MDX-G7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥58,000

最大出力:4W 幅x高さx奥行き:470x174x134mm 重さ:1.7kg MDX-G7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDX-G7の価格比較
  • MDX-G7のスペック・仕様
  • MDX-G7のレビュー
  • MDX-G7のクチコミ
  • MDX-G7の画像・動画
  • MDX-G7のピックアップリスト
  • MDX-G7のオークション

MDX-G7ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年11月上旬

  • MDX-G7の価格比較
  • MDX-G7のスペック・仕様
  • MDX-G7のレビュー
  • MDX-G7のクチコミ
  • MDX-G7の画像・動画
  • MDX-G7のピックアップリスト
  • MDX-G7のオークション

MDX-G7 のクチコミ掲示板

(97件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MDX-G7」のクチコミ掲示板に
MDX-G7を新規書き込みMDX-G7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

MDをMacのiTunesに

2011/09/14 10:45(1年以上前)


ラジカセ > ケンウッド > MDX-G7

スレ主 picorobinさん
クチコミ投稿数:191件 わたしのエッセイ受賞作 

録音したMDをMDX-G7を使用して、MacのiTunesにダウンロードする方法はあるのでしょうか。
初心者なので頓珍漢な質問かもしれませんがご容赦下さい。

書込番号:13498252

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2011/09/14 19:57(1年以上前)

デジタルではiTunesへ直接持っていく方法はありません。
iTunes側はAACかMP3フォーマットなので、
自分はMDデッキから直接PCへLINE IN録音して移行しました。
※別途PCに録音ソフトが必要です。
※もしくはMDをMP3フォーマットでUSBメモリなどに録音できるコンポなど。

書込番号:13499787

ナイスクチコミ!0


スレ主 picorobinさん
クチコミ投稿数:191件 わたしのエッセイ受賞作 

2011/09/15 07:46(1年以上前)

>スキンミラーさん
早速のご返答ありがとうございました。もう一つお聞きしたいのですが、どのようなソフトがいいのでしょう。なるべく安いほうがいいのですが。度々の質問で申し訳ありません。

書込番号:13501684

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2011/09/15 19:52(1年以上前)

録音時間制限がある物が多いですがフリーでもありますよ。
自分は90分超のMDLPフォーマットが多かったので超録というソフトをライセンス購入しました。
(超録はフリーでも使えますが、ライセンス購入すると録音時間の制限がなくなります。)
4000円くらいだったと記憶しています。


WAV形式でPC上で録音すると後編集もフリーツールで出来るので便利です。
これをiTunesにマウントして終わりです。
(ファイルサイズを小さくしたい場合は、iTunesでWAV→AACに変換します。)

書込番号:13503699

ナイスクチコミ!0


スレ主 picorobinさん
クチコミ投稿数:191件 わたしのエッセイ受賞作 

2011/09/16 04:14(1年以上前)

スキンミラーさんご指導いただき有難うございました。

書込番号:13505385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

『音が悪い・・・』の件で問い合わせ

2002/06/16 04:35(1年以上前)


ラジカセ > ケンウッド > MDX-G7

スレ主 ひろRさん

みなさん、音が薄いとレポートされていますが、それは本体のみで
聞いた場合だと思います、あれだけ薄いのですから仕方が無い面も
あると思いますが、では本格的なホームオーディオのアンプにつないで
どうなのでしょうか?
もしそれでも音が悪いのなら余程本体の性能が良くないのだと思います。

私は会社で余暇の時間にパソコンで聞いている(内蔵SP)CDの代わりや
CD⇒MDのダビングを主に考えていますので、本体のみの再生能力には
多くを望んではいません、ただ余りにも『音が悪い・・・』と言うご意見が
あるので気になり投稿しました、他のシステムにつないで使っている方が
いらっしゃいましたら、お教えください。

書込番号:774734

ナイスクチコミ!0


返信する
教えないさん

2002/06/17 14:57(1年以上前)

どうして人に聞いてばかりいるのですか?
自分で買って試してみれば分かることです。
他人に依存してばかりでは、何もわからないままだと思います。
お金がかかるから嫌だと言うのであれば、
買わなければいいと思います。
もう少し考えてください。

書込番号:777156

ナイスクチコミ!0


マスキーさん

2002/06/18 12:26(1年以上前)

教えないサンの意見も一理あります.
実際にお店で試聴してみるのが一番だと思います.

あと,他のシステムに接続するという点ですが,
この商品には出力端子がないので(ヘッドホン端子はありますが)
他のオーディオに接続して聞くというのには不向きだと
思いますよ.

