
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




カタログの写真を見るとヘッドホン入力端子が前面もしくは上面に無いように
見えるのですが、後ろに付いているのでしょうか?
もしそうならば、設置場所の奥行きが更に必要になると思うのですが・・・。
0点


2004/04/27 21:33(1年以上前)





MDLPに対応しているのはカタログの仕様からわかりますが、通常のモノラルモードには対応しているのでしょうか。(例えば、80分メディアならモノラルで160分録れるというやつです)
0点


2004/06/18 02:22(1年以上前)
取扱い説明書をダウンロードしたところモノラル長時間モードでの再生はできるようですが録音についてはよくわかりませんでした。よろしければパナソニックのホームページからダウンロードしてお確かめください。(取り説の表示にはAdobeアクロバットリーダーが必要)
書込番号:2933563
0点





質問です。MDX81を検討してるんですがMDX80についていた"H.D.E.S"&24bit演算ATRACは、搭載されてるんですか?
また、これによってのメリットってあるんですか?
0点


2004/01/10 20:48(1年以上前)
誰にも答えてもらえませんね。
書込番号:2328823
0点


2004/01/12 14:30(1年以上前)
ココ、ミテイルヒトガスクナソウダカラ、チョクセツメーカーニ
トイアワセルホウガ、ハヤイトオモウヨ。
オー、ガッデム!
書込番号:2336467
0点




2003/12/29 18:56(1年以上前)
使ってますが、カセット→ミニディスクということをやったことが
ないので、わかりません。
当然ですが、カセットをミニディスクの挿入口に入れることは
無理だと思います。
書込番号:2284917
0点



2003/12/29 22:00(1年以上前)
カセットのデータをMDにデータを挿入って事ですけど、、、。
けど、ありがとうございます。
書込番号:2285562
0点


2004/01/01 06:22(1年以上前)
カセットをMDの挿入口に入れる人はいないと思いますけど。ってあたりまえだ!だれもそんなこと聞いてない。ま、いいや。
別の製品購入しましたんで。
書込番号:2293522
0点



2004/01/07 16:57(1年以上前)
絶対どの製品もカセット→MDおkみたいですねw
書込番号:2316553
0点




2003/12/23 18:05(1年以上前)
そこがしりたい○○リサーチ。
書込番号:2263563
0点


2003/12/28 20:49(1年以上前)
お願いします。返信して下さい。
書込番号:2281443
0点


2003/12/29 18:53(1年以上前)
使ってますが、カセット→ミニディスクということをやったことが
ないので、わかりまっせん。
当然ですが、カセットをミニディスクの挿入口に入れることは
無理だと思います。
書込番号:2284909
0点


2004/04/21 22:51(1年以上前)
カセット→MD OKです。
このまえ、やってみました。
書込番号:2723405
0点




2004/01/17 21:03(1年以上前)
音質が悪いといえば、悪いし、いいと思えばいい。どっちつかずのアバンチュール
書込番号:2356753
0点


2004/06/07 18:07(1年以上前)
ボリュームを上げたとき、特に女性の声など高い音の時に反応して、
ミシミシと軋む音がします。
スピーカーからの音とかではなく、構造上の欠陥からと思われます。
同じ症状を感じた人は他にいませんか?
書込番号:2894545
0点


2004/06/27 18:15(1年以上前)
店頭で聞きましたがなかなか良かったですよ。
書込番号:2968361
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジカセ
(最近3年以内の発売・登録)





