MDX-J5WM のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

最大出力:8W 幅x高さx奥行き:401x166x224.5mm 重さ:4.7kg MDX-J5WMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDX-J5WMの価格比較
  • MDX-J5WMのスペック・仕様
  • MDX-J5WMのレビュー
  • MDX-J5WMのクチコミ
  • MDX-J5WMの画像・動画
  • MDX-J5WMのピックアップリスト
  • MDX-J5WMのオークション

MDX-J5WMケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年11月中旬

  • MDX-J5WMの価格比較
  • MDX-J5WMのスペック・仕様
  • MDX-J5WMのレビュー
  • MDX-J5WMのクチコミ
  • MDX-J5WMの画像・動画
  • MDX-J5WMのピックアップリスト
  • MDX-J5WMのオークション

MDX-J5WM のクチコミ掲示板

(102件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MDX-J5WM」のクチコミ掲示板に
MDX-J5WMを新規書き込みMDX-J5WMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

なんででしょう?

2002/03/11 00:17(1年以上前)


ラジカセ > ケンウッド > MDX-J5WM

最近MP3について勉強したのですが、とても便利なことに気付いたので勢いでこの機種を買ってしまいました。
使ってみたところ、評価通り音にはとても満足です^^
ただ、ひとつ疑問が・・・・
■液晶ディスプレイにはフォルダ名しか表示されないのでしょうか?
 アルバムでも1曲1曲ををフォルダに入れないと駄目なんですかね?
 めんどくさいです、ハイ・・・・

書込番号:587226

ナイスクチコミ!0


返信する
GAMELABOさん

2002/08/12 11:41(1年以上前)

英数半角文字と"_"を使ったファイル名なら
表示されますよ。

リモコンのDISPキーで表示切り替えしてみてください。

書込番号:885290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コピガCDについて

2002/06/08 06:16(1年以上前)


ラジカセ > ケンウッド > MDX-J5WM

スレ主 デジ太朗さん

この機種では、コピーガードCDは、再生できるのですか?
パソコンとは違うのですが…。

書込番号:759657

ナイスクチコミ!0


返信する
(=^・・^=)さん

2002/06/08 10:18(1年以上前)

http://www.kenwood.com/infomation.html
のページを見る限り再生して不具合がおきても保証しないという事でしょうね。読み取り時のピックアップ駆動部分にもしかすると負担をかける動きをする可能性もあるかもしれませんので心配なら再生はしないほうが良いかもしれませんね。

書込番号:759841

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジ太朗さん

2002/06/08 16:14(1年以上前)

ありがとうございます。
本体を買うには、もう少し考えてみます。

書込番号:760335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ケンウッド以外は?

2002/05/08 22:38(1年以上前)


ラジカセ > ケンウッド > MDX-J5WM

スレ主 Mr.チンパンジーさん

この機種の様にMP3CDが聞ける、ラジカセタイプのものは
ケンウッド以外のメーカでは発売されていないのでしょうか?

書込番号:701779

ナイスクチコミ!0


返信する
Z−Lineさん

2002/05/09 14:24(1年以上前)

今のところはないようですね。
でも、アレはアレでいいとは思いますよ。
ただ、壊れやすいことを気にしている人は別ですが。

書込番号:702795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MP3のランダム再生

2002/02/07 21:46(1年以上前)


ラジカセ > ケンウッド > MDX-J5WM

スレ主 さばとらさん

MDX-J5WMとCDX-A5WMでMP3やWMAのCDを再生するとき
ランダム再生はできますか?
十何年ぶりにラジカセを買おうとしてるので
おかしなことを質問してないか心配ですが
よろしくお願いします

書込番号:520861

ナイスクチコミ!0


返信する
いづみさん

2002/02/10 05:08(1年以上前)

私もこの機種が気になっています。
ランダム再生は出来るのでしょうか?
ご使用中のかた、おすすめポイントや悪い点などがありましたら、教えてください。

書込番号:526184

ナイスクチコミ!0


名前なき販売員さん

2002/02/10 21:08(1年以上前)

MDX−J5WMのほうでは間違いなくできますよ。
ただし、CDX−A5WMのほうは確認してません。
逃げるわけではないですが、前者を購入したほうが賢明かと思います。

あ、あとランダム再生してリピートをかけることもできます。
あと、キーロックもついているのでイタズラ防止に便利ですよ。

書込番号:527598

ナイスクチコミ!0


スレ主 さばとらさん

2002/02/11 21:32(1年以上前)

名前なき販売員さん、ご回答ありがとうございます
近所の電気店でこの2機種は2万円の差があったので迷いましたが、
ほぼMDXに決めました。CDX−A5WMで検索したら
あまりよくない評価があったことも決め手になりました
初めはMP3で長時間のCDが聞けるのに
MDは必要ないかと思ったんですが
お恥ずかしいことにMP3のCD作成にわりとてこずっていて
やはりMDもあったほうが安心という気がしてきました
とりあえず、電気店をいくつか回ってみようと思います
でもCDしか知らんのにMDとMP3いっぺんに使いこなせるんかなあ

また、掲示板に書き込むのは初めてで不安でしたが
最初に返信していただいて、ほっとしました
遅くなりましたが、いづみさんありがとうございました

書込番号:530155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

WMAの途中から続けてMDへ録音

2001/12/31 21:22(1年以上前)


ラジカセ > ケンウッド > MDX-J5WM

200くらいの1枚のCD-Rに録音したWMAの曲をMDに何枚かに
分けてディジタル録音しようと思いMDX-J5WMを
購入したのですが、例えば最初の50曲(MD1枚目)は
MDに録音できるのですが
51曲目から2枚目のMDに録音しようと思いましたが
うまくいきません。1曲録音になってしまいます。
またWMAはプログラム再生しながらMDへ録音できないようです。
もちろん音楽CDでは上記操作は可能です。
どなたかCD-R上のWMAで、曲の途中から続けて何曲か
MDか一杯になるまでその録音できた方いらっしゃる
でしょうか?
ご教示よろしくお願い致します。

書込番号:449238

ナイスクチコミ!0


返信する
興味しんしんさん

2001/12/31 23:37(1年以上前)

私も同じです。
買って、すぐにいろんな方法を試しましたが、ダメでした。
MP3でも同じですよ。結局、RWに落してMDにしてます。

書込番号:449392

ナイスクチコミ!0


スレ主 fissieさん

2002/01/01 00:28(1年以上前)

興味しんしんさん、回答ありがとうございました。やっぱりですか。残念です。
けっこう使う機能だと思うのですが・・・50曲ずつ分けてCD-Rに書き込むしかないですか。
いいものを作っていただいたのに残念です。でもこの機能とデジタル録音の著作権の問題と
関係ないのでメーカさんもこのくらいの配慮していただけるとありがたかったと思います。
(せめてSCMSでよいのでデジタル出力がついていればまだなんとかなったのですが)
パソコンのデジタルIF買っても1倍速でしか録音できないので
いっそのことNET MD 買うしかないですか。

書込番号:449455

ナイスクチコミ!0


ハナゲマンさん

2002/01/24 20:28(1年以上前)

ボクはMP3を53曲焼いたCDから1枚のMDへまとめてダビングできたような気がしたけどなぁ・・・
もう一回試してみようかなぁ。

ちなみに、CD焼くときにトラックの属性を「コピー可能」にしておいたらデジタルコピーできました。
MP3→MDは等速ダビングしかできませんが・・・

書込番号:490669

ナイスクチコミ!0


スレ主 fissieさん

2002/01/25 20:06(1年以上前)

53曲焼いたCDから1枚のMDへまとめてダビングはできると思います。
でも例えば20曲目から53曲目まで1枚のMDにコピーできるでしょうか?
ちなみにBzGold でコピー可能にして再度CDに焼いて試してみましたが
やはりだめでした。

書込番号:492442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

お願いします

2001/11/22 11:26(1年以上前)


ラジカセ > ケンウッド > MDX-J5WM

スレ主 はなみさん

KENWOODのMDX-J5WMの購入を考えてます。
メーカーHPに載ってないし電器屋さんの店頭でも売っていないので
分からないことがあります。
それで分かる方に聞きたいんですが、

・これはMP3、WMAのプログラム再生は出来るんでしょうか?
 またフォルダに入ったファイルも再生出来ますか?
 1曲の中での早送り、巻き戻しは出来ますか?
・どこかでCD-MP3プレイヤーでの音楽CD再生は音が悪いと
 聞いたことがあるような気がするんですが、これはそんなことありますか?
 それとMP3、WMAの再生をして音質はどうなんでしょうか?
・これは別に特にはこだわらないんですが、本体の液晶はバックライト付いてますか?

どなたかよろしくお願いしますです。

書込番号:387285

ナイスクチコミ!0


返信する
なおーさん

2001/11/23 14:48(1年以上前)

http://www.kenwood.co.jp/j/products/home_audio/rampage/mdx_j5/index.html
・MP3/WMAのプログラム再生、できます。
 フォルダ内のファイルもオーケー。フォルダの行き来も出来ます。
 一曲の中での早送り巻き戻しもできますがキュルキュル音が鳴らないのでちと使いにくいですね。
・音楽CDの音質についてはよくわかりません。
・本体液晶のバックライトはついてます。お休みタイマーにして寝るときまぶしくて困るんですけど…。むしろ消せるんでしょうか?
あと、VBRなMP3ファイルは曲の終わり頃に途切れますので注意です。

書込番号:388973

ナイスクチコミ!0


スレ主 はなみさん

2001/11/23 22:31(1年以上前)

お返事有り難うございます!とっても助かりました!

・プログラム再生もフォルダ再生もOKですか。それはやっぱり
 助かります。mp3でも100曲以上になりますから…。
 一曲内での早送り、巻き戻しも出来のはかなり嬉しいです!
 キュルキュル音が鳴らないのは私は嬉しいですが…。
・音質…。自分で店頭で確認できればいいんですけどね(T_T)。
・バックライト、まぶしいくらいですか。操作後数秒したら
 自動的に消える、とかの設定が出来るといいんですけどねぇ。
 どうなんでしょう。私も気になります。

>あと、VBRなMP3ファイルは曲の終わり頃に途切れますので注意です。
それはちょっと困りますねー。
曲の終わりに無音部分を入れたらなんとかなるものなんでしょうか…?

書込番号:389549

ナイスクチコミ!0


スレ主 はなみさん

2001/11/25 22:09(1年以上前)

今日ヨドバシカメラ上大岡店に行ってみたら置いてあったので
ちょっといじってみました。

感想です
・MP3を焼いたCDを入れて、音楽CDを再生するのと同じボタンを押して再生しました。
 ロードにちょっと時間がかかりました。5〜10秒位?それ以上?
 CD-MP3プレイヤーはみんなこんな感じなんですかね?
 一度フタを開けるともう一回ロードし直すのでちょっと面倒な感じがしました。
 この機種はカナ文字も全角文字も対応していないので、曲名が0004654_49400のような感じで表示されていました。
 IDタグも対応してないんですよね…。まぁこれはいいかな。
 私が試してみたMP3CDには"TMNetwok「Gift for Fanks」"、"TMNetwork「human system」"
 というフォルダがあったんですが、それが"TMN"、"TMN2"という風に表示されました。
 フォルダ名だけ文字数少ないんでしょうか?それとも「」が全角だったから?
 少なくとも全角文字使ってると認識しないとかは無いようですね(^^;
 リモコンの真ん中にある↑↓ボタンでフォルダ移動、←→ボタンで前後の曲に移動、という
 やり方でした。これは使いやすかったです。本体の方では出来ないのかな?
 プログラム再生、1曲の中での早送り、巻き戻しはやりかたが分かりませんでした…。
 VBRのMP3、WMAは入れてなかったので試せませんでした。

・周りがうるさかったのであまり自信は無いんですが音楽CDもMP3の音質も良いと
 思いました。(私にとっては、ってことで。)もちろんMP3は音楽CDほどは良くなかったですが…。
 
・操作中ずっと液晶は光りませんでした。
 やっぱりきっとどこかで設定出来るんだと思います。多分…。

個人的には今すぐにでも買いたい気持ちになりました。
ただSONYがポータブルCD-MP3プレイヤー出しましたからね〜。
もしかしたらラジカセタイプも出すかもと勝手に想像してるんですが…。
もし出るならそれと比較してから買いたいんですが。出ますかね?

書込番号:393023

ナイスクチコミ!0


なおーさん

2001/11/28 00:30(1年以上前)

160曲ぐらい入ったMP3-CDの認識に大体40秒ぐらいですね。
普通のCDで音が鳴るまで15秒ぐらいです。
IDタグ、対応してないみたいですね。通常はフォルダ名が表示され、リモコンの「DISP./CHARAC.」ボタンを押すとファイル名が表示されます。
フォルダの移動ですが、リモコンの「FOLDER SEL.」ボタンを押すことにより
↑↓ボタンで同階層のフォルダ移動、←→ボタンでフォルダ階層の移動を行うことができるようになり、この場合「SET」ボタンで実際に移動するまで再生中の音楽はそのままです。
プログラム再生は「P.MODE」ボタン、巻き戻し早送りは「≪」「≫」ボタン押しっぱなしで行けます。
液晶が光らないのはおかしいですね…。電源を落としたらさらに暗くなりませんでしたか?
最後に音質ですが、僕的には所詮ラジカセだから、こもった音だろうなと思っていたら意外にきれいな音出すなぁという印象です。

書込番号:396389

ナイスクチコミ!0


スレ主 はなみさん

2001/11/29 00:43(1年以上前)

またヨドバシカメラに見に行ってきました。
リモコン無しでは細かい操作は出来ないみたいですね。
机に置いて本でも読みながら聴く、といったときにちょっと不便かも。
やっぱり液晶光ってました。いい加減なこと書いてすみませんでした…。

書込番号:397938

ナイスクチコミ!0


たっちおじさんさん

2001/11/30 20:56(1年以上前)

たいした事じゃありませんが、今日現在で「MDX−J3とMDX−J5WM」はメーカーホームページに出ています。What'sNewにも出ているようです。
   以上です。

書込番号:400513

ナイスクチコミ!0


たっちおじさんさん

2001/11/30 21:14(1年以上前)

↑上の文のメーカー記事は下記です。良いですよね。実売価格で3万円を切ったら欲しいですよ。

http://www.kenwood.com/j/press/press20011105_1.html

書込番号:400536

ナイスクチコミ!0


たっちおじさんさん

2001/11/30 21:23(1年以上前)

↑すいません。機種違いでした。しかも「なおーさん」がURL載せていてくれました。m(__)m

書込番号:400552

ナイスクチコミ!0


スレ主 はなみさん

2001/11/30 23:07(1年以上前)

いえいえ、ご親切ありがとうございます(^^)。
そちらの機種はID3タグにも漢字表示も対応してるんですね。
あぁ、J5WMも漢字表示出来れば…(T_T)

書込番号:400723

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MDX-J5WM」のクチコミ掲示板に
MDX-J5WMを新規書き込みMDX-J5WMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MDX-J5WM
ケンウッド

MDX-J5WM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年11月中旬

MDX-J5WMをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング