
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




2007年1月7日(日)
ヤマダ電機香椎本店(福岡市)の価格
→28,800円(10%ポイント)。
「けっこう、高いなあ〜」とため息。
だめでもともとと、隣りのベスト電機香椎本店へ。
→な、な、なんと、お年玉特価23,300円(ポイント付)
すぐ、ヤマダ電機へ引き返し「ベストが頑張っているよ」と
伝えても、「うちはその価格にはできません。それでは、原価
割れです。それはSD-FX30の間違いだと思いますよ」との返事。
またまた、ベスト電器で引き返し23,300円で購入。
店員のマナーなんかベストの方が上だから、お正月早々、いい買い物ができて大満足。やった〜♪。
(使用感の書き込みでなくてゴメンナサイ)
0点



まだコジマでは22500円のようです。平日行ったので、おそらく暫くはその値段かと。
書込番号:4902600
0点

こんにちは。
5日程前に21000円で買いました。
パナと迷ったんですがコレに決めてヨカッタです。
音は少し高音がきになるかなぁ?
でも「1ビット」って言うのに誘われて…。
写真より現物の方がいいみたい!
(ちなみにシルバー)
書込番号:4989444
0点

私も買いました。理由は皆さんと同じように1bitの音にほれ込んだということですか。SD-FX200のオレンジです。欲を言えばダブルカセットではなかったこと、これはコストや設計上無理としても、AMとFMの操作をボタンでわかりやすくしてもらいたかった。どうもわかりにくい。
書込番号:5027554
0点




最初|前の6件|次の6件|最後
-PR-
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ラジカセ
(最近3年以内の発売・登録)





