
このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2007年6月20日 14:56 |
![]() |
2 | 2 | 2007年7月20日 04:34 |
![]() |
5 | 3 | 2005年12月12日 21:31 |
![]() |
4 | 3 | 2005年11月2日 22:45 |
![]() |
1 | 0 | 2005年10月30日 11:55 |
![]() |
4 | 2 | 2007年4月29日 16:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


購入して約一年半、リモコンが全く機能しなくなってしまいました。Victorはリモコンがネックってどこかで聞いたことがあるような気はするのですが・・・。
製品自体は好きなので使い続けるのですが、リモコンだけを安く入手する方法、何かご存知でないですか〜?
1点

XM-C11の付属のリモコンは家電量販店には売っていないので、安く買えませんが、メーカーにTELして直接入手するしかありません。
書込番号:6454646
0点



MDLP対応だと聞けますよ。 くわしくはメーカーWEBサイトヘ
書込番号:4986288
1点

余談ですが、シャープの「1ビットデジタルアンプ」搭載のポータブルMDが付属の4極ヘッドホン一番で聴けば「ポータブルMD」では一番音質が優れています。
書込番号:6555548
0点




文書の訂正
XM-C3の充電スタンドを、なくしてしまいました。充電スタンドだけ買えるのでしょうか?、ほかに、充電するほうほうってありますか?
書込番号:4649632
1点

VICTORのサービスセンターに部品として取り寄せてもらえば善いのでは?訊いて見ましたか?↓
http://www.victor-service.co.jp/support/after/
書込番号:4649727
1点

ありがとうございます。検討してみます。アルカリ電池を使って、充電は出来ないんですよね?
書込番号:4651371
1点



前パナソニックのポータブルとビクターのRC T15MDのデッキをAUXの線をつないでMDからMDのダビングしてたのですが、トラックが繋がってしまうのです。これはデッキとポータブルの会社が違うからなのですか?それともデッキそのものの性能なのでしょうか??パナが壊れてしまったんでビクターのこれにしようかと思ってるのですがこの悩みは解決されるのでしょうか?どなたかぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。
1点

どういうのをダビングしたかにもよるんですが・・・
アナログ接続でダビングした場合、
曲間を検出してトラックを分ける機能は大抵付いていると思いますが、
ノンストップ系のやつだと曲間がないのでトラック分割はできません。
また静かな曲だと曲の途中でトラック分割されてしまう場合もあります。
書込番号:4545897
1点

お返事ありがとうございます。ダビングなんですが、ふつうのアルバムとかもつながっちゃいます。デッキが古いのかもしれません。
書込番号:4546065
1点

「AUTO MARK」モードにすればいいようですが・・・?
http://www12.victor-service.co.jp/pdfs/LVT1096-001D.pdf
↑RC-T15MDのマニュアル
書込番号:4547697
1点





主にゆっくりジョギング中にウエストポーチに入れて使おうと考えてますが
音飛びはするんでしょうか?自転車ではどうでしょうか?やっぱりMP3でないとだめでしょうか?宜しく御教授下さい。
1点

平気ですよ、ジョギングでも自転車でも。
ジョギングは紐で本体をぶら下げるような使い方すれば分からないですけど、ポケットに入れてる分には平気です。
あとイヤホンは交換した方がいいと思います・・・
書込番号:4377241
1点

音飛びは問題ありません。しまっておく分には大丈夫です。
イヤホンを高級な物にすると音質がグレードアップしますよ。
書込番号:6282414
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)