
このページのスレッド一覧(全71スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年4月13日 23:06 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月29日 19:52 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月28日 01:55 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月24日 22:30 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月19日 07:16 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月18日 06:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


先日、この機種を購入いたしました。ひとつ教えて頂きたいのですが、時刻設定後、電源「切」時の表示部の照明がつかないのですが、これでいいのでしょうか?時刻は表示されていますが、どうも暗くて見づらいのです。主人は寝ている時に光っている方がおかしい…と言うのですが、昼間及び夜の明るい室内でも見づらく、私は時刻の表示が見にくければ時刻告知の意味が無いじゃないの…と思っています。この照明について不審な点は電源スイッチを「切」状態にする時に毎回、一定ではない消灯の仕方をします。(しばらく(1秒くらい)照明していたりパチリと消えたり…その後は見にくい時刻表示になります)お使いの方のご意見をよろしくお願いいたします。
0点

最近はエコマークやら環境ISOのため、待機電力を極力減らす省エネ設計
にしなければならず、OFF状態で時計を表示しないようになってるのが
主流です。
書込番号:4152827
0点

ご回答をありがとうございます。前回、質問時は表示部への不信感を抱いた勢いがついていましたが、時間をおき、頂いた回答を拝見いたしますと「そりゃそうだわ…」という思いがこみ上げてきます。この商品については操作も簡単で私向きですのでこれから愛用してゆきます。未熟な質問内容に対しご足労頂きましてありがとうございます。
書込番号:4163690
0点



いま2年前のSONYのデッキを持ってるんですが、音楽をPCからCD-Rに焼いて、そのSONYのデッキで聞くと、音がこもって聞こえるんです。これはデッキが古い(悪い)と思うのですが、この「RX-MDX61」はそういう症状(音質が違う)って事はないですか?音質は変わらないでしょうか?
0点

mp3ですからビットレートなどで変わると思いますが、普通に聞けます。
書込番号:4126725
0点




しっかりとした店ならそこまで心配する必要は無いと思いますが・・・。
そこまで心配すると精神衛生上悪いので
店頭で買うほうをお勧めしておきます。
書込番号:4117739
0点

ここ含め、大手のサイトに出店しているお店なら、登録の審査は受けていますね。
ネット購入の場合、到着3日以内の初期不良は購入店で交換、以降メーカーなどになるケースもあります。
よく、確認しましょう。
送料、振り込み手数料など計算しないと、街のお店の方が安かったなんてこともあるので。
僕は、いきなりネットで注文せず、ネットで見つけた店に電話して在庫状況確認したりします。
ネットで見た限り、営業日、営業時間なのに電話掛けても出なかったり、接客対応が悪かったり怪しいところもあります。
書込番号:4122420
0点



ピアノが電子ピアノなら可。
または、マイクアンプ(オーディオテクニカ)の奴を5千円程度を買ってくる。
最初から、マイク端子付きを買った方が○です。
各製品のメーカーHPの「仕様」「スペック」の表に、だいたい「外部入力」という項目に、マイク端子の有無が書いてあります。マイク端子と書いていない場合は、無いと判断してよいかと。
調べてみましょう。
書込番号:4113364
0点







はじめてMDと名を付いたものの購入を検討しております。
とっても初心者な質問なのですが・・・。MDっていったい何時間ぐらい録音できるのでしょうか?CDを何枚分ダビング?録音?できるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジカセ
(最近3年以内の発売・登録)





