SDD-4332 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:CDラジオ SDD-4332のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SDD-4332の価格比較
  • SDD-4332のスペック・仕様
  • SDD-4332のレビュー
  • SDD-4332のクチコミ
  • SDD-4332の画像・動画
  • SDD-4332のピックアップリスト
  • SDD-4332のオークション

SDD-4332コイズミ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 9月 9日

  • SDD-4332の価格比較
  • SDD-4332のスペック・仕様
  • SDD-4332のレビュー
  • SDD-4332のクチコミ
  • SDD-4332の画像・動画
  • SDD-4332のピックアップリスト
  • SDD-4332のオークション

SDD-4332 のクチコミ掲示板

(109件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SDD-4332」のクチコミ掲示板に
SDD-4332を新規書き込みSDD-4332をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ラジカセ > コイズミ > SDD-4332

スレ主 臍胡麻さん
クチコミ投稿数:31件

音質には特にこだわってなかったので、購入したんですが。
私が期待してた目覚まし機能で音量お調節が出来ず、結構大きな音がでます。
どうしても起きる時にビックリしてしまい目覚めが悪くて困ってます、音量の調整は本当にできないんでしょうか?

また、音量の調節ができないなら、CDやUSBに入れておく音楽のデータをいじって再生音量を変える事はできませんか?

よろしくお願いします

書込番号:11569489

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件

2010/09/22 21:33(1年以上前)

mp3gainを使って、音量調節したらどうですか?

書込番号:11952565

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件 SDD-4332の満足度5

2010/12/01 14:43(1年以上前)

取扱説明書にはCD/ラジオ/USB/SDの動作は、
「徐々に音が大きくなります」と書いてあります。

実際にSDカードで試してみたところ、
徐々に音が大きくなりながら、
どんどんボリュームが上がっていき、
すごい大きな音になりました。 (^_^;)

やっぱり元音源の再生音量を小さくしておくしかなさそうですね…


書込番号:12304506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードへの録音について

2010/06/28 22:51(1年以上前)


ラジカセ > コイズミ > SDD-4332

スレ主 蜜蟲さん
クチコミ投稿数:15件

TY-SDX50の購入を考えておりましたが、こちらの書き込みを拝見させていただき、SDD-4332も候補に挙がりました。

現場音の録音も考えております。
高音質でなくとも良いのですが、SDD-4332では外部マイクor内臓マイクを使ってSDカードに録音することはできますでしょうか?

ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:11557909

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:26件

2010/08/14 22:16(1年以上前)

僕はTY-SDX50を購入していますが、以前この機種の購入を候補に入れておりました。

この機種はSDは再生専用で、録音機能はないみたいなので、TY-SDX50を購入しました。

書込番号:11763052

ナイスクチコミ!1


スレ主 蜜蟲さん
クチコミ投稿数:15件

2010/08/15 12:56(1年以上前)

ありがとうございます!大変参考になりました。

書込番号:11765680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

CD-Rは聴けますか?

2010/06/02 20:03(1年以上前)


ラジカセ > コイズミ > SDD-4332

クチコミ投稿数:13件

CD-Rに焼いたものが聴けるか、実機で確認された方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:11442957

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:213件

2010/06/03 13:09(1年以上前)

こんにちは。私もついに購入しました。
予定では10日前後で届くはずですので、それからで良ければ確認して書き込みますね。
MP3にしたものをCD_Rに焼いたものですよね?

書込番号:11445895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2010/06/05 18:34(1年以上前)

お待たせしました。
確認しました。CD_Rに焼いたMP3、ちゃんと聴けました。

あと余談ですが、WMAと言う表示があるのが気になります。
商品が届いたばかりなので詳しい事は分かりません。
(写真はUSB使用時のものです。当方のメインメディアですので)

取り急ぎご報告まで。

書込番号:11455816

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スピーカーについて

2010/05/20 20:54(1年以上前)


ラジカセ > コイズミ > SDD-4332

クチコミ投稿数:2件

外部端子に手持ちのプレイヤーを接続すれば、スピカーとして使用できるとありますが、アイポットでも使えるのでしようか? どなたか教えていただけませんか お願いします

書込番号:11385627

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件 SDD-4332のオーナーSDD-4332の満足度4

2010/05/21 01:25(1年以上前)

説明書P19 お手持ちの音響機器とつないで、本機をスピーカーとして使用することができます。

     背面にAUXin端子があります。
     PCのスピーカーとしても使えますよ。

書込番号:11387093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/05/23 09:30(1年以上前)

肉球さん お返事ありがとうございます。参考にさせていただきます。お礼が遅くなり すみません 助かりました

書込番号:11395750

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MP3ファイルの転送について

2010/05/13 20:35(1年以上前)


ラジカセ > コイズミ > SDD-4332

スレ主 WRX-NBさん
クチコミ投稿数:121件

本日、本機を購入しました。音割れ以外は概ね気に入っています。

取説を見て不明点がありましたので、どなたか教えて頂けませんか。

取説12ページの最終行に、

「リムーバブルディスク内にMP3ファイルを直接転送した場合…」

とありますが、間接的な転送とはどのような方法なのでしょうか。
USB機器/SDカード自体をひとつのフォルダとして認識させない方法とはどのような方法なのでしょうか。

私の知識レベルは、Windows Media Playerによる CD → MP3(USB/SD) のみで、この方法では、表示されるフォルダ番号を見る限りUSB機器/SDカード自体がひとつのフォルダとして認識されたようです。

書込番号:11356461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ラジカセ > コイズミ > SDD-4332

クチコミ投稿数:1件

購入を検討しています。
目覚まし代わりに、好きな曲から再生したいのですが、できますか?
あと、「目覚し機能デュアル方式」というのはどういう機能でしょうか?

書込番号:11284405

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2010/05/23 23:14(1年以上前)

こんにちは。
今日買ってきて、まだ動くかどうか程度しかみていないので、確認できていませんが、マニュアルを見ると、アラームの使い方で、音源として電子音、CD、ラジオ、USB、SDの5種類から選べることになっているようです。
MP3ファイルの再生(USB、SD)では、ファイル/フォルダは、(1)半角数字、(2)半角アルファベット、(3)ひらがな、(4)全角カタカナ...の順で認識、再生するそうです。
ですので、USBかSDどちらかに、アラーム専用に用意するか、ファイル名の最初に「0」にしておくようなことをすれば、できそうですよ。
(通常の音源にUSBを使うのであれば、SDをアラーム専用などにしておけばあまり不便ないのではないでしょうか。)

 ちなみに、電子音の場合は最初1分間鳴り続けた後、オートスヌーズ機能が働いて一時停止するそうです。その他の音源を選択した場合は、徐々に音が大きくなり、60分間動作した後、停止するそうです。(鳴り始めの2分間に「スヌーズ」ボタンを押すとスヌーズ動作に切り替わるようです)

「目覚し機能デュアル方式」なることばは見かけませんでした。
返信できそうな質問を見つけたので、返信してあげようとしたら、ID登録などが必要だったようで、手間取っているうちに時間が...。
試してみてから回答できると良かったですが、ご参考まで。

書込番号:11399489

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SDD-4332」のクチコミ掲示板に
SDD-4332を新規書き込みSDD-4332をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SDD-4332
コイズミ

SDD-4332

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 9月 9日

SDD-4332をお気に入り製品に追加する <88

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング