※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年5月21日 03:26 |
![]() |
1 | 0 | 2008年5月15日 00:03 |
![]() |
0 | 0 | 2007年12月9日 23:05 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


新宿のビックカメラにて¥39,800-で買いました.店頭で自分のiPodで視聴した時は、低音が「カタログで語っているほどのものではない?」と思いましたが以前の店頭価格よりも¥10,000-安かったので決めました.自宅に帰ってからリモコンの「preset eq(プリセットイコライザー)」に気づき「dynamic」に設定するといい低音がバンバン来ます♪この設定にして納得しましたし、かなり気に入りました♪店頭の視聴は周囲に音が氾濫していることもあってわかりづらいかも知れませんが、同じように低音が物足りない?と思う方はリモコンで設定を変えて視聴してみるといいかも知れません.
もう一つ気に入った点はチューナー付きである点です.これまではPCでiPodを聞いていたのでiPod用にBOSE製のようなスピーカーだけを買う気にはなれなかったんですが(iPodがあるのでCDの可否にもこだわりなし)チューナー付きなら自宅の中を、あるいは小旅行にも持ち運んでiPodもFMもどちらも聞けるのは自分にとっては相当な魅力です♪もともとデザインも素材の質感もいいのでこの値段でこのクオリティなら充分に楽しめます.
なぜか日本のオーディオのデザインてデザインされてないものが多いですがこれは日本のメーカーが出した秀作だと思います♪
0点



気軽に使用でき、なおかつCDの音質が良い一体型を探しておりましたが、この製品はかなり良くできています。女性ボーカルの中高域もはっきりと聞こえますし、低音も自然でいい感じです。音の分解能に優れており、引き締まった音質で感心しました。同価格帯の一体型オーディオの中では性能はずば抜けています。電器店は周りの音がうるさいため、不必要にボリュームを上げる必要があり、本当の音質はわかりにくいですが、自宅で聞くとさらに艶やかに鳴ってくれています。大変満足です。
1点




最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジカセ
(最近3年以内の発売・登録)





