MDX-J9 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

最大出力:4W 幅x高さx奥行き:470x172x51mm 重さ:1.7kg MDX-J9のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDX-J9の価格比較
  • MDX-J9のスペック・仕様
  • MDX-J9のレビュー
  • MDX-J9のクチコミ
  • MDX-J9の画像・動画
  • MDX-J9のピックアップリスト
  • MDX-J9のオークション

MDX-J9ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 7月上旬

  • MDX-J9の価格比較
  • MDX-J9のスペック・仕様
  • MDX-J9のレビュー
  • MDX-J9のクチコミ
  • MDX-J9の画像・動画
  • MDX-J9のピックアップリスト
  • MDX-J9のオークション

MDX-J9 のクチコミ掲示板

(32件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MDX-J9」のクチコミ掲示板に
MDX-J9を新規書き込みMDX-J9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どちらにするか悩んでいます。

2003/01/13 18:39(1年以上前)


ラジカセ > ケンウッド > MDX-J9

スレ主 なーちさん

購入を検討しているのですが、ビクターのSS-NT1MD-Sとどちらにするか悩んでいます。
省スペースで音質の良いものがほしいのですが、NetMDも使えどちらも良いなと思っています。
どなたか使用感など教えてください。

書込番号:1213356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1108件

2003/01/14 19:41(1年以上前)

使っているわけではありませんが・・・。
MDX-J9はラジカセ。NT1MDはコンポ。タイプが異なるので性能の比較は困難です。カタログスペックを見た限りですが、省スペースに関しては、奥行き5cmのMDX-J9の方が優れるようです(NT1MDは最大24cm)。音に関しては、スペックが全てではありませんが、MDX-J9は所詮ラジカセの性能なので、NT1MDの方が優れると思います。

書込番号:1216436

ナイスクチコミ!0


スレ主 なーちさん

2003/01/14 21:44(1年以上前)

リ・クエストさんありがとうございます。
実際の音を確かめに今度の休みに近くのヤマダ電気に行ってみたいと思います。

書込番号:1216775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CD−Rの再生の可否

2002/07/14 19:45(1年以上前)


ラジカセ > ケンウッド > MDX-J9

スレ主 くりげっちさん

これのCDプレーヤではCD−R/RWに記録されたCD(CD−DA)の再生は出来ないとカタログにはありますが、試された方いませんか?

せめてCD−Rだけでも再生できれば買うんですけど・・・

書込番号:831438

ナイスクチコミ!0


返信する
ツキサムアンパンさん

2002/07/14 23:00(1年以上前)

CD-RWはともかく、CD-Rくらいは今日ビのプレーヤーは、ほとんど再生できるはずですが、紙のカタログに(駄目と)書いてあったのでしょうか?。
と、いうのは、ピックアップ(レーザー部分)メーカーは、限られているので、わざわざCD-R読めないものの工場ラインを持ってまで、造らないと思うんですよ。(違っていたら、スマンです。)
CD-Rのメディアの良し悪しや、焼き方による不具合まで、サポートできない(したくない)ので、「CD-R不可」と謳っているのではないでしょうか。
そこで、是非、くりげっちさんには(「再生出来てるよっ!」て、レスつかなければ)
自作音楽CD-Rを持って電器屋さんに直行、MDX-J9の試聴を店員さんに要求してもらいましょう。
再生できたら、そのお店で買ってくださいね(笑)
結果報告していただけると、うれしいですね。 (^^;;

書込番号:831845

ナイスクチコミ!0


スレ主 くりげっちさん

2002/07/15 10:44(1年以上前)

それが、CD-R対応と書いてないものでも、
だめな場合があったんですよ!

サムスンのDVDプレーヤーを買ったときに、
CD-R/RW対応とは書いてなかったのですが、
本当に再生できませんでした。いろんなメーカーの
CD―Rをためしましたが、だめでした。
(結局、このプレーヤーはオークションにだしました・・・)

このラジカセの場合、「駄目!」とは書いてないですが、
CD-R/RWの対応のところには●でなく―(ハイフン)
が入ってましたが、CD-Rだけなら可能性有りそうなんですよね。
誰か買った方いないですかね〜

店で、試すって手がありますか。
それは考えつきませんでした!

書込番号:832598

ナイスクチコミ!0


hebohebo77さん

2002/07/18 09:18(1年以上前)

普通のCD-Rであれば、再生できました。 また、DVDの場合PICのレーザーの波長の問題で”CD-R対応”との記載がないと全く再生できません。 CD-R対応のDVDは、PICは2レーザーになっていて、DVD用のレーザーとCD用のレーザーの2個入っています。 ですからすべてのCD-Rが再生可能とは言いませんが(書き込みや、DISCの品位による)一般的なものはOKです。

書込番号:838657

ナイスクチコミ!0


あくまで参考に・・さん

2002/11/30 13:26(1年以上前)

お店のデモ機にCD−Rが入っていた、再生もできましたよ、

書込番号:1099967

ナイスクチコミ!0


Cue of Aさん

2002/12/12 01:22(1年以上前)

CD−R再生ですが、できますよ。
普通にwavファイルを焼いた物ですが、
CD−TEXTとして認識し、ファイル名が表示されました。
再生も普通のCD同様です。

書込番号:1127457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

時計のバックアップの電源

2002/07/20 05:15(1年以上前)


ラジカセ > ケンウッド > MDX-J9

スレ主 ufaさん

G7は時計のバックアップの電源が専用でないため75分でデータが消えてしまい、AC電源を抜いたり、電池が切れたりした場合再セットアップの必要があるとのことですが、この製品はどうなのでしょうか?

書込番号:842356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

出力端子

2002/07/18 16:46(1年以上前)


ラジカセ > ケンウッド > MDX-J9

スレ主 もも5555さん

この製品って出力端子ついてますか?
既に持っているスピーカーにつないで聞きたいのですが。

書込番号:839227

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MDX-J9」のクチコミ掲示板に
MDX-J9を新規書き込みMDX-J9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MDX-J9
ケンウッド

MDX-J9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 7月上旬

MDX-J9をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング