

このページのスレッド一覧(全40スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2011年3月17日 17:32 |
![]() |
1 | 2 | 2010年12月3日 16:15 |
![]() |
2 | 0 | 2010年11月25日 10:29 |
![]() |
1 | 4 | 2011年5月6日 21:47 |
![]() |
2 | 5 | 2011年8月27日 22:17 |
![]() |
0 | 1 | 2010年12月1日 14:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


検索したところ、楽天市場のレビューで
「レジューム機能がないのが残念」とあったのですが、
この機種にレジューム機能はないのでしょうか。
私はUSBメモリやSDカードに「長時間のラジオ番組」を入れて
スリープ機能を使い、寝付くまで聴こうと思っております。
ものすごく、寝付きが悪いのです……。
また、こういった一万円以下のラジカセなどで、
MP3ファイルなどをレジューム機能再生できるものを
ご存じでしたら、教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
0点

商品とはまったく関係ないですが...。
> ものすごく、寝付きが悪いのです……。
自分も同じ病気ですが、寝つきが悪いのは朝定刻に起きないからです。
眠気がかなりつらいですが、こうしないとメラトニンとセラトニンのバランスが崩れて
寝つきはさらに悪くなります。
※睡眠作用のホルモンは起きている間に生成されるようです。
→起きて適当に疲れることにより就寝時間に眠くなります。
書込番号:12550144
0点

>スキンミラー さん
ご返信ありがとうございます。
一応、毎日6時くらいに起床しております。
上記の情報(レジューム機能付きラジカセ)を引き続き求めております。
情報をお持ちの方はよろしくお願いします。
書込番号:12551218
0点

>一応、毎日6時くらいに起床しております。
失礼しました。
自分もスレ主さんを見習いたいと思います。
書込番号:12552887
0点

ラジカセで寝るよりも、マッサージでも受けてきたほうが早いと思いますが…
疲労が溜まると眠くなると言いますが…
精神的消耗が激しく、肉体疲労を伴わないオフィスワークなどは逆に寝付けなくなります。
催眠・睡眠物質を外部から入れるよりも、安全で安心ですよ。
書込番号:12789851
0点



SDD-4332をお持ちの方に教えて頂きたいのですが…。
友人の美容院の開店祝いに購入を考えておりまして、友人からのリクエストが壁に掛けられるCDプレーヤーなのです。
壁に掛けられると記載されていますが、どのように壁に掛けられるのでしょうか?
友人の美容院は一人で営む美容院なので、それほど大きくありません。たぶん10〜12畳位だと思います。
BGMを流すために使うようです。
SDD-4332をプレゼントしても大丈夫でしょうか?
ちなみにCICONIAのDMS-1000も検討しています。
これ以外にポータブルDVDレコーダーもプレゼントしているので、予算は1万円以下です。
ご意見どうぞよろしくお願いいたします。
0点

背面に、スタンド兼持ち運び用のハンドルが付いていますので、
たぶん、壁にフックを2個付けて、それにぶら下げる状態にして、
取り付けるようになると思います。
特に取扱説明書には、壁かけに関しての記載はありませんでした。
書込番号:12304440
1点

ウ〜グゥ様
お礼を申し上げるのが遅くなり、申し訳ありませんでした。
この度は、写真まで添付下さりありがとうございました。
壁に掛けられるものの、壁掛け専用ではないのですね。
それでは違うものを探してみようと思います。
とても助かりました。
本当にありがとうございました。
書込番号:12314286
0点





CD-Rに焼いたMP3の再生をしたくて、ラジカセを探していると、価格.comの、クチコミ番号 11455816 にて再生できましたということだったのと、良い品のようなので本日購入しました。
しかし、CDをいれると、NO とはでませんが音が鳴りません。これは、故障でしょうか?それとも物理的に再生しないのでしょうか?再生しないのなら返品も考えています。よろしくお願いします。
1点

ユーザーではないのでMP3ファイルを再生可能かどうかは分かりませんが。
PCでCD-Rを焼いたのでしょうけど、焼き方によっては再生できないこともありますよ。
例えばライブファイルシステムで焼くと家電プレーヤーでは認識しないようです。
http://www.tku.ac.jp/~densan/local/cd-drive-vista/vista-cd.html
書込番号:11974608
0点

返信が遅くなってすみません。
私は、B's Recorder GOLD9を使用して焼いています。
その焼き方で、ビクターのUX-QM7で再生しています。
このCDを、このプレーヤーでも、再生したいわけです。
それが出来るのか、出来ないのか、それが知りたいのです。
口耳の学さんには、非常に感謝しているのですが、実際に使用され、
動作確認された方のクチコミをお願いしたいです。
口耳の学さんスミマセン・・・。
書込番号:11978386
0点

口耳の学さんが、おっしゃっていた「マスタ」形式でのCD、
試しましたが再生しません。
GOLD9は無視していただいて、このラジカセをお持ちで、
「CDのMP3、再生してるよ〜。」という方、コメント
お願いします。
書込番号:12006016
0点

購入したSDD-4332が本日届いたので、早速CD-Rに焼いたMP3が再生できるか試しました。
結果は再生不可能でした。
MP3の他にWMAも試しましたがこれも再生不可能でした。
過去のクチコミでMP3を再生できたという内容のものがありますが不思議ですね。
ビットレートが192kbpsのMP3ファイルで試してダメでしたが、128kbpsあたりだと再生できるのか???
書込番号:12979121
0点



二週間前に購入し、快調に使用していました。狭い我が家には丁度いい小ささで、大満足していました。(下の書き込みにもありますが、目覚ましの音量はびっくりしましたが、目覚ましとしては使わないので、気にしていませんでした)
なのに、突然、CDが聞けなくなりました。CDを入れてもディスクが回らず、「no」という表示が出るのみです。
メーカーに問い合わせてみて、リセットボタンと押すなど試してみましたが、直りませんでした。
価格.comさんを見て知った商品で、価格は7,900円くらいで購入したので、そんなに激安とか展示品だったとかいう事ではありません。
これから購入した大手家電量販店に持ち込みます。
たった二週間で・・・。残念です。
主にラジオは私が、CDは子供が聞いていたのですが、子供ががっかりしていて、私も辛いです。一応、こんな例もありますというご報告でした。
0点

せっかくコメントいただいたのですが、交換はしませんでした。
店頭で「返金もできる」との事だったので、返金してもらい、別の商品を探す事にしました。
やっぱり購入後わずか10日、という点が効いたのか、メーカーにも連絡すみという点がよかったのでしょうか。通常は交換か無償点検になるかと思っていたのですが。
結局、別の大型店舗で、全く別の商品を購入しましたので、交換品の感想を書けなくてすみません。
CDが聞けない不具合がおこるまでは、全体として非常に私は気に入っていました。音質も良かったと思います。決してこの商品をいたずらに批判するつもりはありません。たまたま運悪く初期不良の商品に当たったのだろうと思うことにしました。
ちなみに初投稿で、アイコンが少年になっていることに気づきませんでした。どうでもいい事書いてすみません。
書込番号:11956574
0点

大満足されていたのに、交換してもらわなかったんですね。
もったいない気がしますが・・・。
機械ものは当たり外れがありますから、私も交換後の感想をお聞きしたかったです。
ちなみに、この機種購入検討中です。
書込番号:12078647
0点

コメントありがとうございます。
うちの場合、子供が、このブランド名を知らなかったので、購入当初からイマイチ気乗りしていなかったのが、交換してもらわなかった要因の一つです。
ちなみに後で購入したのは、パナソニックのSC-HC30です。
子供はこっちの方が音がいい!というのですが、私はよくわかりません。
まあ、デザインはかっこいいと思います。コイズミの方は、後ろのスタンドというか、フックの様な部分が頼りない感じがしましたし、洗練されているという感じでもなく。
それでも、値段を考えれば、私はデザインも合格点だと思いましたが。
パナソニックの値段は22,000円なので、コイズミの商品の倍以上して、何だか高い買い物をさせられてしまいました。ちなみにパナソニックの方はiPhone iPod が装着?できるみたいですが、我が家にはないですし・・・。クリスマスにiPodを購入しようか・・・と思っていますが。
うちは子供が不満だと、あとあと文句を言われるし、パナソニックにしてから、熱心に英語教材のCDを聴いているので、まあ良かったのだと思う事にしてます。
それにしてもブランド力、恐るべしですね。子供の脳にどんだけ〜浸透してるんでしょうか。
私はコイズミというメーカーも知ってましたし、こういう価格.comさんなどの書き込みも信用してる方なので、この商品で不満はなかったですが。
書込番号:12079137
0点

不幸にも、不良品に当たってしまわれましたが、コイズミ(小泉)は1716(享保元)に小泉武助(近江麻布の行商(藩際経済活動))に始まった日本が誇る会社のひとつです。小生も同社のCDラジオを子供用に購入しましたが、5年間正常に動いています。
書込番号:13426583
1点



似たようなデザインのSAD-4333の書き込みの中に
『電源を入れる度に、音量が18になる。コイズミに問い合わせしたら、
デフォルトで毎回調節しなければいけないという返事』
との書き込みがありました。
この機種SDD-4332も同じでしょうか?
0点

そんなことないですよ。
電源OFFした時の音量で、起動しますよ。
書込番号:12304472
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジカセ
(最近3年以内の発売・登録)





