  • MZ-RH10の画像・動画
  • MZ-RH10のピックアップリスト
  • MZ-RH10のオークション

MZ-RH10SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月10日

  • MZ-RH10の価格比較
  • MZ-RH10のスペック・仕様
  • MZ-RH10のレビュー
  • MZ-RH10のクチコミ
  • MZ-RH10の画像・動画
  • MZ-RH10のピックアップリスト
  • MZ-RH10のオークション

『録音レベルについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「MZ-RH10」のクチコミ掲示板に
MZ-RH10を新規書き込みMZ-RH10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

録音レベルについて

2006/01/07 13:20(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-RH10

クチコミ投稿数:8件

シャープの録再MDを2台持っていますが、2台とも壊れてまともに録音出来ないため、買い替えを検討しております。
どなたかご教授下さい。

 マイクを付けて生録する場合、本体またはリモコンディスプレイ上に録音レベルのメータは表示されるのでしょうか。
以前使用していたシャープのMDだと録音する時、レベルメータを見て、最大で0dbを超えないように手動で録音レベルを調整していました。
(0dbをオーバすると音割れする)
 カタログの写真では再生中のディスプレイ表示しか出てなくて、録音中にレベルメータが表示されるのか判りませんでした。

 また、デジタルRECレベルコントローラという機能がありますが、これは生録の際にも有効に働くのでしょうか?
仮にこれが有効に機能するとして、録音レベルの設定に関係なく、最大入力が0dbを超えないように自動調整されて音が割れない。という機能なのでしょうか?

 Hi-MDの高音質での録音時間の長さに引かれて、シャープからソニーに変えようが検討中です。
よろしくお願い致します。

書込番号:4713723

ナイスクチコミ!0


返信する
☆X☆さん
クチコミ投稿数:109件

2006/01/09 13:38(1年以上前)

録音中にレベルメータは出ますよ。

書込番号:4719809

ナイスクチコミ!0


☆X☆さん
クチコミ投稿数:109件

2006/01/13 02:27(1年以上前)

もちろん手動で録音レベルの調整ができます。
レベルメーターを見ながら調整できるので、微妙な録音調節ができると思います。

書込番号:4729738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/01/14 10:34(1年以上前)

☆X☆さん、回答ありがとうございました。
返事が遅れてすみませんでした。

書込番号:4732712

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > MZ-RH10」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MZ-RH10
SONY

MZ-RH10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月10日

MZ-RH10をお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)