



2003/03/23 00:40(1年以上前)
メディアはどちらの物を使われていますか?
私の経験では品質の悪い物だと録音に失敗することありました。
マクセルやソニーなどのメディアを使用するとどうでしょうか?
MDについては、それで同じ症状ならば不良品だと思います。
お店で交換してもらえますよ。
書込番号:1418968
0点



2003/03/23 20:03(1年以上前)
ご意見ありがとうございます。メディアはソニーやビクターなど様々、どれを使ってもバグります。交換してもらえるって本体そのものをですか?もうないんじゃないですか?それに買ったのは電気店ではなく、バッタ屋さんのようなところだし、ふつうの電気屋さんに修理に出そうかと思ってます。
書込番号:1421689
0点


2003/03/23 23:20(1年以上前)
問題はメディアでは無くデッキ側にあると思います。
私は超マイナーメーカーの激安MDでAMラジオやCDを録音してますが音飛びした事は皆無だし止まった事も皆無です。
メディアの差は録音時の音質の違いで物理的な違い(録音失敗しやすい等)は殆ど無いですよ。
※ラジオは通常アンテナが無いと聴けません。(AMの場合でありFMとは異なります)
書込番号:1422484
0点



2003/03/24 20:05(1年以上前)
ありがとうございます。MDデッキでバグったのはこれで3度目です。ポータブルMD再録でも同じようなことになったし、WMDデッキでも、片方のプレーヤーが使えなくなった。だからMDってこんなもんだと思ってました。あんまり信用してなかったのです。
書込番号:1424787
0点



2003/03/25 16:34(1年以上前)
今日販売店に持参しました。交換を要求したところ、在庫がない。そこでメーカーに問い合わせてもらったら、メーカーにも在庫がない、ので仕方なく修理ということになった。教訓、生産中止間近の製品は交換不可能になることがある。お騒がせいたしました。
書込番号:1427472
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > RX-MDX55」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2007/05/11 0:46:47 |
![]() ![]() |
5 | 2007/02/12 14:36:58 |
![]() ![]() |
5 | 2003/03/25 16:34:21 |
![]() ![]() |
1 | 2003/03/24 23:38:11 |
![]() ![]() |
3 | 2003/01/27 17:33:38 |
![]() ![]() |
8 | 2003/01/27 13:05:48 |
![]() ![]() |
0 | 2002/12/15 19:17:25 |
![]() ![]() |
2 | 2002/12/07 21:37:22 |
![]() ![]() |
2 | 2002/10/04 23:25:00 |
![]() ![]() |
1 | 2002/09/22 2:00:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジカセ
(最近3年以内の発売・登録)





