RX-MDX77 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

最大出力:6W 幅x高さx奥行き:448x163x221mm 重さ:4kg RX-MDX77のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RX-MDX77の価格比較
  • RX-MDX77のスペック・仕様
  • RX-MDX77のレビュー
  • RX-MDX77のクチコミ
  • RX-MDX77の画像・動画
  • RX-MDX77のピックアップリスト
  • RX-MDX77のオークション

RX-MDX77パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年12月 1日

  • RX-MDX77の価格比較
  • RX-MDX77のスペック・仕様
  • RX-MDX77のレビュー
  • RX-MDX77のクチコミ
  • RX-MDX77の画像・動画
  • RX-MDX77のピックアップリスト
  • RX-MDX77のオークション

RX-MDX77 のクチコミ掲示板

(137件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RX-MDX77」のクチコミ掲示板に
RX-MDX77を新規書き込みRX-MDX77をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

故障について

2002/04/04 21:22(1年以上前)


ラジカセ > パナソニック > RX-MDX77

故障は多いのでしょうか?
もし故障された方いらっしゃいましたらその様子など教えていただけるとありがたいです。そして直ったのかどうかも…、できたらお願いします。

書込番号:638761

ナイスクチコミ!0


返信する
★X★さん

2002/05/06 09:37(1年以上前)

Panasonicは比較的故障が少ないと聞きますね。
こういう商品の製造にこなれてるのと、最先端じゃないからw

書込番号:696744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

録音レベル

2002/03/27 05:41(1年以上前)


ラジカセ > パナソニック > RX-MDX77

スレ主 クエスさん

カセットテープの音が小さいので、録音感度と言うか…レベルを上げて
MDに録音したいのですが、このシステムではそれが可能なのでしょうか?
ポータブルMD(録音付)では出来るようなのですが・・・

教えてくださると助かります!よろしくお願いします。

書込番号:621369

ナイスクチコミ!0


返信する
yoshicoroさん

2002/05/15 01:26(1年以上前)

本体内部の録音レベルの調節は出来ません。
外部入力であれば録音レベルの調整は出来ます。

書込番号:713590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

目覚まし機能

2002/03/06 00:16(1年以上前)


ラジカセ > パナソニック > RX-MDX77

この機種の購入を検討しているのですが、目覚ましタイマーについて
分からないこと有るので、どなたか教えていただけませんか。

目覚ましタイマーでは、チューナー・CD・MD・カセットなど
好きな機能をセットすることは可能でしょうか?

カタログ、HPを見ても分からないもので。

書込番号:576920

ナイスクチコミ!0


返信する
カスミンボルドーさん

2002/07/26 23:11(1年以上前)

取扱い説明書の44ページに書いてありますが、好みのメディアで演奏させることは可能です。

書込番号:855355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音質はどうですか?

2002/03/04 22:15(1年以上前)


ラジカセ > パナソニック > RX-MDX77

この製品を購入しようかどうか迷っています。
CDやFMの音質はKENWOODと比べてどうですか?
今はKENWOODのCDラジカセを使っていますが、Panasonicのコンポの方が音は良いような気がします。
実はMDシステムを購入するのは初めてです。
オートリバース機能はついていますね。
長時間モノラル録音ができないとはどういうことですか?
使い易さではKENWOODのMDX−J5WM、MDX−J3の方が良いのかな?と思っています。

書込番号:574457

ナイスクチコミ!0


返信する
とぷかぴさん

2002/03/08 21:14(1年以上前)

こんにちは。シロウトですがひとこと・・・。
コンポに比べるとラジカセの方が音質は悪いものなので
音質はラジカセに求めない方がいいかもしれません。

PANASONIC、KENWOOD、VICTORのMDラジカセと
店頭で聞き比べたところ、一番音がいいと思ったのは
VICTORでしたが、ラジオ録音メインなので
使い勝手を優先してRX-MDX77にしました。
リモコンに不満ありですが、一応満足してます(^^)。

長時間モノラル録音は、以前の機種にあった機能で、
例えば数年前に購入したポータブルMDは
長時間モノラル録音のみ対応で LP2・LP4に非対応なのですが、
そういう場合、もしRX-MDX77のLP2またはLP4モードで
長時間録音したものは、古いポータブルでは聴けません。
そういう互換性のことだと思います。(違ったらごめんなさい)

ちなみに一番売れていて、値引率もよかったのはKENWOODでした。
家人が以前の機種を持っていますが、世間で言われるほど
リモコンは使いにくいと思いませんでした(^^)。では。

書込番号:582693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Panasonicfan

2002/02/24 17:30(1年以上前)


ラジカセ > パナソニック > RX-MDX77


Panasonicfanさんへ

4倍速のやり方を教えてください!!お願いします!!

どこのボタンをどのように押したらよろしんでしょうか

書込番号:558023

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/02/24 17:40(1年以上前)

メーカーに電話で聞いたほうが早いかも。

ナショナル/パナソニックお客様ご相談センター
365日、いつもあなたと。
(受付:9:00〜20:00)
パナは、365日
フリーダイヤル 0120−878−365

書込番号:558035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

4倍速できません?

2002/02/24 12:52(1年以上前)


ラジカセ > パナソニック > RX-MDX77

中央のHIGH-SPEEDをおしても2倍速ぐらいしか、ならないんですがどうしてですか?おしえてください

書込番号:557602

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/02/24 17:13(1年以上前)

>2倍速ぐらいしか、ならない

時間を計測したのですか?

書込番号:557992

ナイスクチコミ!0


スレ主 かささん

2002/02/24 17:24(1年以上前)

4倍速のやり方を教えてください!!お願いします!!

書込番号:558012

ナイスクチコミ!0


スレ主 かささん

2002/02/24 17:25(1年以上前)

どこのボタンをどのように押したらよろしんでしょうか?

書込番号:558013

ナイスクチコミ!0


ものほしざおさん

2002/02/28 23:10(1年以上前)

4倍速はHIGH−SPEED押せばできます。
最初は2倍速ですが段々速度が上がって4倍速になるはずです。
でも最初から4倍速で録音できる時もありますし
最後まで2倍速の時もあるのでその時の運みたいなのもあるかもしれませんね。

書込番号:566809

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RX-MDX77」のクチコミ掲示板に
RX-MDX77を新規書き込みRX-MDX77をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RX-MDX77
パナソニック

RX-MDX77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年12月 1日

RX-MDX77をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング