RX-MDX81 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

最大出力:6W タイプ:CDラジカセ 幅x高さx奥行き:431x180x272mm 重さ:4.8kg RX-MDX81のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RX-MDX81の価格比較
  • RX-MDX81のスペック・仕様
  • RX-MDX81のレビュー
  • RX-MDX81のクチコミ
  • RX-MDX81の画像・動画
  • RX-MDX81のピックアップリスト
  • RX-MDX81のオークション

RX-MDX81パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月25日

  • RX-MDX81の価格比較
  • RX-MDX81のスペック・仕様
  • RX-MDX81のレビュー
  • RX-MDX81のクチコミ
  • RX-MDX81の画像・動画
  • RX-MDX81のピックアップリスト
  • RX-MDX81のオークション

RX-MDX81 のクチコミ掲示板

(200件)
RSS

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RX-MDX81」のクチコミ掲示板に
RX-MDX81を新規書き込みRX-MDX81をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

故障の多い機種に愕然

2020/01/14 17:13(1年以上前)


ラジカセ > パナソニック > RX-MDX81

スレ主 hakaku.comさん
クチコミ投稿数:75件

カセットは出てこない、MDは読み込みエラーの連続で欠陥商品とも思える程の多数故障発生現象のようです。

書込番号:23168057

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8644件Goodアンサー獲得:1391件

2020/01/14 17:17(1年以上前)

パナソニックにしては珍しいですね

書込番号:23168068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2020/01/14 17:39(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
年式が古いですもの、寿命でしょう

ハードオフ等で見かける原因と同じ内容です

書込番号:23168110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8644件Goodアンサー獲得:1391件

2020/01/14 17:57(1年以上前)

17年ほど前の製品ですか・・・逆によくもったほうですね。

書込番号:23168140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

お気に入りのデザイン

2019/01/02 15:51(1年以上前)


ラジカセ > パナソニック > RX-MDX81

クチコミ投稿数:2件

....

ヤフオク!で中古良品で購入しました 

デザイン いい感じにバスレフが丸くてきちんと機能しています
音質   悪くは無いけど僅かに音が籠る
機能   英語表記で分かりにくい(細かい機能はメニュー)
リモコン 英語で分かりにくい
バックライト 青でそんなに眩しくも薄くもない
FM アンテナがやたら長い


以上

書込番号:22365606

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

MDが聴けない

2006/06/28 08:12(1年以上前)


ラジカセ > パナソニック > RX-MDX81

クチコミ投稿数:1件

1〜2年前に購入ほとんど使用してなくて、先日MDを挿入。
ウンともスンともいいませんでした。
電話をして状況を説明すると故障の様子。
以前にもここの書き込みにMDは故障しやすいとの内容が
あったような気がします。

MDの故障の方他にもいますでしょうか?
修理には1万ぐらいかかるそうですが・・・・・。

書込番号:5208423

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件

2007/03/29 09:55(1年以上前)

私も3年前に購入したのですが、MDだけが聴けません…。
ディスクを入れるとずっと読み取り中のままになってしまうので
何回も電源を入れ直して、色々やってみるのですが
日に日に状態は悪くなる一方です。

本当にじれったくて腹立たしいので、
修理に1万ほどかけるくらいなら
別なものに買い換えようかと思っています。

書込番号:6173525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/01/21 11:21(1年以上前)

3年前に購入しMD録音を使用していたが突然録音機能が故障した。丁寧に扱っていたのでとても残念。本機はマレーシア製ですが部品も雑な物が使用されていたのだろうか。修理しようかどうか判断に迷うところである。

書込番号:7274297

ナイスクチコミ!1


tarakogさん
クチコミ投稿数:71件

2008/04/08 23:44(1年以上前)

私もMDのところが壊れました・・・
こんなことなら買う前にここで調べたりするべきでした。
3年前に購入し、MDはラジオを録音する為に使用していました。
本当に大切に大切に使用していて、しかもそんなに使っていないのに
先日久しぶりに使用しようとしたら中に入っているMDが出てきませんでした。
電話したら故障だから購入店へ持って行って下さいと言われましたが、1万ぐらいはかかるみたいですね。
こんなに簡単に壊れる物を売ってほしくなった・・・
そこの店員は使っていないと車みたいに壊れるってことがありますからとか
わけわからんこと言ってました。
修理しても又壊れたらやだなー。
ほとんど使用していないのに壊れてる方もいらして、驚きました。
他ではCDのふたを開けるとCDがくっついて落ちるとありましたが
全く同じ状況に私も度々なっていました×
もう最悪です。

