『光ディジタルでの録音』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

最大出力:4W 幅x高さx奥行き:470x172x51mm 重さ:1.7kg MDX-J7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDX-J7の価格比較
  • MDX-J7のスペック・仕様
  • MDX-J7のレビュー
  • MDX-J7のクチコミ
  • MDX-J7の画像・動画
  • MDX-J7のピックアップリスト
  • MDX-J7のオークション

MDX-J7ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 7月下旬

  • MDX-J7の価格比較
  • MDX-J7のスペック・仕様
  • MDX-J7のレビュー
  • MDX-J7のクチコミ
  • MDX-J7の画像・動画
  • MDX-J7のピックアップリスト
  • MDX-J7のオークション

『光ディジタルでの録音』 のクチコミ掲示板

RSS


「MDX-J7」のクチコミ掲示板に
MDX-J7を新規書き込みMDX-J7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

光ディジタルでの録音

2002/12/07 19:25(1年以上前)


ラジカセ > ケンウッド > MDX-J7

スレ主 sprinter02さん

光ディジタルオーディオ入力での録音できますか?

PCの光デジタルオーディオ出力から本機への光ディジタル入力でMDへの録音が可能でしょうか?
PCのマニュアルでは48KHz対応機器でのみ使用可能と記載されています。

教えていただきたく、お願いします。

書込番号:1117087

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1108件

2002/12/08 02:01(1年以上前)

大半のデジタル入力のあるコンポには、48/44.1/32 kHzの周波数を自動的に44.1Khzに変換するサンプリング機能が組まれているはずです。
HPのカタログには記載されていませんが、たぶん大丈夫だと思います。

書込番号:1117957

ナイスクチコミ!0


GAMELABOさん

2002/12/14 05:14(1年以上前)

OK
MD録音部にサンプリングレートコンバーターの項目があるので
そこに印があれば使えます。
この機種は搭載しているので48kHZでも使えます。

書込番号:1131865

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ケンウッド > MDX-J7」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
初歩的な質問ですみません・・・ 0 2004/12/17 20:18:52
留守禄について 0 2003/11/12 21:44:29
DVD 2 2003/09/27 12:55:05
スピーカーカバー 1 2003/04/28 0:57:59
J7とJ9の違いって? 0 2003/04/20 10:04:31
音質 1 2003/03/23 23:15:35
PCに取り込みたい 0 2003/03/09 23:52:53
光ディジタルでの録音 2 2002/12/14 5:14:07
良きアドバイスを! 1 2003/01/05 19:55:17
G7かJ7か… 1 2002/10/20 3:44:22

「ケンウッド > MDX-J7」のクチコミを見る(全 25件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MDX-J7
ケンウッド

MDX-J7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 7月下旬

MDX-J7をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング