MDX-G3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

最大出力:8W 幅x高さx奥行き:409x172x225mm 重さ:5.6kg MDX-G3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDX-G3の価格比較
  • MDX-G3のスペック・仕様
  • MDX-G3のレビュー
  • MDX-G3のクチコミ
  • MDX-G3の画像・動画
  • MDX-G3のピックアップリスト
  • MDX-G3のオークション

MDX-G3ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 2月 1日

  • MDX-G3の価格比較
  • MDX-G3のスペック・仕様
  • MDX-G3のレビュー
  • MDX-G3のクチコミ
  • MDX-G3の画像・動画
  • MDX-G3のピックアップリスト
  • MDX-G3のオークション

MDX-G3 のクチコミ掲示板

(45件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MDX-G3」のクチコミ掲示板に
MDX-G3を新規書き込みMDX-G3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

誰か教えて!

2001/08/27 17:36(1年以上前)


ラジカセ > ケンウッド > MDX-G3

スレ主 VITZ-RSさん

MDX-G3買いました。私はMD初購入なので判らない事ばかりで皆さんに教えてもらいたいのですが、まず、テープからMDへのダビングで無録音部が2,3秒
あると曲番号が自動的につくとの事ですが番号は付きませんでした。KENWOODにメールしたら、「テープノイズが大きいかもしれないので TAPE EQ を押して下さい」との事でしたので、その通りにしましたがダメでした。又、購入店にて新品交換してもらいましたが、やはり同じ結果です。どなたか曲番号について教えて下さい。
尚、他社製品で曲番号付けることが出来る機種はありますか?

書込番号:267531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

K島電気で買ったのですが。。。

2001/05/16 17:02(1年以上前)


ラジカセ > ケンウッド > MDX-G3

本体価格26000円で購入!(店頭では27800円)ところが、不良品のため返品交換をお願いしました。内容は、リモコンボタンの「MDOTE」の動作不良で録音(MD)ができなかったのですが、店員はロクに不良内容も確認せず手動で録音できたのでこちらのオペレーションミスと思ったようで頭にきました。おそらく、返品交換を要求する客の何割かはこの類なんでしょうが、「スイマセンでした」もいえないんですかね。もう2度とおたくとはつきあいたくない!「山○でんき」にしよー、ちなみに車のMDへはPLモード利用だと対応していないものがほとんどですので、ご注意くださいね

書込番号:168088

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2001/05/16 21:59(1年以上前)

すいませんもいわなかったんですか?

書込番号:168328

ナイスクチコミ!0


jiroさん

2001/06/12 18:04(1年以上前)

K島電気の店員の対応は、昔から全国共通で「ひどいの一言」につきるようですね。私も7〜8年前に千葉県の郊外にある店で買ったときに、トラブルを経験し、それ以来、K島電気だけは避けています。(店員のミスを、店長さんが替わりにあやまりに我家まで来てくれたのですが…)

書込番号:191021

ナイスクチコミ!0


K男さん

2001/08/10 17:57(1年以上前)

DKホーテについても一言愚痴らせてください。交換にわざわざ持っていった時の話。若い兄ちゃん(バイト君?)はとても親切にしてくれたけど、担当のおっちゃんがボソッと皮肉言ってたよ。深夜もやってるから利用はするけど、高価なものは怖くてかえない・・・。

書込番号:248831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カセットって必要?

2001/07/12 14:31(1年以上前)


ラジカセ > ケンウッド > MDX-G3

スレ主 らっしーさん

最近 カセットがついていない「MDX-G1」が出たのですが、
どちらがいいでしょうか?
保存したいカセットテープが数本あって、
ウオークマンをつないでMDに録音しようかとおもっていますが、
これって無理ですか?
それ以外、カセットを使うことはなさそうだし。
どう思います?

書込番号:219435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2001/07/01 07:00(1年以上前)


ラジカセ > ケンウッド > MDX-G3

スレ主 kdaさん

今、MDX-F3とどっちを買おうか迷っています。値段と性能で決めたいのですが
どちらがよいですか。

書込番号:208295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問

2001/05/13 00:36(1年以上前)


ラジカセ > ケンウッド > MDX-G3

スレ主 なぎささん

非常に素人な質問ですが、カセットテープからMDへの録音は可能ですよね?音質はいかがなものなのでしょうか?参考までに、テープからMDへの録音で機能が優れているのはどのような機種があるのか教えていただきたいです。

書込番号:164964

ナイスクチコミ!0


返信する

2001/05/13 00:40(1年以上前)

パイオニアのMJD−5はヒスノイズを結構消せます。

書込番号:164972

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MDX-G3」のクチコミ掲示板に
MDX-G3を新規書き込みMDX-G3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MDX-G3
ケンウッド

MDX-G3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 2月 1日

MDX-G3をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング