MDX-L1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥30,000

最大出力:8W タイプ:CDラジオ 幅x高さx奥行き:360x150x220mm 重さ:3.8kg MDX-L1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDX-L1の価格比較
  • MDX-L1のスペック・仕様
  • MDX-L1のレビュー
  • MDX-L1のクチコミ
  • MDX-L1の画像・動画
  • MDX-L1のピックアップリスト
  • MDX-L1のオークション

MDX-L1ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月下旬

  • MDX-L1の価格比較
  • MDX-L1のスペック・仕様
  • MDX-L1のレビュー
  • MDX-L1のクチコミ
  • MDX-L1の画像・動画
  • MDX-L1のピックアップリスト
  • MDX-L1のオークション

MDX-L1 のクチコミ掲示板

(28件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MDX-L1」のクチコミ掲示板に
MDX-L1を新規書き込みMDX-L1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用してみて

2011/08/22 10:16(1年以上前)


ラジカセ > ケンウッド > MDX-L1

クチコミ投稿数:1件

2008年8月に購入して3年間使用した感想。
コストに比較して音質その他に不満は無いが、一点だけ不満があった。
MDにFMの音楽録音をしたとき、各曲間で自動的に曲間の無音状態を検知して曲番号が自動的に付加されると取説にあるが、現実には電波ノイズの状態に依り殆ど曲間を検知しない。
確かに完全無音であれば検知するのかも知れないが、実際の受信時、完全無音状態というのは無理である。信号対雑音比が30dB以上有っても曲間無音を検出しない。
放送局の直ぐ近くなら別だが、送信所から30kmほど離れた場所では余程大型のアンテナでも設置しない限り、完全無音状態は無理である。
まして付属のロッドアンテナでは到底無理だ。
私は外部アンテナを取り付けられるよう改造したが、それでも無音状態を検知出来ないでいる。
使用状況に応じて当然無音検出レベルを調整できるようにしておくべきだ。
この点は設計者の想像力の欠如であると言える。

書込番号:13404276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

オーディオプレーヤーについて

2009/08/23 18:07(1年以上前)


ラジカセ > ケンウッド > MDX-L1

クチコミ投稿数:3件

このコンポは
どのオーディオプレーヤーにも
録音は可能ですか?

書込番号:10039471

ナイスクチコミ!1


返信する
nana-66さん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:24件

2009/08/23 19:16(1年以上前)

kenwoodのMEDIAkegですね。

出来ればパソコンからの転送が便利ですね。

書込番号:10039764

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

仕様?

2009/02/01 12:16(1年以上前)


ラジカセ > ケンウッド > MDX-L1

クチコミ投稿数:12件

こんにちは。
最近、1年前にシャープのラジカセ(QT-MPA5)が壊れたため、
このラジカセを買いましたが、最初は、サウンドモードをオフにして、
電源を切って、コンセントを抜いたのですが、
その数分後、再びコンセントを入れて、電源をいれたのですが、
勝手に「EX BASS」がオンになっていたのですが、これは、仕様でしょうか?
お手数掛けますが、どうか宜しくお願いします。
あと、説明書どおりにマイコンをリセットしても、だめでした。

書込番号:9023767

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2009/04/30 00:32(1年以上前)

完全に仕様です。私もケンウッドさんの製品をもっていますが、同じ症状になります。

書込番号:9468902

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2009/08/02 13:04(1年以上前)

victor 命!!さんレスありがとうございます。
メーカーに電話で問い合わせしたのですが、仕様だそうです。
あと、かなり返事がおそくなってすいませんでした。

書込番号:9942651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

タイマー録音出来ますか?

2009/01/20 03:10(1年以上前)


ラジカセ > ケンウッド > MDX-L1

クチコミ投稿数:49件

ラジオ放送をMDにタイマー録音出来る機種を探しています。この機種は2万円以下で購入出来るのでとても興味があります。ご存知の方、よろしくお願い致します。

書込番号:8961645

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/01/20 06:38(1年以上前)

できますよ。

書込番号:8961802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入を考えています

2007/12/16 18:08(1年以上前)


ラジカセ > ケンウッド > MDX-L1

クチコミ投稿数:56件

家電量販店で実際に見て、デザイン、スペックともに私に合っていたので、購入を考えています。
店頭モデルは音を確かめるためのCD等がなかったので、質問させていただきました。

この機種の音はあまり良い評価がされていませんでしたが、具体的にはどういったところがイマイチなのでしょうか。
価格帯は違いますが、同じケンウッドのNDL-100MDも考えています。
NDL-100MDと比較してみてどういった具合でしょうか?(NDL-100MDは音が確かめられました。)

よろしくお願いします。

書込番号:7122413

ナイスクチコミ!0


返信する
norogekkoさん
クチコミ投稿数:4件

2008/05/20 16:41(1年以上前)

先週この製品を購入しましたが、ここまで音が酷いと思いませんでした。
とにかく、CDの回る音がうるさすぎる。
ピアノ曲など、静かな曲を聴くと、曲が負ける位の音がします。
評判は聞いていたけど、まさかここまでとは思ってもみませんでした。
これならMUJIの壁掛けCDプレーヤーのがマシだったかも。
残念です。なので、オススメできないです…。

書込番号:7832539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2008/07/09 19:53(1年以上前)

返信ありがとうございます。そして大変遅くなりました。

この機種、CDの回る音がうるさいのですか。
これはちょっと・・・、ウィークポイントですね。

この後、この機種の音を確かめることが出来たのですが、確かに言われているほどでもないな、というのが正直な感想です。

ありがとうございました。

書込番号:8053074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どうにも・・・

2006/12/15 12:17(1年以上前)


ラジカセ > ケンウッド > MDX-L1

スレ主 Germaniaさん
クチコミ投稿数:6件

4年前から使っているMDX-G2が、FM録音と外部入力が不調になってきたのでケンウッドのものに買い換えたいのですが、ひとつしかないこの機種は軽量でいかにもペカペカの作りといった感じで、買う気がしません。一概に言えませんが、軽量と言うことは部材がそれなりのものと推測されますから、何年持つが疑問です。家族のミニコン、ポータブル含めて、5、6台はケンウッドを所有したほどケンウッドの音質が気に入っているだけに残念。こういうのは出してほしくない。

書込番号:5760962

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2238件Goodアンサー獲得:6件

2006/12/23 22:48(1年以上前)

昔のKENWOODはすごかったですね。

でも、最近はコスト重視で、サイテーですよね?!
いまなら、ビクターがお勧めですよ!!

書込番号:5795420

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2007/12/11 01:05(1年以上前)

最低に直撃しました。
フリーダイヤルでもないのに、メーカーに電話入れてやりましたよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20653010134/#7096445

まだトリオのカセットテープまで持っているくらい期待してたのに。
多分、TDKのOEMだと思うけどw

書込番号:7098872

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MDX-L1」のクチコミ掲示板に
MDX-L1を新規書き込みMDX-L1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MDX-L1
ケンウッド

MDX-L1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月下旬

MDX-L1をお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング