RC-X5MD のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

最大出力:8W 幅x高さx奥行き:426x177x262mm 重さ:5.6kg RC-X5MDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RC-X5MDの価格比較
  • RC-X5MDのスペック・仕様
  • RC-X5MDのレビュー
  • RC-X5MDのクチコミ
  • RC-X5MDの画像・動画
  • RC-X5MDのピックアップリスト
  • RC-X5MDのオークション

RC-X5MDJVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 9月21日

  • RC-X5MDの価格比較
  • RC-X5MDのスペック・仕様
  • RC-X5MDのレビュー
  • RC-X5MDのクチコミ
  • RC-X5MDの画像・動画
  • RC-X5MDのピックアップリスト
  • RC-X5MDのオークション

RC-X5MD のクチコミ掲示板

(84件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RC-X5MD」のクチコミ掲示板に
RC-X5MDを新規書き込みRC-X5MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CD-RW

2002/09/29 01:28(1年以上前)


ラジカセ > JVC > RC-X5MD

素人質問ですみません。
この機種ってCD-RWの再生って可能なんでしょうか?
ご教授願います。

書込番号:971406

ナイスクチコミ!0


返信する
其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2002/09/29 09:33(1年以上前)

メーカーHPを見ましたか?

http://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/product/system/rcx5md/rcx5md.html

「CD-R/RW再生対応」って書いてありますよ。

書込番号:971896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問!

2002/09/21 22:48(1年以上前)


ラジカセ > JVC > RC-X5MD

スレ主 しぃほぉ〜さん

悪いところってありますか?

書込番号:957090

ナイスクチコミ!0


返信する
Y.Yさん

2003/01/08 19:38(1年以上前)

テープの巻き戻し、早送り、再生ボタンを押すと、「ガチャ」という音がします。ほかの製品に比べて、かなり大きい音だと思います。

書込番号:1199169

ナイスクチコミ!0


Kジマ電器は最低さん

2003/03/23 20:57(1年以上前)

betuniiidaro!
mimittiiotokodanaa
sine!

書込番号:1421895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CD利用時のノイズについて

2002/08/25 02:02(1年以上前)


ラジカセ > JVC > RC-X5MD

スレ主 五条さん

CDを利用している時にスーとかシャーとか言う高音のノイズが入っている気がするのですが、これはこの機種では普通なのでしょうか?どうも他のCD/MDラジカセに比べてノイズが耳につきます。その辺りについての感想をお聞かせ下さい。お願いします。

書込番号:908046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使ってみての感想(良?悪?)

2002/08/20 02:34(1年以上前)


ラジカセ > JVC > RC-X5MD

スレ主 あにまるずさん

ついこの前の日曜日、さんざん迷ったあげく、お店の方の強いお勧めで購入しました。
私はどちらかというとまだカセットの方をよく使うのですが、カセットの音質はイマイチですね。一応、購入前に店内で確認したのですが、やはり自宅とは違いますから、難しいですね。あの「サー」というノイズがよく聞こえる気がするのは私だけでしょうか。もうMDの時代ですから、カセットの方には重きを置かなくなっているのでしょうが、少々残念です。
あと気になったのは、音量。購入時には考えもしなかったのですが、ボタン(デジタル?)式ゆえに微妙な音量調節ができないのが悔やまれました。そんなに広くない部屋に住む者にとってはちょっとショック。1つ下げると小さすぎるし、1つ上げると大きすぎ、中間の0.5の単位が欲しいと思ってしまいました。
まぁでも、この値段ですから妥協しなくてはいけませんね。
とりあえず、デザインとディスプレイの照明についてはとても気に入っています。音質も詳細設定をしながら使えば、まぁまぁ良いのではと思いました。

書込番号:899639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MD,カセットの音質、タイマー

2002/08/04 15:49(1年以上前)


ラジカセ > JVC > RC-X5MD

スレ主 snoopthedogさん

旧CLAVIAを使ってます。MDは音にうるさい人にとっては高音質保存は不可。DVDとかにするほうが良いのでは。CLAVIAについては、カセットは値段相応でしょうか音は薄く、回転ムラ気になる、録音止めようとしてもタイムラグ大きい。AM、カセットの音はソニーZSX-G7000(10年ぐらい前の定価4.5万ぐらい2万で売っていた)ラジカセと比べるとかなり悪い。リフレッシュ機能はちょっとハイ上がりになるだけ。ラジオ講座を録音とかダビング編集して気軽に音楽を聞くとかにはいいです。しかし好みの音のアンプ付きサラウンドスピーカーをつないだりすればポップスならかなり楽しめると思う。
 最上位機種のWMD機はかなり音がよかった。ソニーの黒いのもよかった。ただ大分質が違うし、MDはクラシックなど元とくらべかなり耳障りな音になるとも聞いているので注意。
 タイマーについて、ソニーの黒いのは3っつプログラムでき、KENWOODランページは2つでセットしなをさなくても使えるらしい。でもセットしやすいのはCLAVIA。
 AMではNHK、AFNなどFMでは期待できない名演や貴重録音(ちょっと録音悪いもの多い)を流すのでAMの音をよくしてほしい。うちでは30年前のステレオがダントツのよさ。AMできいてCDかってCDの音にがっかりしたこともあり(1990年代のステレオ録音)。

書込番号:871381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テープリフレッシュ機能について

2002/07/04 08:29(1年以上前)


ラジカセ > JVC > RC-X5MD

スレ主 む-みんさん

テープリフレッシュ機能にひかれて購入を考えています。使用した事の
ある方の感想を聞かせてください。

書込番号:810446

ナイスクチコミ!0


返信する
安売さん

2002/07/07 00:24(1年以上前)

一回ラジオを撮り溜めたテープをMDにしようとして使ったことがあります。
テープの方も一回録音しただけのものでしたし、録音状況もそんなには悪くなかったので参考にはならないかもしれませんが、音は良かったです。

全然関係ありませんが120分のテープは千切れるかもしれないので使うなって書いてありました。
撮り溜めたテープが120分だったので構わず再生してしまいましたが。

書込番号:816176

ナイスクチコミ!0


む〜みんっさん

2002/07/08 23:59(1年以上前)

ご回答ありがとうございました!!

書込番号:820067

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RC-X5MD」のクチコミ掲示板に
RC-X5MDを新規書き込みRC-X5MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RC-X5MD
JVC

RC-X5MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 9月21日

RC-X5MDをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング