
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年3月21日 14:57 |
![]() |
4 | 1 | 2007年9月30日 05:09 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ラジカセ > SONY > ICF-CD7000
予算1万円未満でラジオ付の目覚まし時計を探していたところ、
大きさも機能も価格も必要以上でしたが、デザインに惹かれて
勢いで購入してしまいました。
音質は本当にそれなりですが、ラジオをBGMとして聞く分には
不都合は感じません。スピーカーは両サイドに付いていますが、
聞こえにくいということも特に感じていません。
CD再生も可能ですが、CDで音楽を聴くための装置では無いと
考えた方が良さそうです。
難点を挙げるとすれば、ACアダプタのコードが本体に直付けに
なっているため取り外せません(本体カバーを外したりすれば可能
かもしれません)。その為、コードを机の配線穴を通そうと思って
いましたが、アダプタ部分がつっかえて通せませんでした。
配線、設置場所は選ぶ感じです。
値段対機能で見るとお買い得な品では無いと思いますが、満足しています。
0点



ラジカセ > SONY > ICF-CD7000
私は不眠症気味で、ベッドで時刻を確認するのに何度も腕を伸ばしてはバックライトボタンを押す自分と時計にゲンナリしてました。
でもこいつだと消灯時だって一目で現在とアラームの時刻が見える!イルミがユニークで黒地の液晶部分もカッコイイ!
しかも音楽で目覚めってご機嫌そう!これでベッドも少しは快適に!?…と思い購入しました。
良かったのは
・ちょろんとした頼りなさ気なFMアンテナ線ながら思ったより受信する。
・イルミとボタン位置のお陰で部屋が真っ暗でも数日経てば全てのボタンをほぼ間違わず押せるようになった。
・CD・ラジオでの目覚まし可。
・2アラーム
・アラームの音量とテンポがステップアップ(三段階で徐々に大きく早くなる)である。
・シンプルな形なので清掃も簡単そう。一方で傷が心配ですけど。
惜しいというか要望というかは…
・クロックが電波非対応。ラジオの邪魔にでもなるのでしょうか。
・CD・ラジオでの目覚ましの場合の音量値が任意ではあるが固定である。徐々に大きくなる機能が欲しかった。
・出来れば「気温」なんかも…。
あと、これは自分だけの初期不良かと思いますが…
就寝前のような静かな環境にて小さ目のボリュームでCDを回すと、
音楽に混じって、蚊のような焼き芋屋さんのような変わった動作音が出たり引っ込んだりして
気になって余計眠れなくなります。皆さんのはいかがでしょうか?
2点

あともひとつ。私はデジタルは24時間表示派なのですがこれは12時間表示のみでした。
書込番号:6814617
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジカセ
(最近3年以内の発売・登録)





