
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年1月13日 14:27 |
![]() |
0 | 0 | 2009年3月8日 19:50 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


昔のカセットテープを聞きたくて購入しました。
一言に昔のカセットテープと言っても
モノラルのラジカセで録音したのから
(それでも当時の購入価格は、このラジカセの10倍近い。)
当時としては、割と高価だったカセットデッキで録音したのまであって
購入候補は、下記のように幅広い中からの選択です。
・モノラルのラジカセ(例、本機)
・ステレオのラジカセ(例、CFS-E14)
・ステレオのCDラジカセ(例、CFD-E500TV)
・コンポのカセットデッキ(例、TC-WE475)
結果としては、概ね満足しています。
音質は、ポータブルラジオ並みで、それ以上でも以下でもありませんが
とりあえず、昔の音源を再生したいという用途には充分です。
中には、カセットデッキで再生して
フルサイズのオーディオで聞きたいなと思う音源もありますが
やはり、フルサイズのオーディオで聞くと
カセットテープの音質では、ちょっと辛いなという部分もありますので
次回、またカセットテープの再生機を買うことがあったら
CDラジカセあたりを狙ってみようかなと思っています。
0点




最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ラジカセ
(最近3年以内の発売・登録)





