CFD-A100TV のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

最大出力:4W タイプ:CDラジカセ 幅x高さx奥行き:356x172x230mm 重さ:4.2kg CFD-A100TVのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CFD-A100TVの価格比較
  • CFD-A100TVのスペック・仕様
  • CFD-A100TVのレビュー
  • CFD-A100TVのクチコミ
  • CFD-A100TVの画像・動画
  • CFD-A100TVのピックアップリスト
  • CFD-A100TVのオークション

CFD-A100TVSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 1月25日

  • CFD-A100TVの価格比較
  • CFD-A100TVのスペック・仕様
  • CFD-A100TVのレビュー
  • CFD-A100TVのクチコミ
  • CFD-A100TVの画像・動画
  • CFD-A100TVのピックアップリスト
  • CFD-A100TVのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ラジカセ > SONY > CFD-A100TV

CFD-A100TV のクチコミ掲示板

(11件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CFD-A100TV」のクチコミ掲示板に
CFD-A100TVを新規書き込みCFD-A100TVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

音量が突然大きくなる

2011/03/30 10:26(1年以上前)


ラジカセ > SONY > CFD-A100TV

クチコミ投稿数:1件

使い勝手はいいけど、突然音量が大きくなってあわてることがあります。既に1度修理に出してますがしばらくしたらまた同じ症状が出ました。この機種は2台目なんだけど、前に使ってたのもやはり同じ症状が出ました。これって欠陥じゃないかと思うのですが・・・・。

書込番号:12838863

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10件

2013/04/30 16:34(1年以上前)

わたしが購入したものも同じ症状が出ました。一度症状が出て、ソニーに修理を出して1年ぐらいしてまた壊れました。
2回修理を出してもまた壊れるかなと思ったことと古くなってきたので、自分で直そう!と思いました。
原因は、ボリュームに使われているロータリエンコーダの不良です。分解し、ボリュームを交換しました。(秋月電子で買ったローラエンコーダ)。
再度組み直し、無事動作しました。
この修理で、以前8000円〜9000円取られました。あまりいい部品使っていないですね・・・・
でも、使い勝手はとてもよい機種だと思います。

書込番号:16077241

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

良くできています

2010/05/08 16:09(1年以上前)


ラジカセ > SONY > CFD-A100TV

スレ主 ATOMTOさん
クチコミ投稿数:5件 CFD-A100TVのオーナーCFD-A100TVの満足度5

なかなか良くできたCDラジカセです。多機能ではありませんが大きな各種操作ボタン、簡単に聞きたい放送を選べる「カード式簡単放送局設定」そして良い受信能力、良くまとめられた聞きやすい音質。先進的ではないが優れたデザイン等によって。この辺が本機に対する正当な評価と言えるでしょう。音質に関してドンシャリと言う方がいますが、どんなソースで聞いたのでしょう。CD、テープ、ラジオ、どれを聞いてもそんなことはありません。久々に手にしたソニー製品をほめてあげたい気持ちです。




書込番号:11335096

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヘッドホンへのノイズ

2009/10/04 18:34(1年以上前)


ラジカセ > SONY > CFD-A100TV

クチコミ投稿数:2件


使いはじめてから
2年が経ちます。

最近、気になるのですが
ヘッドホンで聴くと
サー というノイズがします。
音量を変えても、常に一定の大きさで鳴っています。

故障かもしれません…

書込番号:10258839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

音良し、機能も十分です

2008/09/23 21:34(1年以上前)


ラジカセ > SONY > CFD-A100TV

クチコミ投稿数:30件

AMの音が良いです。

昔の名機といわれる機械といろいろ鳴らし比べていますが、家にあるすべてのラジオ、ラジカセ中では1、2位を争う(笑)できの良さです。レビューの方の言うとおり、ややドンシャリ傾向はありますが、歪感の少なさ、聞きやすさはピカイチ。

特に我が家はAFNの送信所が近く、レベルオーバーで歪みっぽいラジオが多いのですが、デジタル選局のせいか、AGCの効きが良いのでしょうか?全くそれがありません。

CDもついてリモコンもあり2万円未満でこの音、機能は満足。細かいこと、たとえばドルビーやテープセレクタがないとか、音質調整がないとかはありますが、全体として真面目に作られている印象です。パッケージも環境に優しいようで◎です。

