TSX-130
iPodドック/USBポート/CDプレーヤー/FMラジオを備えたコンパクトオーディオシステム。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2010年9月26日 02:23 |
![]() |
1 | 2 | 2010年4月24日 06:06 |
![]() |
5 | 3 | 2010年1月28日 11:08 |
![]() |
2 | 1 | 2009年10月30日 23:50 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2009年8月8日 15:49 |
![]() |
5 | 2 | 2009年6月13日 09:25 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > ヤマハ > TSX-130
できません。
LINE INがTSX-130にないのでアナログすら不可能です。
底面端子がshuffleにはないので充電、ドックに挿入して再生はできません。
取説はコチラ
http://www.yamaha.co.jp/manual/japan/index.php
書込番号:11516937
2点

もうみられてないかもですね。
iPod shuffle第一世代なら使えますよ。
USB経由でOKです。
書込番号:11970470
1点



ミニコンポ・セットコンポ > ヤマハ > TSX-130
そのためだけにi-podを買うのは・・・ということでデザインが非常に気に入ってるのですがどうしても購入に踏み切れないでいます。改造なしでヘッドホンを使えるようにi-podドッグのコネクターにつける例えば変換コネクターのようなものをご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
何卒ご教示ください。よろしくお願いいたします。
0点

コンポの欄になりますが、同様の商品でYAMAHA MCR-040はヘッドホン対応しています。
スピーカー分離デザインかつ若者向きデザインでお気に召さないかもしれませんが。
書込番号:11254745
1点

スキンミラーさん!情報ありがとうございました。
自分でもいろいろ調べてみましたがipodなしだとやはりヘッドホンは使えないようです。
残念ですが別な機種を探すことにします。残念!!
書込番号:11273586
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ヤマハ > TSX-130
お教え頂きたいのですが、USBメモリーの音楽が再生できません。readingが長時間続き、いつまでたっても、音声は出てきません。
レンタルCDをメディアプレーヤーでパソコンに取込み、そのデーターをUSBメモリーにドラッグ&ドロップ(WMA)しました。USBメモリーはソニーポケットビット2G(マスストレージタイプ)です。
コピーの段階で著作権による、ガードがかかっていると思うと、友人は話していますが、どうすればよいか解りません。
考えられる再生不可の理由と、失敗のないUSBメモリーによる、取込み・再生の方法を解りやすくお教え頂けなでしょうか。宜しくお願い致します。
0点

>失敗のないUSBメモリーによる、
自己責任の世界だから誰も保証していません。
>取込み・再生の方法を解りやすくお教え頂けなでしょうか。
基本はiTunesでCDリッピング(CDの取り込みです)してPCに音源ライブラリを構築。
iPodに音源を転送してTSX-130で再生するのが一番確実です。
iPodに転送したあとはヘッドホンでも再生できるかテストできますので。
スレ主さんは音源管理ソフトをバイパスしてUSBメモリへ書き出していらっしゃるようなので、
音源ファイルはCD取り込みソフトのままの形式になっていると考えられます。
TSX-130のUSBメモリの用件は
(1)FAT16 またはFAT32 ファイルシステム
(2)音源ファイルはMP3/WMA
ですので「ソニーポケットビット2G(マスストレージタイプ)」が(1)を満たしているかチェックしてください。
また取り込みソフトでMP3で取り込んでみてください。
書込番号:10827678
3点

POCKETBITの「キチッと秘密ファイルロック」や「バーチャルエキスパンダー」を使っていませんか?
Windows Media Playerのツール−オプションの「音楽の取り込み」タブの「取り込んだ音楽を保護する」のチェックを付けていませんか?
書込番号:10844684
1点

いろいろお教えいただき、有難うございます。
まだ、再生まで至っていませんが、アドバスを参考に
いろいろ試してみます。
本当に有難うございます。
書込番号:10851331
1点



ミニコンポ・セットコンポ > ヤマハ > TSX-130
ヒップホップやR&Bを多く聞くのですが、この機種はこれらにはあいませんか?
評価が良かったので検討したいのですが、わかる方がいらっしゃいましたら回答お願い致しま
す。あとおすすめ機種もありましたらお教えいただけたらなと思います。
1点

量販店で視聴した感じではこの機種は非常に音が良い感じがしました
どちらかというと「綺麗な音で音楽を楽しむ」という用途に向いた感じで
パワー感やボリューム感を求めるなら、向かないと思います
低音のボリューム感は無いですが歯切れ良く小気味の良い低音という
感じでなかなかですのでそういう音がすきならいいと思います
繰り返すようですが、この機種は絶対値としての音の良さ(音作りの良さ)は○ですね。
書込番号:10394906
1点



ミニコンポ・セットコンポ > ヤマハ > TSX-130
スペック見る限りは入力が無いんで無理そうですね。
分解して改造するなら別ですが。
書込番号:9702687
1点

ムアディブさんありがとうございます。
やっぱりムリでしたか…
改造する場合は簡単にできるのでしょうか?
書込番号:9702881
2点

他人に聞かないで自分で改造しちゃうくらいじゃないと無理だと思います。
素直に、外部入力付きを買ったほうがよいでしょう。
書込番号:9852725
1点

TSX-130
音声入力端子:iPodドック1、USBポート1
TSX-120
音声入力端子:iPodドック1、ステレオミニ1
と、なってますね。TSX-120ではあるのですが、それをUSBポートにしちゃったんですね。
書込番号:9970341
1点



ミニコンポ・セットコンポ > ヤマハ > TSX-130
とても興味がある商品なのですが、iPhoneに対応しているかどうか気になります。取扱い説明書をダウンロードして見てましたが、iPod各種には対応しているようですが、iPhone対応とは書かれていません。実際のところ、iPhone内の音楽の再生は可能なのでしょうか? ご存知の方、試してみた方がいらっしゃれば教えてください。
2点

非公式ながらONKYOのコンポの板では使えるという書き込みはありますよ。
YAMAHAはいまのところ実験されて書き込まれている人がいませんね。
書込番号:9647604
1点

友人が使用した所、対応していないと思っていたのに、実際は使用できました。
書込番号:9691598
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




