『光デジタル録音の仕方』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

MDLP対応:○ NetMD対応:○ 録音:○ 最大電池持続時間:37時間 重量:120g MZ-RH10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MZ-RH10の価格比較
  • MZ-RH10のスペック・仕様
  • MZ-RH10のレビュー
  • MZ-RH10のクチコミ
  • MZ-RH10の画像・動画
  • MZ-RH10のピックアップリスト
  • MZ-RH10のオークション

MZ-RH10SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月10日

  • MZ-RH10の価格比較
  • MZ-RH10のスペック・仕様
  • MZ-RH10のレビュー
  • MZ-RH10のクチコミ
  • MZ-RH10の画像・動画
  • MZ-RH10のピックアップリスト
  • MZ-RH10のオークション

『光デジタル録音の仕方』 のクチコミ掲示板

RSS


「MZ-RH10」のクチコミ掲示板に
MZ-RH10を新規書き込みMZ-RH10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

光デジタル録音の仕方

2006/04/05 23:27(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-RH10

クチコミ投稿数:2件

MDコンポから光デジタルコードを使いHi−MDに録音をしようとしたのですが、
ウォークマンに「入力信号がありません」と表示されました。
何故、こうなってしまうのかが、分かりません。
誰かアドバイスをお願いします。
因みに
コードは説明書に書いてある型番のコードを買いました。
コンポの型番はCMT-M333NTです。

書込番号:4975505

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件 MZ-RH10のオーナーMZ-RH10の満足度4

2006/04/07 21:58(1年以上前)

自分はその機種のことをよく知らないのですが…
WEBで調べてみた限りでは、『光出力端子(OPTICAL LINE OUT)』が無いように見受けられます。

書込番号:4979918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/04/10 10:08(1年以上前)

この接続ミスの原因は2つ(故障は別)
(1)接続場所の間違い
(2)接続方法の間違い

(1)は、入出力の間違いが多いです。これを確認するには、別の録音機器で、録音してみると、きちんと、光出力があるのがわかります。
(2)コードが特殊ですから(光ミニ)、できれば、他のミニの録音機器で録音してみると、確認できます。

大した事は言ってませんが、本当に単純なミスの事が多いです。

書込番号:4986336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/04/13 19:48(1年以上前)

瑠璃っちさん
otemoyan727さん
ありがとうございます。
もう一度確認してやってみます。

書込番号:4994746

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > MZ-RH10」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MZ-RH10
SONY

MZ-RH10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月10日

MZ-RH10をお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)