


最近MDX-K1を譲られたのですが、元の持ち主が説明書を無くしてしまったらしく、CD→MDの録音方法がわかりません。どなたか教えていただけませんか?よろしくお願いします。
書込番号:4681035
0点

もしネットに接続出来る環境があればKENWOODのサイトから説明書をダウンロードしてください。
http://www.kenwood-service.com/imdl/index.html
書込番号:4681235
0点

レスありがとうございました。
折角URLを貼っていただいたのに申し訳ないのですが、パソコンを持ってないんです…。簡単に録音方法を教えていただけると有り難いのですが…。
書込番号:4681341
0点

では説明書から抜粋します。
CDと生MDを入れる件は省略して。
3 デジタル録音かアナログ録音を選択
(1)Modeキーを押す。
(2)Multi Controlキー(リモコンはP.CALLキーまたはP.CALLキー)を押して、"CD DIG/ANA?"を選び、Set/Demoキー(リモコンはSETキー)を押す。
(3)Multi Controlキー(リモコンはP.CALLキーまたはP.CALLキー)を押して、"CD DIGITAL"または"CD ANALOG"を選び、Set/DEMOキー(リモコンはSETキー)を押す。
4 リモコンのMD O.T.Eキーを押す
本体で操作するときは
(1)Modeキーを押す。
(2)Multi Controlキーを繰り返し押して、"MD O.T.E ?"を選び、Set/Demoキーを押す。
通常の速度で録音する時は、デジタル録音かアナログ録音を選ぶことができます。
今聞いているCDの曲を録音する(一曲録音)
(1)録音したいCDの曲を再生する。
(2)リモコンのMD O.T.Eキーを押す。
本体で操作するときは手順4(リモコンのMD O.T.Eキーを押す)をご覧ください。
再生中の曲の最初に戻ってから、録音が始まります。
以上です、説明書では図解や絵文字があってわかり易いのですけど。
他にもCDの全曲をMDに倍速で録音する方法もありますね。
ネットカフェなどで一度見てみるのも良いと思いますよ。
書込番号:4681538
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > MDX-K1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2009/03/19 1:15:07 |
![]() ![]() |
4 | 2005/12/24 23:14:03 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/16 23:24:05 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/18 19:18:32 |
![]() ![]() |
3 | 2004/01/10 22:51:52 |
![]() ![]() |
0 | 2003/12/27 17:59:46 |
![]() ![]() |
3 | 2003/12/20 22:10:41 |
![]() ![]() |
1 | 2003/11/08 22:36:45 |
![]() ![]() |
1 | 2003/11/01 18:31:51 |
![]() ![]() |
2 | 2003/10/10 16:45:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジカセ
(最近3年以内の発売・登録)





