
このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年8月13日 23:23 |
![]() |
1 | 0 | 2007年4月17日 14:13 |
![]() |
1 | 3 | 2007年2月6日 18:40 |
![]() |
0 | 2 | 2006年9月26日 15:33 |
![]() |
0 | 0 | 2006年1月14日 17:44 |
![]() |
0 | 3 | 2006年1月12日 21:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




たぶん同じ機種(だろう)とおもわれるMDX-K1を3年前に購入。しかし、CD再生時に耐え難い「シャー」音が聞こえ、メーカーにクレーム修理の依頼・・・。しかし異常が無いとの事でそのまま戻ってくる。音響メーカーなのに信じられない・・・。安物だから仕方ないかとあきらめる。
音質は我慢して、子ども用に使っていたら、2〜3年後にCDが読みとり不能に。安いCDプレーヤーならよくあることなので、これまた修理見積もりに出すと、1万円ほどかかるとの事。あまりにも高いので、修理をあきらめると、修理見積もりに1575円請求された。一体何のための見積もりなんだろうか?
たぶん、このメーカーの商品はもう買わないと思う・・・。
1点



盛岡のヤマダ電機で新春初売特価17,800円と170ポイントで購入しました。コーナーにホワイトとグレーが積まれて売っていました(グレーを購入)。
この価格で性能を求めるのは無理と思いますが,音質も価格を考えれば満足しています。欲をいえば,小型でポータブルですので,AC電源だけでなく,乾電池でも使えるようにして欲しかったです。
0点

自分もグレーを持ってますけど
自分のは新品で買った時からMD入れる時に引っかかりますけど
どうですか?
書込番号:5929530
1点

私の購入したMDX−L1はMDが引っかかるということはありません。現在のところ快調です。
ただ 私の手が大きいためかリモコンが小さく感じますね。
書込番号:5932118
0点



はじめまして。MDX−L1の購入を近々考えています。そこでタイマーについての質問ですが、例えば月〜金まではAM7:00に、土日はAM8:30に音楽が鳴るようにできますでしょうか?また、他のメーカでこのようなことが可能なものはありましたら教えていただきたいのですが。
0点

遅いのでもう買われてしまったかな?
ビクターはカタログを見るとたぶん出来そうですね。
”ウィークリー”タイマー機能でプログラム4つ可能。
この製品カタログは「録音タイマー(PROG1,2)」だけなので実際に確認が必要です。
書込番号:5457082
0点

購入しました。懸念していたタイマーの件ですが、月曜から金曜まで決まった時間に音楽が鳴るようにできました。ありがとうごさいました。
書込番号:5480093
0点





ほとんど目覚ましとして、15年近く使用したシャープのコンポが壊れてしまい、ミニコンポかラジカセを探して、今日、秋葉原と新宿をウロウロしました。結果、新宿のビックカメラがダントツに安かったです。値札で17800円。値札で頑張ってる所でも19800円でした(23800-24800円表示が多かった)。購入考えてる人は、17800円以下を目指してみては!
0点

高級なコンポでないので音質がどうだとかこだわるなら無理だと思います。この大きさでのトータルなバランスを考えれば十分だと思いますよ。一応、音質の調整が低音、高音で調整する機能がついてます。
書込番号:4714802
0点

久しぶりに復活したのはいいんだけど
あまりにも酷い品質にガックリ。
MP3、WMAにも非対応。
書込番号:4728776
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジカセ
(最近3年以内の発売・登録)





