
このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2020年8月21日 11:41 |
![]() |
3 | 2 | 2015年4月29日 08:57 |
![]() |
0 | 11 | 2010年2月27日 00:11 |
![]() |
2 | 2 | 2010年2月26日 19:16 |
![]() |
2 | 2 | 2010年1月15日 07:03 |
![]() |
0 | 1 | 2009年10月24日 23:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ラジカセ > SONY > CFD-E500TV
このCDラジカセを購入しようかどうか迷っています。
音質はどんな感じでしょうか?
低音が鳴りすぎたり、高音が鳴りすぎたりと、音にかたよりは無いでしょうか?
みなさん、ご回答よろしくお願いします。
0点

私は「柔らかで、かつ芯がしっかりしている」「低音から高音まで比較的フラットなバランスで、特定の音域が強調されることがない」「ボリュームを上げても歪みを感じさせない」音であると感じています。
大雑把にいえば、「聞きやすい音質」といえると思います。
書込番号:10373596
3点

ソニーのMDシステムの一体型のような音質だと思う
書込番号:18729133
0点



ラジカセ > SONY > CFD-E500TV
デザイン、音質は値段のわりにはよいのではないかと思います。
ただメモリー用乾電池が時刻などを記憶せず部屋を移動するたびに時刻あわせなどを一からやり直しというのはちょっと面倒です。
イヤフォン、ヘッドフォン愛用者には回転音など気になる場合があるかもしれません。いつも価格.コムのコメントを参考にさせてもらっているのでたまには自分もレポートしなくてはと思って書きました。
0点

「メモリー用乾電池が時刻などを記憶せず部屋を移動するたびに時刻あわせなどを一からやり直しというのはちょっと面倒です。」を読んで。
そうなんですか?それは不便ですね。メモリー用乾電池は時刻などを記憶するためにあるのに、おかしいですね。
書込番号:10776960
0点

「ただメモリー用乾電池が時刻などを記憶せず部屋を移動するたびに時刻あわせなどを一からやり直しというのはちょっと面倒です。」を読んで気が付いたことがあるんです。
「部屋を移動するたびに」というのは「電灯線の電源プラグを壁のコンセントから抜くたびに」という意味だと思うんですが、電灯線のCFD-E500T本体側に接続されている方を抜くようにしたら時刻は保持されたままになっているんじゃないですかね?
書込番号:10793591
0点

意見を言わせてもらいますさんへ。まさかとはおもいましたが、そんなこともあるのかと本体側からコードを抜いてみましたが、結果は同じでした。もちろんラジオのプリセットなども初期化され、一から設定しなおさなくてはなりません。
書込番号:10797105
0点

メーカーに問い合わせてみたら電灯線の電源プラグをコンセントから抜いても、電灯線の本体側との接続部分を抜いても、時刻もラジオの放送局も記憶されていると返答がありました。
メモリー用の乾電池のプラス、マイナスが正しく入っているかなど確認してみてはどうでしょうか?
それでもダメなら購入したお店の人に相談してみてはどうでしょうか?
書込番号:10808318
0点

電池は正しくセットされていました。なるほどそのはずですよね。こちらに投稿していたおかげで、問題が解決するかもしれません。領収書兼保証書(?)を探し出してから近いうちに購入店K!s電気にいってみるつもりです。
書込番号:10811761
0点

K'sと思ったのは私のかん違いでした。調べてみると、実際には価格ドットコムのページからE○○○ントさんにネット注文したものでした。このお店はそれまでは全く問題がないよいお店だったので、送料やらなんやら考えると、CDを聴くのがメインの私としてはこのままでもいいかと思いました。意見を言わせてもらいますさんにはアドバイス感謝です。
書込番号:10812037
0点

>価格ドットコムのページからE○○○ントさんにネット注文したもので
伏字は禁止ですよ。
"◆無意味な伏せ字は使わないでください"
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7
書込番号:10834614
0点

yammo さん
ご親切にどうもありがとう。このようなことに不慣れなもんで、これからはネット上のルールもまなばなくてはなりません。いくつになっても勉強ですね。
書込番号:10834941
0点

ユーザーです。
少し遅いレスですが、お困りのようなので。
それとも、もう解決済みでしょうか・・・
単三電池3個入れた状態であれば、電源ケーブルを抜いても時刻やラジオの
放送局は記憶されたままで間違いありません。
単三電池は1個だけ逆向きに入れるようになるので注意が必要です。
しかし、向きは正しいとのことですので、新しい電池に変えてみてはどうで
しょうか。
書込番号:11002764
0点

ベビーキウイさんへ
電池は方向を確認しているし、新しい電池だったのでせっかくのアドバイスだけど、これはやるだけ無駄だと思いながら、また別な新しい電池を入れてみました。
アレ〜!メッセージをくれた方ほか皆さんごめんなさい!時刻もOK、プリセットもOKでした。こんなコメントを投稿してソニーさんにもほんとうに申し訳なかったです。
(歳のせいにしてはいけませんが)思い込み、かん違いの怖さを知りました。そしてベビーキウイさんありがとうございました。
書込番号:11003783
0点



ラジカセ > SONY > CFD-E500TV

>時計が付いているようですが、タイマー録音ができるんですか?
可能のようです。
>時計の精度はどのくらいですか?一ヶ月に何秒、何分くらい誤差が生じますか?
この手の価格のモノは月差±30秒以上あります。
1000円のクオーツ腕時計と同じくらいとお考えください。
ピッタリ合っているのがお好きならVICTORからワンセグ放送から計時を補正するものが出ています。
VICTOR NX-TC5
http://kakaku.com/item/K0000048386/
SONY WEBカタログはコチラ
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/radio_cassette/products/feat.cfm?PD=22033&KM=CFD-E500TV
書込番号:10780177
1点



ラジカセ > SONY > CFD-E500TV

ディマー(明るさ調整)機能のみです。
メーカーホームページ
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/radio_cassette/products/feat.cfm?PD=22033&KM=CFD-E500TV
書込番号:10362494
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジカセ
(最近3年以内の発売・登録)





