

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2002/03/05 12:56(1年以上前)
余り詳しくはないのですが調べてみました。
どうやら「Line out」からつなげればできるようです。
私のポータブルMDにその機能がなかったので確認には至りませんでした。
説明書を読んでも特に不可能とは書いてなかったので大丈夫なのではないでしょうか?
書込番号:575498
0点



2002/03/06 23:50(1年以上前)
できるんですか!じゃあ、これを買おうかなぁ。
ありがとうございました。
あったらでいいのですが、他にオススメな物があったら、教えて下さい。
ありがとうございました!
書込番号:578939
0点


2002/03/09 03:05(1年以上前)
他のオススメはどうにも分りませんね(笑)
他の製品のグラフと掲示板を参考にされるといいでしょう。
後、前回の補足ですが
いわゆる孫MDは作れないそうです。
(CDからMDは可能だがMDからMDは不可)
ただ、MDシステムがline outの信号を判別できるとは思えないので可能かもしれないと書きました。
(CDウォークマンや、ゲーム機からは録音できたので)
でもビクターの新製品(この一個上のもの)はMDの口が二個ありますよね?
不思議だなぁ・・・。
書込番号:583448
0点




2002/02/27 02:46(1年以上前)
お聞きしたいのですが、それはAMでもそうなるのでしょうか?
書込番号:563199
0点


2002/03/01 10:43(1年以上前)
AMではノイズは入らないようです。
FM録音の時はテープを使うしかないのでしょう、きっと。
メーカーに問い合わせてみます。
書込番号:567588
0点


2002/03/06 15:11(1年以上前)
返信ありがとうございます。僕はAMしかきかないので気になったものですから。
書込番号:577965
0点


2002/11/07 23:57(1年以上前)
FMから録音していなかったので最近自分も気が付きました。1秒間隔でノイズが入ります。
結果どうなりましたか。修理ということは出来るのでしょうか。
書込番号:1051978
0点





カセットできはないみたいですが、外部入力がついてるのでMDに録音することは可能ですよ。
書込番号:504145
0点


2002/01/31 21:36(1年以上前)
えっ、X5にはカセットデッキありますよ。
カタログにはカセット→MD、MD→カセット、CD→カセット・MD
どれもできるとあります。
書込番号:505590
0点



2002/01/31 22:40(1年以上前)
私の持ってるカタログ(表紙で菊川怜さんが悩ましげに真っ赤なイスにすわっているカタログ)では14ページ左下にCD→MD・テープ、MD→テープへのシンクロ録音とだけ書いてあったのでテープ→MDは不可なのかな?と疑問に持った次第です。せっかくテープとMDがついているのに「て2くん」のおっしゃるとおり外部入力使うのではつらいとこですね。Fho-dさん、カセット→MDって書いてあるところどこだか是非是非教えて下さい。そうすれば悩みすっかり解消!しちゃいます。いろいろご迷惑おかけします。ごめんなさい。m(__)m
書込番号:505762
0点



2002/01/31 22:43(1年以上前)
んーん。でもやっぱり「て2くん」さんのおっしゃることが正しいようにも感じてきました。ウー、パナのRX-MDX77に浮気しそうです。RX-MDX77
は「テープ→MD」ができそうですし・・・?!
書込番号:505769
0点


2002/02/01 19:22(1年以上前)
カタログの最後の、機能・仕様表に、できると書いてありますよ
MDデッキの項目に、イチ押しMD録音というのがあって、テープからMDへ
録音できます
書込番号:507387
0点



2002/02/02 01:04(1年以上前)
あ!「ほたていくら」さん!気が付きませんでした!確かに「イチ押MD録音(テープ全曲)」という項目がありますね。ありがとうございます。気が付きませんでした。
でもこれって無条デッドコピー(全曲コピー)しかできなそうですね。
→贅沢言っちゃいけませんね。我慢、我慢。
書込番号:508186
0点


2002/05/23 02:40(1年以上前)
カセットからMDへの録音は完璧に出来ます。私はそれが目的で買ったし、実際に実行しています。今まで録音したテープの中からいいものだけをピックアップしてMDに録音しています。やってみてください!
書込番号:729091
0点





の差し込み口が後ろにありますよね?
前にあるのと比べて使いにくいとかありますか?
ほんとつまらない事なんですが、ココさえクリアすれば万点の商品
だとおもうので、感想お聞かせ願えたらうれしいです。
実はパナのSC-PM37MDと迷ってたりしているもんですから・・・^^;
アレは見た目良いけど、円グラフみたらたいしたことなさそうだしなぁ。。。
あーーー迷うーーーー!!!!
0点


2002/01/17 22:46(1年以上前)
ヘッドフォン端子はポータブルでよく聴くなら
そこまで気にしないでいいと思います。
37MDはあまりおすすめできません。店で触って思ったのですが
カセットを取り出すとき「ガチャガチャガチャ、カチャン」と開くのが
かなり悪く感じました。電気店で一度触ってみるとよくわかります。
書込番号:477420
0点


2002/01/22 01:01(1年以上前)
差込口が後ろにあるのはビクターの定番らしいですね、なぜか。
少し面倒くさいし、長い事使ってるとそこだけ痛んだ経験があります。
あと他の賞品と比べてヘッドフォンの時のノイズが酷いような気がします。
「さーーー」って奴です。
ヘッドフォンにはあまり期待しないほうがいいかも・・・
書込番号:485466
0点





現在RC-X5MDを購入検討中ですが、CDからMDとテープに同時録音
可能なツインREC機能はないのでしょうか?RC-MD330にはあるみたい
なんですけど、どなたか教えて頂けませんでしょうか。
0点


2002/01/17 22:50(1年以上前)
カタログを見ると、やはりできないそうです。
でも一度MDで編集してからカセットに録音する方が
いい曲順でオリジナルカセットができるのでおすすめです。
書込番号:477426
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジカセ
(最近3年以内の発売・登録)





