
このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2011年9月16日 04:14 |
![]() |
0 | 2 | 2003年4月24日 11:41 |
![]() |
0 | 1 | 2003年4月12日 09:59 |
![]() |
0 | 0 | 2002年10月19日 17:26 |
![]() |
0 | 0 | 2002年8月22日 00:42 |
![]() |
0 | 0 | 2002年8月1日 11:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



デジタルではiTunesへ直接持っていく方法はありません。
iTunes側はAACかMP3フォーマットなので、
自分はMDデッキから直接PCへLINE IN録音して移行しました。
※別途PCに録音ソフトが必要です。
※もしくはMDをMP3フォーマットでUSBメモリなどに録音できるコンポなど。
書込番号:13499787
0点

>スキンミラーさん
早速のご返答ありがとうございました。もう一つお聞きしたいのですが、どのようなソフトがいいのでしょう。なるべく安いほうがいいのですが。度々の質問で申し訳ありません。
書込番号:13501684
0点

録音時間制限がある物が多いですがフリーでもありますよ。
自分は90分超のMDLPフォーマットが多かったので超録というソフトをライセンス購入しました。
(超録はフリーでも使えますが、ライセンス購入すると録音時間の制限がなくなります。)
4000円くらいだったと記憶しています。
WAV形式でPC上で録音すると後編集もフリーツールで出来るので便利です。
これをiTunesにマウントして終わりです。
(ファイルサイズを小さくしたい場合は、iTunesでWAV→AACに変換します。)
書込番号:13503699
0点




2003/04/23 18:35(1年以上前)
リンク切れが激しくてKENWOODのWEBサイトでも簡単に見つかりそうに
ないですけど。
>CDからMDに録音できるかどうか・・・・??などなど
さすがにこれは出来ます、出来なきゃ欠陥品と呼ばれてもしかたないでしょう。
MDX-J7やJ9なら↓で。
http://www.kenwood.com/j/products/home_audio/rampage_index.html
書込番号:1516043
0点



2003/04/24 11:41(1年以上前)
早速お返事頂きまして、ありがとうございます。
わざわざホームページまで載せていただきうれしい限りです。
これと同じようなものが欲しいのですが・・・
これは買いですかね??
書込番号:1518258
0点





初めての書き込みです。さっそくですがいとこからG7を説明書なしで借りたのですがMDのトラックの消し方がわかりません。初歩的ですいませんがどなたか教えてください。おねがいします。
0点


2003/04/12 09:59(1年以上前)
トラックで消すって全曲を消すつーこと?
MD EDIT押して、TRACK EDIT選び、SET押す。
>>| を繰り返し押して、ERASE選び、SET押す。
ALL ERASE?が出たら、SET押す。
ENTER 、MD EDIT 、SET 、ENTERの順に押す。
以上。
書込番号:1481348
0点







たまたま夏休み中に旅先の福島県で、電撃○庫という家電店に入って見つけたのが、ホワイトのみ最後の一品24500円(税別)だったので、カードで購入してしまいました。
私は中部地方なので迷いましたが、3%プラスすれば、3年補償が付くので安心しました。修理の際の送料もお店持ちとのことでしたので。
まだシルバーは在庫あったみたいです。
聞いてみた感想ですが、やはり音は低音が全く出ないので、不満が残りますが、なんといっても軽いので毎日仕事で車で持ち歩くにはとても便利です。今までは良くあるサイズのCD/MDラジカセだったので音は良くても重くて大変だったので。参考になるかしら。
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジカセ
(最近3年以内の発売・登録)