大昔はラジオとカセットだけで2万超はしましたからねぇ。今の人はiPod系中心なのでしょうが、うらやましいです。(笑)

書込番号:8401447

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MP3或いはWMAの再生について

2007/09/18 18:08(1年以上前)


ラジカセ > SONY > CFD-A100TV

クチコミ投稿数:2件

始めまして、CD-Rの音楽再生について、お聞きしたく宜しくお願いします。
このラジカセについて、カタログを見るとCD-DAフォーマットで記録された音楽用CD-R/RWの再生に対応していますとあります。
そこで、パソコンでMP3にした楽曲を自分のお気に入りで編集して、一枚のCD-Rにして再生したいと考えているのですが、CD-DAフォーマットについて、ウィキペディアで確認すると、データ形式はPCMとあります。
ということは、やはりPCM形式以外はこのラジカセでは、再生できないのでしょうか?
また、その場合に、PCM形式でのパソコンでの楽曲の取り込み及び編集は可能なのでしょうか?
以上、ご教授の程、宜しくお願いします。

書込番号:6770331

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/09/18 19:07(1年以上前)

PCM型式と言うと分かりにくいので、普通の音楽CD(CD-DA)と同じフォーマットじゃないと聞けないって事です。
なので、MP3やWMA等の圧縮音源は不可能です。

>PCM形式でのパソコンでの楽曲の取り込み及び編集は可能なのでしょうか?
できますけど、データ量が膨大になりますね。

MP3のライブラリがあれば、MP3をWave型式に変換するソフトを使ってWave型式に変換し、そのデータを焼けばOKです。

それか、CDライティングソフト等で音楽CDから必要なデータを吸い出して(多分Wave型式)、その必要なデータを普通に焼けば音楽CDになります。

書込番号:6770527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/09/18 21:06(1年以上前)

早速のご回答、ありがとうございます。
やはり、MP3やWMA等の圧縮音源での再生は不可能なんですね。残念です。
ただ、パソコンに保存済みのMP3データを利用して、データを変換作成し再生できる方法を教えていただきましたので、その方法での利用を踏まえ、早速、データの変換をし、CD-Rに焼いてみようと思います。
大変、参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:6771009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ご年配の方などにお勧めです。

2007/08/09 15:50(1年以上前)


ラジカセ > SONY > CFD-A100TV

クチコミ投稿数:6件

80歳近い母のために購入しましたので、使いやすさを最優先して選びました。
実際大変使いやすく、一昔前のラジカセと同じ感覚で使えます。ラジオの選局にいたっては、一度設定してしまえばあとは昔のラジカセよりももっとわかり易く、簡単に選局できます。
もうひと工夫欲しいと思ったのは、CDやカセットの開け閉めの方法で(ふたを直接押すことによって開くのですが)母は最初どこを押していいのか少し戸惑っておりました。でも慣れれば問題ないレベルです。

母はこのCDラジカセで、ラジオを聴いたり、レンタルしてきた落語のCDなどを聞いて楽しんでいます。

書込番号:6624669

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/08/09 16:31(1年以上前)

こんにちは

ソニーは年配者向けに日本語表記でこのような製品を作ってくれることはメーカーとしての
社会貢献の一つの表れと評価してもいいでしょうね。

書込番号:6624745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2007/08/17 14:11(1年以上前)

里いもさん、こんにちは。
そうですね、我が家ではこの製品が「楽しい老後」に立派に貢献しておりますね。
誰にでも扱いやすく、それでいて安っぽくないしっかりしたつくりの製品コンセプトに共感を持ちます。

しばらく使用しての感想として下記の3点を追加させていただきます。
1.「ノーマルポジション・カセットテープ専用」との記載が取扱説明書にありまして、若干不便を感じております(ハイポジションのテープも所有しているため)。
2.ベッドの枕元に置くには若干大きいサイズです。
3.ボリュームを絞っても大きくしてもクリアに音が出るため、聞きやすいです。

書込番号:6649891

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「CFD-A100TV」のクチコミ掲示板に
CFD-A100TVを新規書き込みCFD-A100TVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CFD-A100TV
SONY

CFD-A100TV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 1月25日

CFD-A100TVをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング