
このページのスレッド一覧(全89スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年2月19日 19:27 |
![]() |
0 | 1 | 2006年1月6日 23:03 |
![]() |
0 | 1 | 2005年12月18日 11:21 |
![]() |
0 | 1 | 2005年12月3日 10:07 |
![]() |
0 | 0 | 2005年8月10日 21:14 |
![]() |
0 | 0 | 2005年7月29日 01:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今現在RX-MDX61を使っています。
私はラジオをMDに録音することが多いのですが、
トラックマークをつけて編集する際、「EDIT」「DIVIDE」「OK?」
といった過程を経なければトラック分割できないので、とても時間がかかってしまいます。
かといって、この製品を含めMD製品によくあるのが「録音中にトラックマークボタンを押すと可能」というものですが、録音中に編集(分割)する器用なことなど普通できないと思います。
ワンタッチで、録音済のものにトラックマークをつけられる製品というのはあるのでしょうか?
MDにはそういった商品自体ないのでしょうか?
詳しい方がおられましたら、ご教授下さい。
現状では、2時間のラジオの編集に3時間以上かかることもしばしばです。。
0点




再生自体は可能です。
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/2003/rx_mdx61.pdf
48ページ
ただし、ミニプラグなので音質はそれほどいいとは言えません。
もともと音質のいいラジカセではありませんの問題ないかもしれません ^^;
価格comのランキングで上位にきているのはCD-R,RWに焼いたMP3を直接MDに録音できる機種が他にないからだと思われます。
そういった使い方をしなければこれにこだわる必要はないでしょう・・・。
書込番号:4712271
0点




私もご主人と似たような物を探しております。
で、これに興味を持っています。
サンヨー:DC-DVD100
http://www.kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=20706210189
書込番号:4665528
0点









録音したMDの楽曲にタイトルを入力すると、入れてもいないのに
//;01
みたいな文字列が先頭に入ってしまいます。
編集で消しても、再生時にはやはり入っています。
入らないようにするにはどうしたら良いのでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジカセ
(最近3年以内の発売・登録)