書込番号:7649137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 RX-MDX81のオーナーRX-MDX81の満足度3

2008/10/01 12:29(1年以上前)

我が家のMDも壊れました。
ずっと回転したマークが出っ放しで、そのままにしていたら、朝まで同じ状態でした。
こんなたくさんの機能がついて喜んでいたのですが、残念!。
壊れやすいみたいですね。
保障期間は過ぎているし、他のものは動くし、、、買い替えを悩みます。

書込番号:8439431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

すべて良し

2006/02/16 14:10(1年以上前)


ラジカセ > パナソニック > RX-MDX81

クチコミ投稿数:40件

購入しました。レビューですが、購入して、箱を
あけたときの電子匂がたまりませんね。デッキ部分
ですが、匂いを嗅いで見ますと、ソニーウォークマンの新品の機器と同じ匂いがしました。

カセットの音がうるさいとの書き込みがありましたが、凄い構造なんですよ。分解したら考えられないぐらい非常に複雑でした。写真にアップしました。
http://upjo.com/up2/html/P1010696.html

質感も素晴らしいし、デザインも他社よりも秀でている。さすがコブラトップの進化系といったところだろうか。操作も非常に簡単で直感的でした。それと、6倍速の速度には4倍速しか知らない私には
本当に驚かされました!netMDみたいだ。

音質ですが、店では分からないが、家で聞いてみると、非常にクリアーで高音質です。洋楽、邦楽ではシャリシャリとした気持ちいい音を出します。クラシックの弦の音も綺麗にクリアーです。
 低音ですが、ここ数年のパナソニックの音質傾向ですね。いい意味でも悪い意味でもありますが。。

 以上でした。

書込番号:4827533

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/04/28 05:48(1年以上前)

このMDラジカセは全ての面で最高だと思います。音の臨場感が良いですね。低音は少し物足りないです。

書込番号:6277646

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2007/07/25 23:24(1年以上前)

引越し騒動からやっと落ち着けましたので、上記お二人をはじめ皆様のご意見を参考に、これを購入しよう〜かな(*^_^*)。テープとCDとラジオが主体。MDは使ったことが無いけれど、ゆっくり説明書を読んで見よう。レコードも聴きたくなったんですが、レコードプレイヤーに繋げるのかしら?(^_^.)。78回転も出てきたので、楽しみと頭痛が同居です(*^_^*)

書込番号:6576772

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お聞きしたいです。

2005/05/07 19:34(1年以上前)


ラジカセ > パナソニック > RX-MDX81

スレ主 Jr。さん
クチコミ投稿数:2件

この「RX-MDX81」を使い出して、一年半強経ちます。
始めは、何の問題もなく、使っていたんですが、
ここ2.3ヶ月前から、
MDを入れても聞けなくなってしまいました。
MDは入るのですが、「TOC Reading」と何分も出て、読めなくなってしましました。

いろんなことを試してみました。
MDを入れて、ずっと待ってみたりとか、
違うMDを入れてみたり、
一回電源を抜いて待ってみたりと。

しかし、直りませんでした。
やっぱり、これは壊れてしまったんでしょうか・・・?

書込番号:4221757

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2005/07/22 11:29(1年以上前)

当方のRX-MDX81も数ヶ月前からまったく同じ症状でしたが、先日いきなり直りました。MDをとっかえひっかえ試して見ましたが、まったく問題なしでした。が、また、先日より、同じ症状になりました。ハード的な問題では無く、ソフトの問題ではと疑っています。

書込番号:4296971

ナイスクチコミ!0


mas1975さん
クチコミ投稿数:5件

2006/09/28 16:53(1年以上前)

はじめまして。

メディアはどちらのをお使いですか?

書込番号:5486355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ラジカセ > パナソニック > RX-MDX81

クチコミ投稿数:1件

当機器からMP3プレーヤーなどの機器に録音可能ですか。ご教示ください!

書込番号:5425491

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件

2006/09/24 23:24(1年以上前)

お手持ちのプレイヤーにAUX端子と録音機能がついていれば、本体のヘッドホン端子と接続することで録音できます。コードはこちらを使って下さい。
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=RP-CAM3G15

書込番号:5475443

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RX-MDX81」のクチコミ掲示板に
RX-MDX81を新規書き込みRX-MDX81をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RX-MDX81
パナソニック

RX-MDX81

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月25日

RX-MDX81をお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング