『やっぱちがう?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥58,000

最大出力:4W 幅x高さx奥行き:470x174x134mm 重さ:1.7kg MDX-G7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDX-G7の価格比較
  • MDX-G7のスペック・仕様
  • MDX-G7のレビュー
  • MDX-G7のクチコミ
  • MDX-G7の画像・動画
  • MDX-G7のピックアップリスト
  • MDX-G7のオークション

MDX-G7ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年11月上旬

  • MDX-G7の価格比較
  • MDX-G7のスペック・仕様
  • MDX-G7のレビュー
  • MDX-G7のクチコミ
  • MDX-G7の画像・動画
  • MDX-G7のピックアップリスト
  • MDX-G7のオークション

『やっぱちがう?』 のクチコミ掲示板

RSS


「MDX-G7」のクチコミ掲示板に
MDX-G7を新規書き込みMDX-G7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

やっぱちがう?

2002/02/28 03:24(1年以上前)


ラジカセ > ケンウッド > MDX-G7

スレ主 くらうど〜さん

この製品のオプション、サブウーファーはあるないではやっぱりかなり音質に差が出ますかね?
本体だけではちょっと・・・ってな感じなら購入しようと思うんですが、使用している皆さんはどうですか?
省スペース、軽量がウリなだけにそこまで差がないなら控えるつもりです。。。

書込番号:565370

ナイスクチコミ!0


返信する
ふるなーぜさん

2002/03/01 09:30(1年以上前)

かなり違うと思います。自分も買おうと思っているだけで、使用しているわけではないですが、店頭で視聴すると大きな差が有りました。サブウーファーが無いと低音は殆ど出ません。ドラムや、特にバスベースの音などは殆ど聞こえません。ある程度割り切る必要がある商品だと思います。

書込番号:567517

ナイスクチコミ!0


マスキーさん

2002/03/04 21:37(1年以上前)

僕は寝室での使用のみなので,いつもボリュームは8程度で聞いています.こういう使い方では,サブウーファーは必要ないですよね.
くらうど〜サンが,この商品でどういった音楽の聞き方をするかによるとおもいます.
音量を出して聞く場合でしたら,サブウーファーはあったほうがいいと思います.
ただ,”音質”を気にするのでしたら,
この商品+サブウーファー
よりは,この組み合わせの価格相当の別の商品を候補にしてみてはいかがでしょう?
この商品のウーファーは少し割高な感じがしますし,この商品自体,音質が良いとはとてもいえない商品です.

書込番号:574362

ナイスクチコミ!0


はげ天さん

2002/03/06 15:17(1年以上前)

私はウーファー付きで使ってますが、ウーファー必須だと思います。
スタイル重視とはいえ、ある程度の音質は欲しいので・・・
高音は限界がありますが、ウーファーを付けることによってかなり
『普通』に聞こえます。
難点はウーファーと本体を繋げるケーブルが短い(数センチ)ので
壁掛けでは使えなくなりますね。

書込番号:577969

ナイスクチコミ!0


WATAYAMAさん

2002/03/08 10:47(1年以上前)

>難点はウーファーと本体を繋げるケーブルが短い(数センチ)ので
このケーブルって、コネクタの形状が独特なのでしょうか?
自作とかは無理?

書込番号:581821

ナイスクチコミ!0


YAMATAKE0328さん

2002/05/06 10:18(1年以上前)

内蔵スピーカーの音はヒドイらしいので、PC用のパワースピーカーを別途用意して
使おうかな、とも考えていますが、ライン出力orヘッドホン出力端子ってあるのでしょうか?
私にとってこの製品の魅力は、やっぱりMDにラジオのタイマー録音が出切る、という点です。

書込番号:696818

ナイスクチコミ!0


マスキーさん

2002/05/13 19:16(1年以上前)

>WATAYAMA さん
お店で実際に見ていただけばわかると思いますが,ウーファーと本体を接続するケーブルは,何の事はない,モノラルの端子です(ヘッドフォン端子のモノラル版だと思って差し支えないです.).市販のものを流用できると思います.
>YAMATAKE0328 さん
ヘッドフォン端子はついていますが,残念ながらライン出力はないです…

書込番号:711203

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ケンウッド > MDX-G7」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
MDをMacのiTunesに 4 2011/09/16 4:14:51
初歩的な質問で・・・ 2 2003/04/24 11:41:15
質問です。 1 2003/04/12 9:59:56
G7かJ7か… 0 2002/10/19 17:26:11
買いました。 0 2002/08/22 0:42:48
AMの音 0 2002/08/01 11:50:25
AMの音、CD音 0 2002/08/01 11:06:03
0 2002/07/15 18:39:21
質問です 4 2002/07/15 22:09:05
新製品MDX-J7とG7の違いって? 3 2003/04/20 16:53:03

「ケンウッド > MDX-G7」のクチコミを見る(全 97件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MDX-G7
ケンウッド

MDX-G7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年11月上旬

MDX-G7をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング