
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています





2004/06/13 08:37(1年以上前)
何か勘違いされているのかもしれませんが、そもそもスピーカーは振動することによって音を出しています。質問の意味がわかりません。
ラジカセですから、ミニコンポや本格的なオーディオと比較すれば比較になりません。
ラジカセの中でどうかという意味なら普通です。
コジマやヤマダなど家電量販店なら展示していますから、お気に入りのCDを持って行きそれを試聴させてもらいましょう。あなたの感覚で判断することが大事です。
書込番号:2915370
0点


2004/06/13 08:39(1年以上前)
失礼、カセットはないのでラジカセではないですね。
書込番号:2915375
0点


2004/06/13 17:38(1年以上前)
大音量で鳴らすには、ラジカセは向きませんよ。
書込番号:2916995
0点







2004/06/23 02:00(1年以上前)
1曲のリピートですよね?MD・CDともにできますよ。
ただし、リモコンからの操作になります。
※テープはできないみたいです。できたらすみません。
あと、全曲リピート・プログラムプレイ・ランダムプレイが可能です。
今日(正確には昨日かな)ジョーシン高井田店で購入しました。
オープンセールで22800円+10%ポイントがつきました。
6月25日までの数量限定販売ですが、高井田店の近くにお住まいで購入を考えている方は行ってみてはどうですか?
音が悪いというのをこの掲示板で拝見しましたが、私は満足な買い物でした。
書込番号:2952225
0点









RX-MDX81ってCDからMD、テープからMDって出来ますか??あとMDからMDに移す時はどうすればいいのですか??土日にRX−MDX81を購入しようと思うのですが早めにお願いします!!!
0点


2004/05/04 11:02(1年以上前)
昨日買ってきたばかりなので教えられますよ。
まさに私もテープからMDに移したくて購入しました。テープからMDにできますよ。MDからテープにもできますよ。
MDからMDにダビングしたいときは、説明書には、専用の機器(別売り)をつける方法か、ポータブルMDプレーヤーをつなげてする方法がかかれています。
書込番号:2766996
0点


2004/05/08 14:02(1年以上前)
すみません 僕も質問です MDからMDへのコピーが出来る商品を探しているのですが、専用機が必要なのですね 幾らぐらいするのでしょうか? また、製品なのでしょうか?
書込番号:2784209
0点


2004/05/08 15:12(1年以上前)
すみません メーカーホームページを見て自力で解決しました
http://cnc.asp.hi-ho.ne.jp/cnc/manual/2003/audio/rx_mdx81.pdf
興味のある方はこちらへどうぞ
書込番号:2784355
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジカセ
(最近3年以内の発売・登録)





