XM-C11 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

MDLP対応:○ 最大電池持続時間:250時間 重量:73g XM-C11のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XM-C11の価格比較
  • XM-C11のスペック・仕様
  • XM-C11のレビュー
  • XM-C11のクチコミ
  • XM-C11の画像・動画
  • XM-C11のピックアップリスト
  • XM-C11のオークション

XM-C11JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月 2日

  • XM-C11の価格比較
  • XM-C11のスペック・仕様
  • XM-C11のレビュー
  • XM-C11のクチコミ
  • XM-C11の画像・動画
  • XM-C11のピックアップリスト
  • XM-C11のオークション

XM-C11 のクチコミ掲示板

(45件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XM-C11」のクチコミ掲示板に
XM-C11を新規書き込みXM-C11をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

高級イヤホン ER-6i で聴く

2005/05/13 01:57(1年以上前)


ポータブルMD > JVC > XM-C11

クチコミ投稿数:630件

XM−C3を持ってますが、新機種とはサウンド回路は同じということ
なので(ビクターサポートで確認)、こちらで投稿します。

【 ETYMOTIC RESEARCH ER-6i 】エティモティックリサーチと読みます
http://www.h-navi.net/er6i.htm

\12,800-のイヤホンです。MD再生プレイヤーよりも高いイヤホン。
だって買う人はiPodを持っている人がほとんどだからです。
iPod向けに設計されたモデル。これをXM−C3で聞くとき、
使っています。

簡単な特徴は、カナル型(耳栓型)、遮音性はNo1、中高域の表現が良く特
に倍音の表現は美しい、低域はShureのE2Cには負ける・人によっては
不足気味。

コンビニ行ってレジの清算で、店員が何を言ってるのか分からない程度
に遮音されます。散歩していると車の騒音がまったく聞えません。

NORMALで既に他のヘッドホンでいうENERGYモードのような音になってま
した。

ACBASSではACBASS+ENERGYという感じで、ER-6iの低音不足が解消され
ENERGYではSuperENERGY、大迫力のエネルギッシュな音を聞かせます。
CRYSTALは音のバランスが崩れて、美しさは消え荒い音になりました。
HEARTFULLは+ENERGYの感じで、ホールなんだけどオンステージのよう
な感じ。
TrainやSubwayはイヤホンの構造上、絶対音漏れしないのでテストして
ない。

聞きやすいのはENERGYモードとACBASSモード。ACBASSは安いイヤホンだと
ENERGYと比べると使うことはないでしょうが、ER-6iだとACBASSぐらいが
ちょうどいい状態です。中高域が犠牲となる感じはなく、イヤホンの性能
が高いため満足です。

付属のイヤホンは音が鮮明でないので、6千円のSonyの888を使っていま
した。でもすぐ壊れてしまい、また口コミ掲示板でも壊れやすいという
情報があり、高いけど表現が美しいといわれるER-6iを購入しました。
見た目はiPod用なのでiPodを使っているように見えます。こ
れは8千円未満のイヤホンと比べ、聞え方のレベルが違います、高い
だけのことはある音です。

短所は感度が高いことで、MD再生機のノイズがボリューム0〜3のと
きや再生中の曲切替時にジジジジと聞えてしまうことです。これはビ
クターの修理に出してもなおりませんでした。付属のヘッドホンでは
聞えないノイズなので、異常なしとされてしまいました。

ER-6やER-4はER-6iと違って、ケーブルを触っただけでも音にノイズが
入るくらい高感度らしいので、買うときは間違えないように。ER-6iです。
ER-4にすると音はいいですがヘッドホンアンプが必要となります。

書込番号:4235434

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/07/20 04:55(1年以上前)

「XM-C11」を高級イヤホンで聴くと「フルデジタルアンプ」+「デジタルサラウンド」で「デジタル高音質」が得られます。
シャープの4極「1ビットデジタルアンプ」搭載のMDプレーヤーにはかないませんが、それに匹敵する程の「高音質」なMDプレーヤーです。

書込番号:6555557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

すみません!!

2006/04/09 23:15(1年以上前)


ポータブルMD > JVC > XM-C11

クチコミ投稿数:1件

このMDでは、LP4でとった曲を聴けますか??どなたか教えてください;;

書込番号:4985603

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:29件

2006/04/10 09:25(1年以上前)

MDLP対応だと聞けますよ。 くわしくはメーカーWEBサイトヘ

書込番号:4986288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/07/20 04:34(1年以上前)

余談ですが、シャープの「1ビットデジタルアンプ」搭載のポータブルMDが付属の4極ヘッドホン一番で聴けば「ポータブルMD」では一番音質が優れています。

書込番号:6555548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

リモコンが・・・

2006/10/11 00:14(1年以上前)


ポータブルMD > JVC > XM-C11

クチコミ投稿数:3件

購入して約一年半、リモコンが全く機能しなくなってしまいました。Victorはリモコンがネックってどこかで聞いたことがあるような気はするのですが・・・。
 製品自体は好きなので使い続けるのですが、リモコンだけを安く入手する方法、何かご存知でないですか〜?

書込番号:5526348

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/06/20 14:56(1年以上前)

XM-C11の付属のリモコンは家電量販店には売っていないので、安く買えませんが、メーカーにTELして直接入手するしかありません。

書込番号:6454646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

音飛び

2005/08/20 15:45(1年以上前)


ポータブルMD > JVC > XM-C11

スレ主 十割さん
クチコミ投稿数:1件

主にゆっくりジョギング中にウエストポーチに入れて使おうと考えてますが
音飛びはするんでしょうか?自転車ではどうでしょうか?やっぱりMP3でないとだめでしょうか?宜しく御教授下さい。

書込番号:4361361

ナイスクチコミ!1


返信する
monmon7zさん
クチコミ投稿数:15件

2005/08/26 22:43(1年以上前)

平気ですよ、ジョギングでも自転車でも。
ジョギングは紐で本体をぶら下げるような使い方すれば分からないですけど、ポケットに入れてる分には平気です。
あとイヤホンは交換した方がいいと思います・・・

書込番号:4377241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/04/29 16:55(1年以上前)

音飛びは問題ありません。しまっておく分には大丈夫です。
イヤホンを高級な物にすると音質がグレードアップしますよ。

書込番号:6282414

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

充電スタンドに、ついての質問です

2005/12/12 04:06(1年以上前)


ポータブルMD > JVC > XM-C11

XM-C3の充電スタンドを、なくしてしまいました。メーカー充電スタンドだけ買えるのでしょうか?、ほかに、充電するほうほうってありますか?

書込番号:4649631

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:87件

2005/12/12 04:07(1年以上前)

文書の訂正

XM-C3の充電スタンドを、なくしてしまいました。充電スタンドだけ買えるのでしょうか?、ほかに、充電するほうほうってありますか?

書込番号:4649632

ナイスクチコミ!1


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2005/12/12 07:55(1年以上前)

VICTORのサービスセンターに部品として取り寄せてもらえば善いのでは?訊いて見ましたか?↓
http://www.victor-service.co.jp/support/after/

書込番号:4649727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2005/12/12 21:31(1年以上前)

ありがとうございます。検討してみます。アルカリ電池を使って、充電は出来ないんですよね?

書込番号:4651371

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

MD→MDについて

2005/11/01 20:18(1年以上前)


ポータブルMD > JVC > XM-C11

クチコミ投稿数:2件

前パナソニックのポータブルとビクターのRC T15MDのデッキをAUXの線をつないでMDからMDのダビングしてたのですが、トラックが繋がってしまうのです。これはデッキとポータブルの会社が違うからなのですか?それともデッキそのものの性能なのでしょうか??パナが壊れてしまったんでビクターのこれにしようかと思ってるのですがこの悩みは解決されるのでしょうか?どなたかぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:4544830

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2005/11/02 01:47(1年以上前)

どういうのをダビングしたかにもよるんですが・・・
アナログ接続でダビングした場合、
曲間を検出してトラックを分ける機能は大抵付いていると思いますが、
ノンストップ系のやつだと曲間がないのでトラック分割はできません。
また静かな曲だと曲の途中でトラック分割されてしまう場合もあります。

書込番号:4545897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2005/11/02 06:47(1年以上前)

お返事ありがとうございます。ダビングなんですが、ふつうのアルバムとかもつながっちゃいます。デッキが古いのかもしれません。

書込番号:4546065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5641件

2005/11/02 22:45(1年以上前)

「AUTO MARK」モードにすればいいようですが・・・?
http://www12.victor-service.co.jp/pdfs/LVT1096-001D.pdf
↑RC-T15MDのマニュアル

書込番号:4547697

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「XM-C11」のクチコミ掲示板に
XM-C11を新規書き込みXM-C11をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

XM-C11
JVC

XM-C11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月 2日

XM-C11をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)