書込番号:778797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/02/20 18:16(1年以上前)

掲示板やねんから知ってるんやったら教えてあげたらええやん

書込番号:6026323

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問で・・・

2003/04/23 17:42(1年以上前)


ラジカセ > ケンウッド > MDX-G7

スレ主 アッキワイさん

このMDシステムについて、詳しく教えて下さい。CDからMDに録音できるかどうか・・・・??などなど

書込番号:1515915

ナイスクチコミ!0


返信する
ZZさん

2003/04/23 18:35(1年以上前)

リンク切れが激しくてKENWOODのWEBサイトでも簡単に見つかりそうに
ないですけど。

>CDからMDに録音できるかどうか・・・・??などなど
さすがにこれは出来ます、出来なきゃ欠陥品と呼ばれてもしかたないでしょう。

MDX-J7やJ9なら↓で。
http://www.kenwood.com/j/products/home_audio/rampage_index.html

書込番号:1516043

ナイスクチコミ!0


スレ主 アッキワイさん

2003/04/24 11:41(1年以上前)

早速お返事頂きまして、ありがとうございます。
わざわざホームページまで載せていただきうれしい限りです。
これと同じようなものが欲しいのですが・・・
これは買いですかね??

書込番号:1518258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

新製品MDX-J7とG7の違いって?

2002/07/10 00:06(1年以上前)


ラジカセ > ケンウッド > MDX-G7

スレ主 Boochanさん

MDX-J9は確かにスペックの違いがあるのはわかるのですが、
一つ前のモデルのMDX-G7と新製品のMDX-J7の違いがよくわかりません。
自分はよくわからなかったので、全然安いほうのMDX-G7を購入しました。

J9のNetMD機能は便利だとは思いますが、G7でもパソコンと光デジタルケーブルで接続すれば、パソコンで再生している音を録音することができるわけで…。

最終的にMDX-G7に決めた自分の判断は正しかったのでしょうか?

書込番号:822049

ナイスクチコミ!0


返信する
SHIMOJIMOさん

2002/07/10 14:47(1年以上前)

G7で不評だったものをJ7で改良していますね。まず、スピーカーカバーは布でしばらくすると汚くなるので不評でしたが、J7では鉄の網になっています。あと、不評のスピーカーの音が良くなったと言っているのですが、隣に並べて聞き比べる事が無いので評価出来ません。ネットの部分とスピーカの違いが、現在の値段差(45000-29800=15000)に該当するだけの価値があるのかの問題だと思います。G7を買いましたが。もっとも、この価格差がもう少し縮まるか、G7の在庫が無くなればJ7になるのでしょうけれど。まあ、29800程度であれば、所詮ラジカセと割り切れ手ごろだと思いますが、J7やJ9の値段帯になると、そこそこの音が聞けるオーディオが買えるので、考えてしまいますね。G7は音よりデザインと薄さが気に入って買いましたが特に不満は無いですが。

書込番号:823041

ナイスクチコミ!0


スレ主 Boochanさん

2002/07/11 23:06(1年以上前)

SHIMOJIMOさん、お答えありがとうございました。
スピーカーカバーには全然気づきませんでした。

書込番号:825869

ナイスクチコミ!0


ブーアさん

2003/04/20 16:52(1年以上前)

店頭で見たところ、J7のスピーカーカバーも布製でした。
鉄の網になってるのはJ9のことではないでしょうか。
私の住む地域では、新品は45800円、展示品の処分が29800でした。
やはり、新品がほしいし・・通販で買うべきか迷っています。

書込番号:1507050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問です。

2003/04/04 22:40(1年以上前)


ラジカセ > ケンウッド > MDX-G7

スレ主 書き込み初めてさん

初めての書き込みです。さっそくですがいとこからG7を説明書なしで借りたのですがMDのトラックの消し方がわかりません。初歩的ですいませんがどなたか教えてください。おねがいします。

書込番号:1458961

ナイスクチコミ!0


返信する
ダッカムさん

2003/04/12 09:59(1年以上前)

トラックで消すって全曲を消すつーこと?

MD EDIT押して、TRACK EDIT選び、SET押す。
>>| を繰り返し押して、ERASE選び、SET押す。
ALL ERASE?が出たら、SET押す。
ENTER 、MD EDIT 、SET 、ENTERの順に押す。

以上。

書込番号:1481348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

G7かJ7か…

2002/10/19 17:26(1年以上前)


ラジカセ > ケンウッド > MDX-G7

スレ主 コーえさん

G7かJ7を買いたいのですが、J7ってG7より音が良くなったんでしょうか。それなら高いお金出してJ7を買ってもいいと思って…
あと、G7は別売りマイクをつけて録音出来るんでしょうか。人の声とかピアノの音などを録音したいと思ってます

書込番号:1011197

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MDX-G7」のクチコミ掲示板に
MDX-G7を新規書き込みMDX-G7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MDX-G7
ケンウッド

MDX-G7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年11月上旬

MDX-G7をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング