
このページのスレッド一覧(全71スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年6月20日 06:09 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月16日 17:56 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月5日 18:15 |
![]() |
0 | 3 | 2004年5月25日 18:07 |
![]() |
0 | 1 | 2004年5月22日 02:17 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月22日 03:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




パナにメールで質問したら無理ですって言われたのですが・・・
でも、ウチの韓国メーカーの安いDVDプレーヤーでもOKだったので
パナさんなら出来て当然のような気がして。
試された方おられませんか?
0点







この機種を購入検討しています。今使っているMDラジカセがコピーコントロールは対応しているのですが、レーベルゲートCDは読み込みしませんでした。この機種はどうなのでしょうか? Panaのお客様センターに問い合わせても保証はしてないとの事でした。どなたか教えてください。
0点





レコードプレーヤーを購入したのですが(アンプも)、アンプにMDデッキをつなげようと思ったのですがこの商品でMDに録音をしようと考え始めています。
で、レコードプレーヤーに「フォノイコライザアンプ搭載」とか書いてありました。赤と白のケーブルでこの製品につないでMDに録音できますか?
0点


2004/05/25 01:43(1年以上前)
パソコンお持ちなら、編集とかを考えると、パソコンに取り込こんで、CD−Rの方が便利そうな感じ。具体的な名前とか忘れましたけど、この手のフリーソフトたぶん結構あったと思います。
ベクターあたりに、「レコード」とか「ライン入力」「波形編集」とか入れてみるといかがでしょうか
回答になってない、余計な話ですいません
書込番号:2846794
0点



2004/05/25 17:42(1年以上前)
パソコンが古いので、CDに焼けないのです。外付けのドライブもつけても安定して動作しないと店の人に言われてしまって・・・。
MDに録音して電車内とかで聞きたいです。
IPodとかは高いし、ウォークマンとこのような製品の方が安いと思っています。
書込番号:2848381
0点

フォノイコライザ内蔵なら外部入力に繋げば録音できます。
外部入力がステレオミニプラグのようですので、
(赤白ピン←→ステレオミニ)のケーブルは必要になりますね。
書込番号:2848448
0点






高速録音でも差は感じないですね。詳しい人には分かるのかもしれませんが。
書込番号:2834911
0点



この製品にはマイク入力が装備されていないので、マイク以外にマイクアンプ(5千円前後)が必要になります。マイクを接続するなら、マイク入力が装備されているRX-MDX81の方をお勧めします。
書込番号:2827966
0点


2004/05/22 03:54(1年以上前)
リ・クエスト さん
ありがとうございます。早速、オーディオテクニカのマイクアンプを購入します。あきらめていたので、非常に助かりました。これで娘も大喜びです。
書込番号:2835041
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジカセ
(最近3年以内の発売・登録)





