SDD-4332 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:CDラジオ SDD-4332のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SDD-4332の価格比較
  • SDD-4332のスペック・仕様
  • SDD-4332のレビュー
  • SDD-4332のクチコミ
  • SDD-4332の画像・動画
  • SDD-4332のピックアップリスト
  • SDD-4332のオークション

SDD-4332コイズミ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 9月 9日

  • SDD-4332の価格比較
  • SDD-4332のスペック・仕様
  • SDD-4332のレビュー
  • SDD-4332のクチコミ
  • SDD-4332の画像・動画
  • SDD-4332のピックアップリスト
  • SDD-4332のオークション

SDD-4332 のクチコミ掲示板

(109件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SDD-4332」のクチコミ掲示板に
SDD-4332を新規書き込みSDD-4332をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

電池にてCDが聞けない!!!

2010/02/25 23:03(1年以上前)


ラジカセ > コイズミ > SDD-4332

スレ主 kk6470さん
クチコミ投稿数:4件

今日注文していたSDD-4332が届いたので早速使用。
しかしなぜかCDが聞けない。電源を入れてCDを装填し読み込もうとした瞬間、
電源が落ちてしまいます!SANYOのエネループを使用しました!
ラジオは問題ありませんでした。

その後、ACアダプタにて試したところOKでした。
電池の充電OKだと思うのですが、CDは電池再生できないのでしょうか?

書込番号:10998706

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2010/02/26 09:57(1年以上前)

十中八九、電圧が足りないと思います。乾電池の1.5vに対して、エネループは1.2v。電池6本での配列は分かりませんが、直列3本の並列なら乾電池で4.5v、エネループで3.6v。6本直列なら乾電池9vに対して、7.2vにしかなりません。

元々そう言う機器は充電池に向かない物なので、取説などに注意書きが書いてありませんか?

書込番号:11000346

ナイスクチコミ!3


スレ主 kk6470さん
クチコミ投稿数:4件

2010/02/26 12:47(1年以上前)

リアプロさん回答ありがとうございます。
なるほどです!!!
6本直列だったので1.8vの開きが出ますね!
充電池が1.2vということを知りませんでした(汗)
説明書は詳しく読んでいなかったのできづいてません。

CDはあまり聴く機会がないので
もし聴く際はAC電源にし、その他は電池にて楽しんでみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:11000862

ナイスクチコミ!1


laser438さん
クチコミ投稿数:3件

2011/05/11 17:54(1年以上前)

スレが大分下がってますが一応投稿しておきます。

先日オークションで2010年製の中古品を落札しました。

ダメ元でエネループ6本入れて電源ON!
恐る恐るCDを再生したところ、無事聴くことができました。

その後1時間ほど再生していましたが、1度も止まることなく、
電源が落ちることもなかったです。

2009年製と何かが変わったのでしょうか?

取り敢えず嬉しい誤算でした。。。

書込番号:12997593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ラジオタイマーは?

2010/01/10 11:09(1年以上前)


ラジカセ > コイズミ > SDD-4332

クチコミ投稿数:13件

教えてください。この機種には、ラジオタイマー・オフ機能は付いているのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:10760741

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/01/10 18:10(1年以上前)

小泉成器はマニュアルを公開していないので仕様表からですが、

>ラジオタイマー・オフ機能は付いているのでしょうか。

ついているようです。
(機能星取表参照。)
※RECタイマーということならNGかもしれません。録音連動の記事は何も書かれていないので。

仕様表はコチラ
http://www.seiki.koizumi.co.jp/business/pdf_prdct/09soundlookP1_2.pdf
http://www.seiki.koizumi.co.jp/business/pdf_prdct/09soundlookP5_6.pdf

200%で見てください。

書込番号:10762489

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2010/01/10 18:30(1年以上前)

早速の返信、ありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:10762579

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ラジオの録音

2010/01/06 23:44(1年以上前)


ラジカセ > コイズミ > SDD-4332

スレ主 mich_0707さん
クチコミ投稿数:3件

今、ラジオをMP3等のデータで録音できる機器を探しております。

こちらの機器はUSB端子とSDカードスロットがあるようですが、
USBメモリもしくはSDカードへのラジオ録音はできるのでしょうか?

書込番号:10744351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

USB2.0が使えますが。。。

2010/01/02 19:10(1年以上前)


ラジカセ > コイズミ > SDD-4332

スレ主 fugal52fさん
クチコミ投稿数:6件

取説にはUSB1.1対応と書いてありますが、USB2.0(BUFFALO-YUF-4G)が普通に使えます。このまま使用し続けても問題ありませんでしょうか?

書込番号:10722316

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2010/01/02 19:44(1年以上前)

fugal52fさん 明けまして。 USB2は下位互換性があるのできっとUSB1の速度で動いているのでしょう。 差し障りは無いはずです。

書込番号:10722440

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 fugal52fさん
クチコミ投稿数:6件

2010/01/02 23:53(1年以上前)

BRDさん、早々の返信ありがとうございます。おかげ様で安心して使うことができます。

書込番号:10723818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ランダム演奏について

2009/12/04 16:23(1年以上前)


ラジカセ > コイズミ > SDD-4332

スレ主 kuma-kenさん
クチコミ投稿数:1件

ランダム演奏ができるようなのですが、USB/SDカード内の全てのフォルダ内の曲から選ばれるのか、それとも一つのフォルダ内の曲から選ばれるのかどちらでしょうか?

書込番号:10577273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ipodを聞くには?

2009/12/03 20:42(1年以上前)


ラジカセ > コイズミ > SDD-4332

以前の回答で、USB接続ではipodは無理ということですが、外部入力でipodを聞くことは可能ですか?

書込番号:10573244

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2009/12/07 23:21(1年以上前)

可能です。
アナログ接続となります。
ヘッドホン端子→SDD-4332のAUX INへ接続してください。
なおケーブルは抵抗入りのものを使用してください。

書込番号:10595986

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/12/13 20:35(1年以上前)

アドバイス、ありがとうございました。
ipodが聞けるなら、購入してみようかと思います。
ところで、抵抗入りのケ−ブルってどういうものですか?

書込番号:10626203

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2009/12/13 22:39(1年以上前)

抵抗入りのケ−ブルってどういうものですか?

ケーブルに表示があります。
抵抗なしでもかまいませんが、ヘッドホン出力はLINE OUT出力にくらべて
大きいのでボリュームコントールで相当絞っておく必要があります。

書込番号:10626998

Goodアンサーナイスクチコミ!0


alfdb14さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:72件

2009/12/15 07:36(1年以上前)

LINE(AUX)入力なら抵抗なしのケーブルを使ってください。
一般的に、DAPのヘッドホン出力をLINE(AUX)入力につなぐと、レベルはむしろ小さく、DAPの音量をかなり上げないといけません。
普通、抵抗ありのケーブルは、MIC入力に接続する場合のみです。

書込番号:10633716

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/12/19 22:19(1年以上前)

詳しいアドバイス、ありがとうございました。
年末に購入して、我が家にもBGMを流してみようと思います。

書込番号:10655797

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SDD-4332」のクチコミ掲示板に
SDD-4332を新規書き込みSDD-4332をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SDD-4332
コイズミ

SDD-4332

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 9月 9日

SDD-4332をお気に入り製品に追加する <88

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング