CBX-Z20 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

最大出力:10W タイプ:CDラジオ 幅x高さx奥行き:435x138x231.5mm 重さ:4.3kg CBX-Z20のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CBX-Z20の価格比較
  • CBX-Z20のスペック・仕様
  • CBX-Z20のレビュー
  • CBX-Z20のクチコミ
  • CBX-Z20の画像・動画
  • CBX-Z20のピックアップリスト
  • CBX-Z20のオークション

CBX-Z20ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月下旬

  • CBX-Z20の価格比較
  • CBX-Z20のスペック・仕様
  • CBX-Z20のレビュー
  • CBX-Z20のクチコミ
  • CBX-Z20の画像・動画
  • CBX-Z20のピックアップリスト
  • CBX-Z20のオークション

CBX-Z20 のクチコミ掲示板

(110件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CBX-Z20」のクチコミ掲示板に
CBX-Z20を新規書き込みCBX-Z20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

標準

電源が点かなくなりました…

2013/11/14 21:13(1年以上前)


ラジカセ > ONKYO > CBX-Z20

スレ主  00さん
クチコミ投稿数:209件

購入してから5年以上経ちますが、一昨日から電源が点かなくなりました。

本体ディスプレー左にあるSTANDBYの赤いランプは点灯しますが、本体やリモコンで電源ボタンを押すとSTANDBYランプが一度消え、1秒程度経つと再びSTANDBYが点灯して電源が付かないようです。ディスプレーには何も表示されていません(STANDBY時のディスプレイ設定はオフにしていました)

普段接続しているipod touchを挿しても本体にもipodにも反応はありません。(dockには電気が通ってない?)

説明書に記載されていたマイコンリセットも試しましたがRESET表示がされないのでディスプレイも壊れているのかもしれません。


長い間使って愛着もそこそこあるので修理に出そうか、もっと安く音質のいいモノを購入するか悩んでいます。
個人的には音質に不満はないのですが、作曲(始めたばかりの素人ですが)をしている関係でモニタースピーカーに興味があります。
後は、CDも中に入れっぱなしだった気もします…(それほど大切なCDでは無いはずなので問題ないですが)


もし同じような症状に遭った方がいれば、何かアドバイスをして頂けると助かります。


まずは長期保証の確認からしてきますε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

書込番号:16836295

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/11/14 21:20(1年以上前)

電源ケーブルを抜いた状態で長時間そのままにして、再接続して回復するか試してはどうでしょう。
長時間無給電状態にするとリセットと同じ状態になるそうです。

書込番号:16836338

ナイスクチコミ!0


スレ主  00さん
クチコミ投稿数:209件

2013/11/14 21:33(1年以上前)

返信ありがとうございます。
昨日はずっと電源ケーブルを抜いていて、スレッドを建てる前に接続しましたが、症状は変わりませんでした。

また、同じ型の電源ケーブルを複数使ってみましたが、全く変わりませんでした。

ここまでしても駄目ならやはり修理行きでしょうね。(´Д`)ハァ…

書込番号:16836406

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/11/15 09:52(1年以上前)

修理料金の目安です。
http://www.jp.onkyo.com/support/serviceprice_list.htm

書込番号:16838171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10597件Goodアンサー獲得:691件

2013/11/15 22:59(1年以上前)

そりゃー某国の立派な外装で目潰しを食らわしている電子部品が壊れたんだろー。
実に高級に見える立派な一物だぞい。やっぱりニチコンだぞ。いざとなったら。
エルナーもあるにはあるが複雑だ。まあー、この部品とは限りませんが。

昔買った、オンキョーのMDコンポも電源のあたりから、こげた匂いと煙が出てきたことがあった。
いうまでもなく、破砕ゴミの肥やしとなった。

書込番号:16840987

ナイスクチコミ!0


スレ主  00さん
クチコミ投稿数:209件

2013/11/16 16:10(1年以上前)

9832312eさん

ありがとうございます。見落としてたので助かりました。


やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん

ONKYOはいいメーカーと思っていたのですが過信はよくないですね。
MDコンポで煙まで出たら流石にリコールや賠償モノだと思いますが…
あまりこの製品が壊れた例を聞かないので被害は私だけで済むことを祈ります。

書込番号:16843426

ナイスクチコミ!1


7878OKIさん
クチコミ投稿数:1件

2014/10/16 15:34(1年以上前)

その後コンポは直りましたか?
私も昨日同じ症状になりました。

もし直っていれば方法などを教えて頂けませんでしょうか?

書込番号:18058076

ナイスクチコミ!1


la brezzaさん
クチコミ投稿数:2件

2015/12/10 07:21(1年以上前)

応急処置で復活しました。
娘から修理を頼まれたので処分覚悟で復活を試みた。
裏ぶたを外して電源ユニットのパワーリレーの接点部分(電磁石でない方)の端子を短絡した状態でスタンバイボタンを押すとちゃんと電源が入った。このまま短絡の状態で裏蓋を取り付けたがいいのかな?
多分ですがスタンバイ状態のときパワーリレーをオンにするための電源供給が不具合化も?。
同じような症状を解消したい方は あくまでも自己責任で試されてください。

書込番号:19391392

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

iphone4の接続

2010/10/05 11:39(1年以上前)


ラジカセ > ONKYO > CBX-Z20

クチコミ投稿数:1件

iphone4を接続して音楽再生や充電ができていたのですが、
急に音楽再生ができなくなりました。
ipodでは音楽再生できるので、故障ではないと思うのですが、
iphoneの更新をしてしまったからでしょうか?
同じ症状の方とかいらっしゃりますか?

書込番号:12014269

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/10/05 21:55(1年以上前)

デジタル系インターフェースのND-S1でもiOS4.1にアップしたらノイズで鑑賞レベルではなくなったという報告があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000054098/#11898843

該当機 iPhone
     iPod touch
なお世代により問題ないという報告もあり、完全には切り分け出来ていません。
いずれにしろ音楽を聴くためのものをアップル社はないがしろにしてしまっているようです。

書込番号:12016518

ナイスクチコミ!0


alfdb14さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:72件

2010/10/06 08:39(1年以上前)

iPhone 4をリセットしてみてください。
それでもダメなら、続けて2回iPhone 4をリセットしてみてください。
それでもダメなら、CBX-Z20をリセットしてみてください。

書込番号:12018220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

TVや外部スピーカーとしての使い方。

2010/02/01 18:54(1年以上前)


ラジカセ > ONKYO > CBX-Z20

スレ主 moukunさん
クチコミ投稿数:35件 CBX-Z20のオーナーCBX-Z20の満足度5

この機種を持っているんですが、
TVにつないだりまた外部スピーカーとして
扱うのはどのようなケーブルが
必要なのでしょうか?

書込番号:10872353

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2010/02/01 19:17(1年以上前)

この製品の外部入力はRCAです。反対側は、ヘッドフォン端子に差すか、外部出力に差すかで変わってきます。

書込番号:10872446

ナイスクチコミ!0


スレ主 moukunさん
クチコミ投稿数:35件 CBX-Z20のオーナーCBX-Z20の満足度5

2010/02/01 19:48(1年以上前)

クリームパンマンさん返信ありがとうございます。

しかし、RCA端子とはどういうものなのでしょか?

こういうものでしょか?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008BA58/ref=ord_cart_shr?_encoding=UTF8&m=AN1VRQENFRJN5

書込番号:10872563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2010/02/01 20:08(1年以上前)

そうですね。
この場合、赤と白のプラグがRCAです。

テレビに外部出力があれば、そちらに繋いだ方が音質が良いです。ただ音量調整は、テレビのリモコンでは出来ません。ヘッドフォン端子に繋いだ場合は、音質が落ちますが、音量調整はテレビのリモコンで出来ます。

書込番号:10872649

ナイスクチコミ!0


スレ主 moukunさん
クチコミ投稿数:35件 CBX-Z20のオーナーCBX-Z20の満足度5

2010/02/01 20:17(1年以上前)

丁寧にありがとうございます。

説明書をなくしてしまい困り果てていたので助かりました。

書込番号:10872697

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/02/01 20:26(1年以上前)

マニュアルのダウンロードどうぞ
http://www.jp.onkyo.com/support/audiovisual/download/manual.htm

「同意」後、CBX-Z20のリンクをクリック。

書込番号:10872749

ナイスクチコミ!0


スレ主 moukunさん
クチコミ投稿数:35件 CBX-Z20のオーナーCBX-Z20の満足度5

2010/02/01 20:34(1年以上前)

スキンミラーさんありがとうございます。

まだ、わからないところもあったので助かりました。

書込番号:10872790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ipodにラジオを録音

2009/12/30 13:00(1年以上前)


ラジカセ > ONKYO > CBX-Z20

クチコミ投稿数:2件

iPodに直接AMラジオを録音できるのでしょうか?
タイマー設定で毎日定時に録音したいです。

これまではMDにAMラジオを録音していましたが
上記の方法が可能なら本機も選択肢の一つにと考えています。

書込番号:10707320

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/12/30 13:57(1年以上前)

録音機能は非搭載ですね、iPodは再生専用です。

書込番号:10707562

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/12/30 16:29(1年以上前)

早速ご回答いただき感謝いたします。
ありがとうございました。

書込番号:10708077

ナイスクチコミ!1


alfdb14さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:72件

2009/12/30 21:29(1年以上前)

iPodに直接録音できる製品は、真っ当な製品では有り得ないのでは。

書込番号:10709519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CBX-Z20 と YAMAHA TSX-130

2009/06/09 02:55(1年以上前)


ラジカセ > ONKYO > CBX-Z20

クチコミ投稿数:7件

こんにちわ。ipod touchを充電しながら、6畳の部屋で聞きたいな…と思い検討しているものです。(ベッドサイドにおいて聞きながら寝ることがおおいかも…)

雑誌広告で、Panasonic SC-HC4を見て実際の音を確かめようと聞きに行ったのですが…どうも音がシャカシャカと軽い(薄っぺらい?)感じがして気に入りませんでした。
店員さんに代替えとして勧められたのが、このONKYO CBX-Z20で、パナソニックと比較すると明らかにこちらのONKYOの音が自分好みなのでした。(BOSE のようなややこもった感じのまろやか(?)な低音が自分の好みのようです。コンポ時代はBOSEのスピーカーを好んでいましたし、今はヘッドフォンもBOSEです。でもWAVEは値段が高すぎて(^^;) )

その後さらに勧められたYAMAHAのTSX-30を聴いたら、こちらはひとつひとつの音がハッキリしているという印象を受けました。(CBX-Z20の方は音がこもりすぎのような気もしてきました)
と思いながら何度か聞き比べるとYAMAHAの方はやはり少し軽薄にも聞こえてくる始末…。店頭は非常にうるさく、判断に悩みますね(^^;) 。
TSX-30自体は、音の特性やウリなどについて、メーカーHPにもあまりかかれていないようですし。

どちらにするか非常に迷っているのですが、この2機種を聞き比べた方っていらっしゃいますか?
意見を参考にさせていただきたいのですが…。

書込番号:9672590

ナイスクチコミ!0


返信する
alfdb14さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:72件

2009/06/17 08:00(1年以上前)

2機種を聞き比べたわけではありませんが…。

CBX-Z20は、店頭では低音の鳴りを強調するため、PRESET EQがDYNAMICに設定されていることがよくあります。その場合は音がこもりすぎという印象になるかもしれません。リモコンの右下のPRESET EQボタンでSTANDARDに切り替えられますので、それで聞いてみられては…。
でも、BOSEがお好みなら、DYNAMICの方が気に入られるかもしれませんが…。

書込番号:9712206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/06/17 20:28(1年以上前)

alfdb14さん

お返事ありがとうございます!
なるほど…ONKYOのリモコンは一昔前のリモコン的で、ついついいじらずに聴いていました。
チェックしてみます。ありがとうございました!

書込番号:9715001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

CD-R/RW再生

2009/04/26 11:53(1年以上前)


ラジカセ > ONKYO > CBX-Z20

スレ主 syomnyさん
クチコミ投稿数:23件

CD-R/RW再生とはなんですか?

書込番号:9450342

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:186件

2009/04/26 11:57(1年以上前)

音楽CD規格で書き込んだCD-R/RWを再生可能だという意味です。

書込番号:9450358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/04/29 04:52(1年以上前)

そんなことわざわざクチコミに乗せてカウンターあげるなよ
自分で検索すりゃ出てくるだろ

書込番号:9464067

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CBX-Z20」のクチコミ掲示板に
CBX-Z20を新規書き込みCBX-Z20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CBX-Z20
ONKYO

CBX-Z20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月下旬

CBX-Z20をお気に入り製品に追加する <61

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング