




200くらいの1枚のCD-Rに録音したWMAの曲をMDに何枚かに
分けてディジタル録音しようと思いMDX-J5WMを
購入したのですが、例えば最初の50曲(MD1枚目)は
MDに録音できるのですが
51曲目から2枚目のMDに録音しようと思いましたが
うまくいきません。1曲録音になってしまいます。
またWMAはプログラム再生しながらMDへ録音できないようです。
もちろん音楽CDでは上記操作は可能です。
どなたかCD-R上のWMAで、曲の途中から続けて何曲か
MDか一杯になるまでその録音できた方いらっしゃる
でしょうか?
ご教示よろしくお願い致します。
書込番号:449238
0点


2001/12/31 23:37(1年以上前)
私も同じです。
買って、すぐにいろんな方法を試しましたが、ダメでした。
MP3でも同じですよ。結局、RWに落してMDにしてます。
書込番号:449392
0点



2002/01/01 00:28(1年以上前)
興味しんしんさん、回答ありがとうございました。やっぱりですか。残念です。
けっこう使う機能だと思うのですが・・・50曲ずつ分けてCD-Rに書き込むしかないですか。
いいものを作っていただいたのに残念です。でもこの機能とデジタル録音の著作権の問題と
関係ないのでメーカさんもこのくらいの配慮していただけるとありがたかったと思います。
(せめてSCMSでよいのでデジタル出力がついていればまだなんとかなったのですが)
パソコンのデジタルIF買っても1倍速でしか録音できないので
いっそのことNET MD 買うしかないですか。
書込番号:449455
0点


2002/01/24 20:28(1年以上前)
ボクはMP3を53曲焼いたCDから1枚のMDへまとめてダビングできたような気がしたけどなぁ・・・
もう一回試してみようかなぁ。
ちなみに、CD焼くときにトラックの属性を「コピー可能」にしておいたらデジタルコピーできました。
MP3→MDは等速ダビングしかできませんが・・・
書込番号:490669
0点



2002/01/25 20:06(1年以上前)
53曲焼いたCDから1枚のMDへまとめてダビングはできると思います。
でも例えば20曲目から53曲目まで1枚のMDにコピーできるでしょうか?
ちなみにBzGold でコピー可能にして再度CDに焼いて試してみましたが
やはりだめでした。
書込番号:492442
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > MDX-J5WM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/11/06 13:24:25 |
![]() ![]() |
0 | 2003/10/23 15:41:21 |
![]() ![]() |
3 | 2003/09/08 5:00:32 |
![]() ![]() |
0 | 2003/05/14 12:26:20 |
![]() ![]() |
2 | 2003/04/10 14:51:29 |
![]() ![]() |
1 | 2003/04/03 1:02:11 |
![]() ![]() |
2 | 2003/04/02 21:45:21 |
![]() ![]() |
2 | 2003/04/02 0:12:18 |
![]() ![]() |
1 | 2003/03/31 22:28:08 |
![]() ![]() |
2 | 2003/03/29 21:52:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジカセ
(最近3年以内の発売・登録)





