TSX-130 のクチコミ掲示板

2008年12月上旬 発売

TSX-130

iPodドック/USBポート/CDプレーヤー/FMラジオを備えたコンパクトオーディオシステム。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW 最大出力:30W TSX-130のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TSX-130の価格比較
  • TSX-130のスペック・仕様
  • TSX-130のレビュー
  • TSX-130のクチコミ
  • TSX-130の画像・動画
  • TSX-130のピックアップリスト
  • TSX-130のオークション

TSX-130ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月上旬

  • TSX-130の価格比較
  • TSX-130のスペック・仕様
  • TSX-130のレビュー
  • TSX-130のクチコミ
  • TSX-130の画像・動画
  • TSX-130のピックアップリスト
  • TSX-130のオークション

TSX-130 のクチコミ掲示板

(23件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TSX-130」のクチコミ掲示板に
TSX-130を新規書き込みTSX-130をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音質について教えてください、

2011/06/02 08:18(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ヤマハ > TSX-130

クチコミ投稿数:3件

130とw80のどちらがいいのか思案中です。w80にしようかと思いながら130の方が音質がいいのかと、などと思ってしまいます。同じシリーズのようなのでスピーカーシステムも同じということでしょうか?

書込番号:13081555

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2011/06/02 20:42(1年以上前)

130とw80の比較表です。

http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/desktop-audio/tsx/?mode=compare&tab=product_lineup&selected=158287_60925_

大きさも重さも違います、なのでスピーカー自体も違いますね。

一般的なことでいうと、大きくて重たいほうが音質的には有利です。

どちらも聴いたことがありません、音質は各人の好みに拠りますから、聞き比べるのが一番です。
また、上の表から機能の違いを比べて、yoshi145278さんが必要としている機能の付いてる方を選ばないとね。

書込番号:13083656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/06/13 11:14(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。ネット通販で買おうと思っていたのですが、視聴が必要そうですね、^^

書込番号:13126480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ミニコンポ・セットコンポ > ヤマハ > TSX-130

スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

過去ログで無かったようなので、質問させて貰いました。
AMも使えればもっと良かったですけどね。

書込番号:11286015

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2010/04/27 06:26(1年以上前)

CDはもちろんUSBも再生専用ですから録音はできないです。

書込番号:11286058

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

2010/04/27 17:16(1年以上前)

迅速な返答ありがとうございました。
他機種を考えてみます。

書込番号:11287675

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 悩んでいます…

2010/02/19 01:01(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ヤマハ > TSX-130

スレ主 hikochakaさん
クチコミ投稿数:1件

今まで使っていたラジカセが壊れたため今日
ヨドバシカメラに探しに行きました。

・機能はiPod CD FMラジオは絶対ほしいです
・部屋はせまいので大音量で聞くことはないです
・価格は〜¥30000ぐらいで

今日見た中で他にも

・ヤマハ MCR−040、MCR−140
・panasonic D-dock SC-HC3

もいいかなと思ったのですが
違いなどがよくわからないので
なにかアドバイス頂けたらうれしいです。
よろしくお願いします。

書込番号:10963531

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/02/19 21:33(1年以上前)

録音ニーズがなければスレ主さんのご希望はみたせるかと。
その他
KENWOOD C-IP313
KENWOOD K-521(予算ギリギリ)
ONKYO X-T2CR

>・ヤマハ MCR−040、MCR−140

iPodが無線リモコン&プレーヤーになるのがMCR-040のようです。
http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/mcr-140/index.html

>・panasonic D-dock SC-HC3

こちら生産完了目前(在庫希少)です。

書込番号:10966766

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/02/19 21:40(1年以上前)

あっすみません。

>iPodが無線リモコン&プレーヤーになるのがMCR-040のようです。
MCR-140でした。

書込番号:10966814

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

TSX-130とBOSEのWave Music System

2010/01/23 22:16(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ヤマハ > TSX-130

スレ主 rei_yaさん
クチコミ投稿数:23件

教えてください。16畳位のリビングのオーディオを買い換えようと思い
TSX-130とBOSEのWave Music System(+専用iPod接続キット)を検討してます。

YAMAHAもBOSEもどちらも評価の高いブランドだと思ってますが、
音はどちらが良いのでしょうか?
今までは、DENNON、ONKYO 等のコンポを使ってました。
よく聞く「ヤマハサウンド」というものがどうゆうものなのかわかりませんし
BOSEも喫茶店等で見るくらいで、音が良いと実感したことがありません。

よく聞くのは
ヒーリングサウンド(波の音とか水の音)、
クラシック(オーケストラ、ピアノ、ギター)、
童謡(子どもがいるので)です。
JPOP、洋楽もたまに聞きます。

宜しくお願いします。

書込番号:10829142

ナイスクチコミ!1


返信する
alfdb14さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:72件

2010/01/26 08:32(1年以上前)

今までコンポ(ミニコンポ?)を使われていて、今度はなぜスピーカー一体型の製品にされるのでしょうか?
省スペースを考えてのことでしょうか?
16畳もあるなら、やはりスピーカーが分かれているものがよいと思いますが…。

書込番号:10841095

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 rei_yaさん
クチコミ投稿数:23件

2010/01/26 22:03(1年以上前)

仰るとおり、省スペースを考えてのことです。
16畳くらいとは、LDのことで、ダイニングエリアに居ながら音楽を楽しむことはしないので、
8畳くらいのリビングエリアで音楽を楽しんでます。
それなら一体型でもいいかな?と思いまして…。
DENONNもONKYOもミニコンポでした。

書込番号:10844165

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 USBのフォルダ

2009/12/23 11:57(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ヤマハ > TSX-130

スレ主 とり565さん
クチコミ投稿数:6件

教えて下さい。
USBにいくつかフォルダを分けていれていた場合、そのフォルダを選ぶことはできますか?
それとも曲だけがずらっと並ぶのか…

最近USBに対応したラジカセが沢山ありますが、どういう風に再生するのか分からなくて…

よろしくお願いします。

書込番号:10672619

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2009/12/23 18:09(1年以上前)

>そのフォルダを選ぶことはできますか?

可能です。
YAMAHAの場合フォルダ階層はなくなり、アルバム−トラックの一列に並ぶようです。
フォルダ−アルバム
ファイルートラック

リモコンのフォルダスキップを押すとアルバムスキップと同義になるようです。

// マニュアル p19

本機では、CD-R やCD-RW に収録したMP3 お
よびWMA ファイルを音楽CD と同様に再生でき
ます。この際、フォルダはアルバム、ファイルは
トラックとして認識されます。フォルダの階層は
反映されません。

//

マニュアルはコチラ
http://www.yamaha.co.jp/manual/japan/index.php

書込番号:10674040

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 とり565さん
クチコミ投稿数:6件

2009/12/24 09:43(1年以上前)

ありがとうございました!
後は取り扱い説明書をよく読んでみます(^^

書込番号:10677252

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPod Universal Dockアダプタの取り外し

2009/05/16 21:21(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ヤマハ > TSX-130

クチコミ投稿数:7件

みなさん、こんにちは。
本日、この商品を購入しましたものです。

すでにこの商品を使用されている方にお伺いしたいことがあります。

iPodを接続するために取り付けるるiPod Universal Dockア
ダプタですが、どのようにすれば取り外しできるでしょうか。

接続したいiPodと違う型のDockアダプタを取り付けてしまい、
交換しようと取り外そうとしたのですが、硬くてなかなか外れそ
うにありません。
説明書を読んでも特に記載がありませんでした。

こうやったら取り外せたよなど、みなさんのご意見お待ちしてます。

よろしくお願い致します。

書込番号:9553652

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2009/05/17 21:50(1年以上前)

YAMAHAのドックアダプタは丁寧に設計されていて、ONKYOのドックアダプタみたいに
背中ブッシュ厚みでサイズ調整していませんね〜。
デザインとのマッチングを良く考えていると思います。

嵌め殺し式になっているようなので、端子側の穴にフックか何かを取り付けて
取り外す以外ないような気がします。
あと、ドックアダプタは保守部品で取り寄せできるようなので、誤ってつけてしまったものを
ニッパーで割り取るかですね。(視覚的に痛いのでちょっとためらうとは思いますが。)

書込番号:9560210

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 TSX-130のオーナーTSX-130の満足度5

2009/05/18 21:37(1年以上前)

i-Pod Dockの奥のアダプターの穴にマイナスドライバーを入れて押せば簡単に
はずれますよ。穴にフックがハマって固定される方式ですから、フックを押せば
簡単にはずれます。私も、試してみたけど手でも外れるし、マイナスドライバーを
使うともっと楽でした。

書込番号:9565490

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2009/05/19 00:40(1年以上前)

TSX-130本体

iPod Universal Dockアダプタ

Dockアダプタ装着時

こんばんは。
スキンミラーさん、葉和−度さん、ご丁寧に回答頂きありがとうごさいました。

先程ドライバーで試してみたところ、うまく取り外すことができました。
やっと、自分のiPodで聞きたかった音楽をく事ができます!
本当にありがとうございます。

引き続きですが、葉和−度さんに少しお伺いしたいことがあります。
葉和−度さんもおっしゃるように、ヤマハに問い合わせた時も「手で外せる」と言われました。
ですが、いくらやってもドライバーを使って力を入れない限り、取り外すことができません。
Dockが傷ついてしまうので、手での取り外しが容易にできるなら、手で取り外したいところです。

「フックを押せば簡単にはずれます。」とのことですが、フックとはどの部分のことでしょうか。
写真を投稿しましたので、説明して頂けると助かります。
何度も申し訳ないです。

よろしくお願いします。

【参考URL】
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=300277-ja

書込番号:9566997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 TSX-130のオーナーTSX-130の満足度5

2009/05/19 23:09(1年以上前)

iPod Universal Dockアダプタの奥側にある突起部分がフックになっています。
手で外す時は、取り付けた穴の部分に指(爪)を挟み持ち上げる形態です。
マイナスドライバーでやっても、傷がつくような事はないとも思いますが、
手でもできます。アダプタの形状によっては、少し手だときつい場合もありますね。

書込番号:9571776

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2009/05/20 00:44(1年以上前)

葉和−度さん、こんばんは。
早急にご回答ありがとうございます。

僕は、第5世代30GBのDockアダプタ(識別場号6番)で苦戦しています。
偶然、僕のDockアダプタが、手では外しにくいものだったということですね。

だいぶスッキリしました。
この度は、2度もご丁寧に回答頂きありがとうございました。

【参考URL】
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=300277-ja
http://store.apple.com/jp/product/MA122G/A

書込番号:9572540

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TSX-130」のクチコミ掲示板に
TSX-130を新規書き込みTSX-130をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TSX-130
ヤマハ

TSX-130

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月上旬

TSX-130をお気に入り製品に追加する <86

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング