
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています








本体価格26000円で購入!(店頭では27800円)ところが、不良品のため返品交換をお願いしました。内容は、リモコンボタンの「MDOTE」の動作不良で録音(MD)ができなかったのですが、店員はロクに不良内容も確認せず手動で録音できたのでこちらのオペレーションミスと思ったようで頭にきました。おそらく、返品交換を要求する客の何割かはこの類なんでしょうが、「スイマセンでした」もいえないんですかね。もう2度とおたくとはつきあいたくない!「山○でんき」にしよー、ちなみに車のMDへはPLモード利用だと対応していないものがほとんどですので、ご注意くださいね
0点


2001/05/16 21:59(1年以上前)
すいませんもいわなかったんですか?
書込番号:168328
0点


2001/06/12 18:04(1年以上前)
K島電気の店員の対応は、昔から全国共通で「ひどいの一言」につきるようですね。私も7〜8年前に千葉県の郊外にある店で買ったときに、トラブルを経験し、それ以来、K島電気だけは避けています。(店員のミスを、店長さんが替わりにあやまりに我家まで来てくれたのですが…)
書込番号:191021
0点


2001/08/10 17:57(1年以上前)
DKホーテについても一言愚痴らせてください。交換にわざわざ持っていった時の話。若い兄ちゃん(バイト君?)はとても親切にしてくれたけど、担当のおっちゃんがボソッと皮肉言ってたよ。深夜もやってるから利用はするけど、高価なものは怖くてかえない・・・。
書込番号:248831
0点







値段と性能とのバランスはかなり良いほうだと思います。
私は29700円で購入しました。
デザインもシンプルで気に入ってます。
●MDLP2倍はMP3の128kbpsくらいの音質です。
FM、カセットテープをMDにダビングに最適です。
MDLP4倍は、CDでは音の劣化しているが分かります。
AMラジオに向いてます。
●カセットはノーマルポジションのみ録再、
テープの頭出し機能はなし。
ドルビーはなしですが、ドルビーBで録音されたテープ
を再生するテープイコライザーというのがついてます。
(ハイポジ・メタルでも音はちゃんと出ます。少しばかり高音が強調されますが・・・)
●タイマーは録音・再生ができるプログラムタイマーが2つ。
10〜90までのスリープ、開始時間のみの目覚ましの
独立した計4つのタイマー機能。
●ヘッドフォン端子は背面なので、少し面倒です。
外部入力が1つだけ。入力レベルが+2〜-5まで調整可。
出力はなし。
●音については、この大きさにしてはまあまあ。(他と比べたことがないので・・・)
デジタル式で高音・低音調整可
ラウドネス、EXバス、
●本体のボリュームつまみでメニュー画面の操作。
●AC電源のみ。乾電池は使えません。
●AM用ループアンテナ付
とういわけでカタログで見れないところを
書いてみました。
0点


2001/03/17 13:14(1年以上前)
ども、moomと申します。
こんどこのMDX-G3を購入しようかな〜と考えています。使用目的はMDLPによるラジオの長時間予約録音です。そこで機能について気になることが2,3あります。まず録音時に無音部分で自動的に曲割りが入ってしまうことなどないでしょうか?またある場合にはそれを回避する方法はありますでしょうか?つぎにこれは基本的な機能なんですけど、タイマー録音の機能はきちんとついているでしょうか?なんだかめちゃくちゃコンパクトなのでこのような基本的な機能がなかったりするかもという不安があります。
書込番号:125190
0点


2001/03/30 18:03(1年以上前)
購入しました。感想書きます。
まず自分が知りたかったことに対する感想。
曲割りはいってエスケープ不可能。タイマー録音はもちろん可能。
次に音質について。
やはりこの大きさに比例した音といえます。このまえまでビクターのRC-MD70をつかっていたのですが、そっちのほうが良かったです。CDを聴くときはいまでもパナソニックのDT-77を使っているのですが、これに比べると遥かに音がわるいですねぇ〜。表現するならDT-77の音をマイクで録音したレベルという感じでしょうか。
あと電源をきっているときに時間が表示されないというのもちょっと・・・・
さらに起動時間がすこし長め。
欠点はこれくらいにして長所を書きます。
ラジオをきくならちょうどいいです。机の上でも小さい為に邪魔にならず音質もきになりません。そもそもラジオを録音するために購入したので上の欠点も気になりません。
以上で報告おわります。ちなみに24000円で購入しました。
書込番号:134558
0点


2001/11/24 06:45(1年以上前)
使い始めておよそ7ヶ月、故障の兆しが見えてきました。再生がうまくいかない場合があるようになりました。他のMDプレイヤーでは正常に再生されるのが、これでは”ガッガッ”といういやな音を伴ってうまく再生されません。断続的にこの音が入ってしまいます。なにが悪いのでしょうねぇ〜
メーカー保証がきくうちに治してもらおうかなぁ〜
書込番号:390121
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジカセ
(最近3年以内の発売・登録)





