『トラックマークがつかない』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

MDLP対応:○ NetMD対応:○ 録音:○ 最大電池持続時間:37時間 重量:120g MZ-RH10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MZ-RH10の価格比較
  • MZ-RH10のスペック・仕様
  • MZ-RH10のレビュー
  • MZ-RH10のクチコミ
  • MZ-RH10の画像・動画
  • MZ-RH10のピックアップリスト
  • MZ-RH10のオークション

MZ-RH10SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月10日

  • MZ-RH10の価格比較
  • MZ-RH10のスペック・仕様
  • MZ-RH10のレビュー
  • MZ-RH10のクチコミ
  • MZ-RH10の画像・動画
  • MZ-RH10のピックアップリスト
  • MZ-RH10のオークション

『トラックマークがつかない』 のクチコミ掲示板

RSS


「MZ-RH10」のクチコミ掲示板に
MZ-RH10を新規書き込みMZ-RH10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

トラックマークがつかない

2006/04/10 17:53(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-RH10

クチコミ投稿数:18件

一枚のMDにPCM音楽放送をデジタルケーブルで8時間録音をしています。

(1)シンクロ録音(入りにしても、変化無い)
(2)定期的にマークをつける(デジタルでは、機能しない)

いつも、8時間の曲が、一曲でき上がり、大変に聞きにくい。他に方法があったらよろしく。

書込番号:4987144

ナイスクチコミ!0


返信する
Shin...さん
クチコミ投稿数:4件

2006/07/22 21:57(1年以上前)

自分も同じ内容で散々悩みました。
SONYのサポートに問い合わせたところ結局デジタル録音時のトラックマークは手動でつけるしかないとの回答をいただきました。
トラックマークが自動的につかないなんてゆめゆめ思っていなかったので、かなり悲しかったです。
「MZ-RH1」だったらつくんでしょうか?
どなたかよかったら教えてください。

書込番号:5278795

ナイスクチコミ!0


sin_h9さん
クチコミ投稿数:23件 MZ-RH10のオーナーMZ-RH10の満足度4

2006/07/30 05:34(1年以上前)

>Shin...さん
いえ、MZ-RH1についても同様でした。
光デジタルケーブルをつなぐと、タイムマーク設定は解除されてしまいます。
2秒(シンクロ録音時は3秒)以上の無音があると分割はされるようです(これは音源がCDやMD以外ですと動作するようです。)が、それ以外ですとやはり手動(録音中、再生中にT-MARKボタンを押すなど)しかないようです。

書込番号:5301622

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > MZ-RH10」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MZ-RH10
SONY

MZ-RH10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月10日

MZ-RH10をお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)